◆経営にも生きる応援団の教え

──僕はそこまでモテた経験がないので、銀座のおねえさんに言い寄られたら自慢しちゃいますけどね(笑)。応援団は、どんなときに活躍して女子大にファンクラブができるほど注目されたのでしょうか?

岩井:野球、サッカー、アメリカンフットボールといった大学運動部の試合の応援ですね。ただね、応援団って学ラン着た集団だけじゃないんですよ。

──どういうことですか?

岩井:僕が所属していたのがリーダー部。他にもチアリーダー部、吹奏楽部があります。この三部がまとまったものを応援団と言うんです。また、この三部の毛色が全然違うから面白いんですよ。リーダー部はバンカラ集団でしょ、チアリーダー部は目立つのが好きな女の子が集まる、吹奏楽部は音楽マニアといった側面が強い。最終的に僕は団長になり、この三部をまとめていかなくてはならない立場となった。個性豊かな集団を統率していくことは勉強になりましたねぇ。

──その経験が社長として活きていることも多いんですか?

岩井:それはもう! 会社経営の基盤となっています。僕が社長を務めるモノリスジャパンは学校・学習塾など教育業界に特化した広告代理店です。社員には、営業マン、デザイナー、コピーライターがいます。デザイナー、コピーライターってクリエティブな人種ですよね。本来、組織になじまないタイプなんです。そんなクリエティブなタイプの人たちを組織になじませるということに、団長の経験が役立ってます。

──岩井社長の今に至る全てが同志社での青春時代に詰まっている感じがしました。

岩井:確かに……。応援団以外にも普通の大学生が出来ないことをしました。

 僕、全ての風俗業で働いた経験があるんですよ。ピンクサロンの呼び込み、ストリップの布団敷き、ソープランドのボイラー炊き。祇園のクラブの黒服も6年間やっていました、あのときに学んだことも大きいですね。

──失礼なことを聞きますが、反社会的な世界からの誘惑もあったのでは?

岩井:正直、3分の2くらい足を突っ込んでいた時期もありました。親分からも「これからの時代はインテリや! 幹部になれるから、俺のもとで修行せい!」と見込まれた。当時の正直な気持ちを言えば、あまりに魅力的な条件だったので惹かれたのは事実です。けれど最後に「お母ちゃん泣くなぁ……」と思った。うちのお袋は正しいことが好きな人で、僕のことを常に心配していたんです。それで踏みとどまって就職したんです。

 それがなかったら、反社会的とまではいかなくとも、水商売の世界にいったでしょうね。だって、向いてるんですもん!

──教育よりも向いている(笑)、と

岩井:そうですね(笑)今でも自分がカワイイと思う子を集めて、最高の店を作る自信があります!

【岩井社長に一時間に渡って話を伺った。バンカラを地でいく同志社時代のエピソードに驚愕。それと同時に濃厚な日々が羨ましくもなった。岩井社長が涙と汗を流していたのと同い年だった頃、僕は何をしていたのだろうか……(たぶん曖昧模糊としていた)。酸いも甘いも、良きにせよ悪しきにせよ、混じりっけなしの青春がそこにあった。あまり語られることがなかった『¥マネーの虎』以前の話。しかし、“虎”はいつ何時も“虎”、岩井社長の礎となる京都時代の秘話は金言に満ち満ちていた。】

●いわい・よしあき/1960年名古屋市生まれ。東海高校から同志社大学文学部へ進学、大学では応援団第74代団長をつとめた。1984年株式会社リクルート入社、トップ営業マンとなる。1989年小中学生のための学習塾「大志塾」を設立。1993年に法人化し株式会社モノリスを設立。現在は株式会社モノリスジャパン代表取締役社長。『マネーの虎』(日本テレビ系)に虎として出演、人情味あふれる「教育の虎」は今もネットで人気を集めている。

●ヨシムラヒロム/1986年生まれ、東京出身。武蔵野美術大学基礎デザイン学科卒業。イラストレーター、コラムニスト、中野区観光大使。五反田のコワーキングスペースpaoで週一回開かれるイベント「微学校」の校長としても活動中。テレビっ子として育ち、ネットテレビっ子に成長した。著書に『美大生図鑑』(飛鳥新社)

関連キーワード

関連記事

トピックス

不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《スクショがない…》田中圭と永野芽郁、不倫の“決定的証拠”となるはずのLINE画像が公開されない理由
NEWSポストセブン
多忙の中、子育てに向き合っている城島
《幸せ姿》TOKIO城島茂(54)が街中で見せたリーダーでも社長でもない“パパとしての顔”と、自宅で「嫁」「姑」と立ち向かう“困難”
NEWSポストセブン
小室圭さんの“イクメン化”を後押しする職場環境とは…?
《眞子さんのゆったりすぎるコートにマタニティ説浮上》小室圭さんの“イクメン”化待ったなし 勤務先の育休制度は「アメリカでは破格の待遇」
NEWSポストセブン
女性アイドルグループ・道玄坂69
女性アイドルグループ「道玄坂69」がメンバーの性被害を告発 “薬物のようなものを使用”加害者とされる有名ナンパ師が反論
NEWSポストセブン
遺体には電気ショックによる骨折、擦り傷などもみられた(Instagramより現在は削除済み)
《ロシア勾留中に死亡》「脳や眼球が摘出されていた」「電気ショックの火傷も…」行方不明のウクライナ女性記者(27)、返還された遺体に“激しい拷問の痕”
NEWSポストセブン
当時のスイカ頭とテンテン(c)「幽幻道士&来来!キョンシーズ コンプリートBDーBOX」発売:アット エンタテインメント
《“テンテン”のイメージが強すぎて…》キョンシー映画『幽幻道士』で一世風靡した天才子役の苦悩、女優復帰に立ちはだかった“かつての自分”と決別した理由「テンテン改名に未練はありません」
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
《ヤクザの“ドン”の葬儀》六代目山口組・司忍組長や「分裂抗争キーマン」ら大物ヤクザが稲川会・清田総裁の弔問に…「暴対法下の組葬のリアル」
NEWSポストセブン
1970~1990年代にかけてワイドショーで活躍した東海林さんは、御年90歳
《主人じゃなかったら“リポーターの東海林のり子”はいなかった》7年前に看取った夫「定年後に患ったアルコール依存症の闘病生活」子どものお弁当作りや家事を支えてくれて
NEWSポストセブン
テンテン(c)「幽幻道士&来来!キョンシーズ コンプリートBDーBOX」発売:アット エンタテインメント
《キョンシーブーム『幽幻道士』美少女子役テンテンの現在》7歳で挑んだ「チビクロとのキスシーン」の本音、キョンシーの“棺”が寝床だった過酷撮影
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚することがわかった
女優・趣里の結婚相手は“結婚詐欺疑惑”BE:FIRST三山凌輝、父の水谷豊が娘に求める「恋愛のかたち」
NEWSポストセブン
タレントで医師の西川史子。SNSは1年3ヶ月間更新されていない(写真は2009年)
《脳出血で活動休止中・西川史子の現在》昨年末に「1億円マンション売却」、勤務先クリニックは休職、SNS投稿はストップ…復帰を目指して万全の体制でリハビリ
NEWSポストセブン
太田基裕に恋人が発覚(左:SNSより)
人気2.5次元俳優・太田基裕(38)が元国民的アイドルと“真剣同棲愛”「2人は絶妙な距離を空けて歩いていました」《プロアイドルならではの隠密デート》
NEWSポストセブン