ライフ

大阪人、ノリがいいイメージに困惑 「笑いを期待しないで」

大阪人から「笑いを期待しないでほしい」との声も…(イラスト/オオノマサフミ)

 今年6月にはG20サミット首脳会議開催を控え、2025年の大阪万博も決まった今、大阪がいつにも増してアツい。

 万博誘致のPR動画では、インパクト大のヒョウ柄を着たおばちゃん軍団が「なにわLOVE」を強調し、道頓堀では地元のオジサンが「景気エエ話や。万博待ってるで~」と歓迎する。

 しかし! この様子を「いかにも大阪人だ」と思ってはいけない。国際日本文化研究センター教授の井上章一さんの著書で、最近、話題をよんでいる『大阪的』(幻冬舎新書)によれば、これまで“大阪的”とされた大阪像の多くは、つくられたイメージだというのだ。

 県民性博士の矢野新一さんもこう指摘する。

「多くの人が思う“大阪的”なイメージは大阪と関係ないものもたくさんあります。高度経済成長期頃から徐々に、地方から大阪への移住者が増え、最近では昔ながらの文化や風習が変わりつつある」

◆“おもろない人”もメチャクチャおる

 本誌・女性セブンが大阪人以外に行った全国555人へのアンケートで「大阪のイメージ」をたずねると(複数回答・表参照)、「おしゃべりが好き」(298人)、「ノリがいい」(293人)、「値切るのは当たり前」(280人)、「明るい・にぎやか」(260人)など、おなじみの振る舞いが上位に入った。

『まぬけなこよみ』(平凡社)などの著書がある芥川賞作家で、大阪出身・大阪在住の津村記久子さんは「それらはあくまでイメージ」と言う。

「大阪人は常に笑いに貪欲というわけではなく、ノリが悪くて“おもろない人”もメチャクチャいます。あまり笑いを期待しないでほしい(苦笑)」

 大阪市在住の38才女性も苦い顔だ。

「会話にオチがないと東京人から『大阪の人なのに!』と突っ込まれるのがプレッシャーです。大阪人がみんな『すべらない話』をするわけではないのに…」

『大阪的』では、作家の谷崎潤一郎が1932年に書いたこんな随筆を紹介している。

《関西の婦人は凡べて…言葉数少なく、婉曲に心持ちを表現する。それが東京に比べて品よくも聞こえ、非常に色気がある》

 現在の大阪人とは対極にあるイメージではないか。大阪の女性がヒョウ柄ばかり着るというのにも、現地取材では異論が多かった。

「一部のヒョウ柄大好きなおばちゃん軍団とヤンキーがフィーチャーされているだけで、私の周りは誰も持ってへんよ」(大阪市・46才女性)

 ヒョウ柄どころか顔や姿が大きくプリントされた服について、津村さんはこんな「新説」を披露する。

「おばちゃんは老眼が進んで目が悪くなるから、知らず知らずのうちに柄がデカくなるのではないでしょうか」

 え、それなら全国のおばちゃんみんなに当てはまるのでは…。

※女性セブン2019年1月31日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
【大麻のルールをプレゼンしていた】俳優・清水尋也容疑者が“3か月間の米ロス留学”で発表した“マリファナの法律”「本人はどこの国へ行ってもダメ」《麻薬取締法違反で逮捕》
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
清武英利氏がノンフィクション作品『記者は天国に行けない 反骨のジャーナリズム戦記』(文藝春秋刊)を上梓した
《出世や歳に負けるな。逃げずに書き続けよう》ノンフィクション作家・清武英利氏が語った「最後の独裁者を書いた理由」「僕は“鉱夫”でありたい」
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン