ライフ

〆にうまい立ち食いそばが味わえる 渋谷の坂の上にある角打ち

明るく清潔な店内。奥の厨房で先代夫妻が調理を担当する

明るく清潔な店内。奥の厨房で先代夫妻が調理を担当する

 東京・渋谷は、函館、神戸、長崎などに負けない坂の街。そのために、ここ神泉町(しんせんちょう)にある『酒 みさわ』で角打ちを楽しむには、坂道の上り下りが必須となる。

「私自身はこの近くに職場があるんで帰り道に道玄坂を下って、渋谷駅に出ます。距離も角度もほろ酔いで帰るにはほどよい坂道です。ここで知り合った人たちは、(京王井の頭線)神泉駅や(東急田園都市線)池尻大橋駅から来るほうが上り下りがあって面白い。これも『みさわ』のおいしい付録メニューだなんて言って笑ってますよ」(40代、エンタメ系A)

 玉川通りと旧山手通りが交差した場所にある昭和6年創業のこの店では、3代目主人の三澤一寿(かずとし)さん(51歳)と両親(國夫さん、典子さん。共に80歳)が、元気よく客を迎えてくれる。

「実は一昨年までコンビニだったんですが、これからの事や、もっと楽しくしたいなどと考えて、2017年12月18日にこんな店にしたんです。角打ちがゆっくりとできるように店の真ん中に大きい長テーブルを縦並びで二つ。カウンターよりは、皆さんの距離が近くなれるんですよね。酒類やつまみ類を壁側の棚に並べ、コンビニだった雰囲気を残したところ、店の中がさらに明るくなりました。右奥に厨房を拵えて、ここで両親がそば、うどん、カレーなどの立ち食いメニューを作ってくれる。これもうちの顔になっています」(一寿さん) 

 全体的に、だれもがイメージしている角打ちの店とは、およそ雰囲気が違っている。しかし、これがまた多くの角打ちファンの心を掴んでしまったようだ。

「壁面2方向にずらりと酒やつまみ類が並んでいる風景は楽しいです。ここから自分で好きなものを選んでは、キャッシュオンデリバリー。まさにコンビニ的角打ち方式。清潔感があふれているし、おしゃれというか素敵ですよ。そのうえに〆としてかき揚げなどをトッピングできるうまい立ち食いソバなどがある。こんな角打ち、ちょっと体験できないでしょ」(50代、アパレル系)

〆にそば(写真奥)が食べられる角打ちは他にはない!?

〆にそば(写真奥)が食べられる角打ちは他にはない!?

「さっきまで20代の息子と二人で道玄坂で飲んでいたんですけどね。置いてあったグルメ雑誌に古い酒屋なんだけど、コンビニみたいで、角打ちができて立ち食いそばも食べられるとの記事を見つけたんです。二人とも飲食関係の仕事をしてますんで、興味をひかれて、初めて来てみたんですけど、これは確かに楽しめる店です。息子も明るさと清潔さが気に入ったみたいだし、時間を見つけてまた来ます」(50代、調理師)

「最寄りの電車の駅がいくつもあるけれど、どの駅からもちょうどよく遠いこと。どこから歩いても、坂を登るか降りるかしなくてはいけないこと。本来プラス材料ではないけれど、逆にこれがこの店が我々にとっていつまでも魅力的なままでいてくれる要因になっているんです。こんないい店が、駅近にあったら、絶対に混み過ぎてしまって魅力は半減します。夜8時を過ぎると、一人で来る人が多いんだけど、わかりますね。地理的にも人間関係的にもちょうどよい距離で飲めるんですから」(50代、芸能事務所)。

 そのちょうどよい距離の坂を登り切った彼らが、明るい店の冷蔵庫から取り出す酒は、焼酎ハイボール。

「みんなそれぞれ好きな酒はあるでしょうけど、僕はこれがおいしいと思う。家でもこれしか飲まないぐらいですしね。何年か前に角打ちデビューした時も、これが冷えていたんでうれしかったですねえ。焼酎ベースの辛口っていうのがいいんです。こんな酒を、こんな店で飲める。こういうのを最高って言うんじゃないですか。おいしいと言えば、内緒だけど、ここのお母さんが漬ける白菜の漬物。ときどきしか出ないんだけど、僕はこれが一番おいしいと思う。この漬物とこの酒。絶妙の組み合わせです」(40代、エンタメ系B)

 常連客は「正直言って、この店を紹介されてしまうのはビミョウな気持ちですけど、この距離と坂をいとわず来てくれる人は歓迎したいですね」と、ウエルカムの姿勢を見せてくれた。

渋谷・神泉交差点すぐ近くに店を構える

渋谷・神泉交差点すぐ近くに店を構える

■『酒 みさわ』
【住所】東京都渋谷区神泉町9-6
【電話番号】03-3461-1427
【営業時間】8時~22時
【定休日】土曜、日曜、祝日
焼酎ハイボール152円、ビール大びん450円。かけそば280円、春菊天ぷら100円、ウインナーソーセージ150円、さつま揚げ200円。ほかにカレーライス、豚カツ丼など魅力のメニューも揃う。

関連記事

トピックス

オリエンタルラジオの藤森慎吾
《オリラジ・藤森慎吾が結婚相手を披露》かつてはハイレグ姿でグラビアデビューの新妻、ふたりを結んだ「美ボディ」と「健康志向」
NEWSポストセブン
川崎、阿部、浅井、小林
〈トリプルボギー不倫騒動〉渦中のプロ2人が“復活劇”も最終日にあわやのニアミス
NEWSポストセブン
驚異の粘り腰を見せている石破茂・首相(時事通信フォト)
石破茂・首相、支持率回復を奇貨に土壇場で驚異の粘り腰 「森山裕幹事長を代理に降格、後任に小泉進次郎氏抜擢」の秘策で反石破派を押さえ込みに
週刊ポスト
別居が報じられた長渕剛と志穂美悦子
《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
2020年、阪神の新人入団発表会
阪神の快進撃支える「2020年の神ドラフト」のメンバーたち コロナ禍で情報が少ないなかでの指名戦略が奏功 矢野燿大監督のもとで獲得した選手が主力に固まる
NEWSポストセブン
ブログ上の内容がたびたび炎上する黒沢が真意を語った
「月に50万円は簡単」発言で大炎上の黒沢年雄(81)、批判意見に大反論「時代のせいにしてる人は、何をやってもダメ!」「若いうちはパワーがあるんだから」当時の「ヤバすぎる働き方」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン
“トリプルボギー不倫”が報じられた栗永遼キャディーの妻・浅井咲希(時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン