スポーツ
2019.03.27 16:00 女性セブン
イチローを支えた弓子夫人、米を山形から取り寄せるこだわり

妻・弓子さんは夫を支えるために労を惜しまなかった(写真/共同通信社)
メジャーリーグで歴代シーズン最多の262安打、10年連続200安打、日米通算4367安打など数々の偉業を成し遂げて引退したシアトル・マリナーズのイチロー(45才)。
3月21日深夜の引退会見では、「(妻が)いちばん頑張ってくれたと思います」と、ホームの試合前に必ずおにぎりを握ってくれた妻・弓子さん(53才)をねぎらった。
「こだわりの強いイチローらしく、お米はある高級和食店と同じ山形の農家から取寄せていた。弓子さんはその日の気温に合わせてお米の漬け置き時間にまで気を配り、毎回同じ硬さのお米を炊いていたそうです」(在米スポーツライター)
自宅では「いっきゅうさ~ん」と愛犬の一弓を甘えた声で呼び、子供のようにじゃれ合う。試合前のクラブハウスでは、中南米の選手とラップを口ずさみ、軽やかなステップを踏む。大好きなマイケル・ジョーダン(56才)と面会した時には、まるで少年のようにはしゃぎ、くしゃくしゃの笑みを見せる。
だが、試合が始まると険しい表情になり、時にはチームメートの輪に入らずひとりの時間を好む。試合後の会見で同じ質問をしてくる記者には「その質問、さっきもしましたよね」とピシャリ。意図が不明な記者の質問には答えない。そして、過去には個人成績優先でプレーする選手と批判されたこともある。ともすると“偏屈”といわれる「天才」の戦いを支えたのは、8才年上の妻だった。
◆おかずを食べる速度まで計算
偏食家のイチローは独身時代、野菜を食べなかった。
「そんな夫を相手に、弓子さんは下ごしらえに電子レンジやミキサーを使って、野菜を食べやすくして食卓に出して偏食を改善した。さらに“この野菜には〇〇という栄養分が含まれていて、体の〇〇にいいんだよ”と丁寧に説明して、イチローさんが納得して食べるまで繰り返していました」(スポーツ紙記者)
イチローはとにかく食にこだわる。メジャーリーグを2000試合取材したスポーツジャーナリストの古内義明さんはこう話す。
関連記事
トピックス

杉咲花、コロナ禍の朝を活気づける演技力 ベテランとも対等に渡り合う

「最底辺の家庭」で育った40歳の配達員は絶望を考えることもやめた

チェリまほでブレイク 俳優・町田啓太の「萌えを把握する技術」

井岡タトゥー論争に“男・山根”が参戦!「JBCは腹を切れ」

田中麗奈「なっちゃん」から23年!吹っ切れたカジュアルウェア撮

鈴木保奈美 夫・石橋貴明と「ギクシャク説」浮上も絶大なる支持

LiSA アパレルプロデュースの副業絶好調、高級車で颯爽と!
