【フレネミータイプ】
【4】フレネミータイプ ※フレネミーとは、フレンド(友達)とエネミー(敵)を合わせた造語。
一見とてもいい人で、なんの害もないように装いながら、実は悪意を隠し持っているタイプ。友達のふりをしながら近づき、相談に乗るふりをしながら情報を収集。「心配で」と言いながら噂を広めるなど、陰湿でこそこそと攻撃をしかける。
・対処法
目的を達成するまでは正体を隠して近づいてくるため、見極めるのは困難。「罪悪感をかき立てたり、意見を誘導したりする人には要注意。いい人なのに、一緒にいて重苦しい気分になる場合はこのタイプに攻撃されています。すぐに距離を置きましょう」(片田さん)
※女性セブン2018年10月11日号