イギリスの伝説的ロックバンド・クイーンのボーカリストであるフレディ・マーキュリーの生き様を描いた映画『ボヘミアン・ラプソディ』が大ヒット中だ。観客動員数180万人を記録し(12月10日現在)、『シン・ゴジラ』(2016年)に匹敵する人気となっている。
クイーンはメインボーカルのフレディとギタリストのブライアン・メイ、ドラマーのロジャー・テイラー、そしてベーシストのジョン・ディーコンによって、1971年に結成。デビュー当時は独創的な音楽性が賛否両論を呼び、すぐに大成功となったわけではなかった。そんななか、日本で先に火がつく形で、クイーンの人気は拡大。そして、1975年11月に発売された4枚目のアルバム『オペラ座の夜』からシングルカットされた『ボヘミアン・ラプソディ』が全英1位、全米4位とヒットを記録し、クイーンの人気は不動のものとなった。
フレディはゲイであることをカミングアウトはしていないが、独特の短髪や革の服など、ゲイファッションとされるものの一種を好んでいたこともあり、それは周知の事実だった。映画・音楽ジャーナリストの宇野維正さんはこう話す。
「フレディはHIV感染が原因で亡くなりますが、感染をメンバーに告白する時期は、映画と異なります。そもそも『ライヴ・エイド』の頃はまだ、フレディ自身が感染を認識していなかったのです」
1985年には6度目の来日公演で成功をおさめ、その後、7月には20世紀最大のチャリティ音楽イベントである「ライヴ・エイド」に出演。同ライヴにはデヴィッド・ボウイやエルトン・ジョン、ポール・マッカートニーら、錚々たるアーティストが出演していた。クイーンを何度も取材してきた音楽評論家の東郷かおる子さんが語る。
「私も『ライヴ・エイド』の会場にいましたが、全出演者の中で、そのカリスマ性と人を惹きつける力は、クイーンがいちばんでした」
その後も彼らはヒット曲を世に送り出したが、フレディの体調悪化は深刻になっていた。
「当時のアルバムを聴くと、その歌詞や歌い方などから、彼の病が末期であることがよくわかります」(東郷さん)
そして1991年11月23日、フレディはHIVに感染していることをファンに告白。衝撃的な発表に騒然とする中、翌日、HIVから併発した肺炎により非業の最期を遂げる。45才の若さだった。
残されたメンバーのブライアン・メイとロジャー・テイラーは今もフレディの遺志を引き継ぎ音楽活動を続け、この映画の製作にも名を連ねている。ジョン・ディーコンは活動を休止し、表舞台から姿を消している。
「この映画には紆余曲折があり、10年の歳月を費やしてクランクアップされています。史実と異なるところも若干ありますが、ブライアンとロジャーが作品の方向性を決めている。だから、ある意味ではクイーンの最新作といえるかもしれません」(宇野さん)
1991年のフレディ・マーキュリーの死から27年。世界を熱狂させたスターが再び評価され、再びブームが沸き起こっている。
※女性セブン2019年1月1日号