ライフ

森絵都、規制だらけとなった20年後の日本を描いた小説を語る

森絵都氏が語る

【著者に訊け】森絵都さん/『カザアナ』/朝日新聞出版/1700円+税

【本の内容】
〈風穴? ええ、ええ、風穴のことでしたら、しかとおぼえております。おぼえておりますとも〉──。およそ850年前、女院八条院が愛した不思議な力を持つ風穴たちの話から始まる。そして今から20年後、近未来日本で人気となっている造園会社「カザアナ」の代表を務める不思議な力を持つ3人の末裔と、規制でがんじがらめになった社会に暮らす里宇が出会ったところから、歴史と未来が重なって物語は前に進み始める。

 舞台は約20年後の日本。オリンピックが終わり、期待したほど経済効果が生まれなかった挙げ句に「観光革命」という奇策に打って出る。意表をつかれるが絶対ないとも言い切れない、少し先の未来の社会を描き出す。

「未来の話を書くのは初めてです。新しいものに挑戦してみたかったのと、東京オリンピックがだんだん近づいてきて、みんなが漠然と不安を抱いているようにも感じていたので、少しその先を想像してみよう、と思ったんです。

 あんまりそうなってほしくないシビアな世界を描いていますが、だからこそエンターテインメントとして、読者に楽しんで読んでもらえるように書きました。ユーモアって、社会が閉塞的になっていくとき、ひとつ穴をあける要素だと思うので」

 ドローンカイトが監視の網を張り巡らせ、仕事もボランティア活動も点数化され「参考ナンバー」として蓄積される。観光特区では個人の住宅整備にもさまざまな制約を課せられている。

 息苦しさを抱えた街で暮らすのが、父はアイルランドと日本のミックス、母は日本人という、里宇と早久。画一化が進む社会からはみ出す姉弟が、自然を操る不思議な力を持つ3人の男女と出会って物語は動き始める。庭師として働く3人は、かつて「風穴」と呼ばれていた怪しき力を持つ者たちの末裔だった。

「テクノロジーが発達していろんな新しい機器があふれている中で、鳥とか虫とか、自然のものたちがすごくアナログな活躍をする話です。『風穴』はもちろん架空の存在なので、何か重みというか根拠を与えたくて、歴史上の人物がからんでくる構成を考えました」

 家庭から学校、街へと回を追うごとに舞台は広がり、最後はアメリカ大統領も登場する。ただし、権力と対決するのは「風穴」ではなく、「ヌートリア」と呼ばれる地下組織だ。

「風穴が、正面から対決するのでは、結局、力と力のぶつかり合いにしかなりませんよね。それはそれで息苦しい気がして、小説の中の『風穴』は、対決構造に横からちょっと穴をあけるぐらいの存在として描いています」

◆取材・構成/佐久間文子

※女性セブン2019年10月24日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

山尾志桜里氏に「自民入りもあり得るか」聞いた
【国民民主・公認取り消しの余波】無所属・山尾志桜里氏 自民党の“後追い公認”めぐる記者の直撃に「アプローチはない。応援に来てほしいくらい」
NEWSポストセブン
レッドカーペットを彩った真美子さんのピアス(時事通信)
《価格は6万9300円》真美子さんがレッドカーペットで披露した“個性的なピアス”はLAデザイナーのハンドメイド品! セレクトショップ店員が驚きの声「どこで見つけてくれたのか…」【大谷翔平と手繋ぎ登壇】
NEWSポストセブン
竹内朋香さん(左)と山下市郎容疑者(左写真は飲食店紹介サイトより。現在は削除済み)
《浜松ガールズバー殺人》被害者・竹内朋香さん(27)の夫の慟哭「妻はとばっちりを受けただけ」「常連の客に自分の家族が殺されるなんて思うかよ」
週刊ポスト
サークル活動に精を出す悠仁さま(2025年4月、茨城県つくば市。撮影/JMPA)
《普通の大学生として過ごす等身大の姿》悠仁さまが筑波大キャンパス生活で選んだ“人気ブランドのシューズ”ロゴ入りでも気にせず着用
週刊ポスト
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
遠野なぎこさん(享年45)、3度の離婚を経て苦悩していた“パートナー探し”…それでも出会った「“ママ”でいられる存在」
NEWSポストセブン
「参政党パワー」の正体とは(神谷宗幣・代表)
叩かれるほどに支持が伸びる「参政党パワー」 スピリチュアリズム勃興の中で「自分たちは虐げられていると不安を感じる人たちの受け皿に」との指摘
週刊ポスト
レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《産後“ファッション迷子期”を見事クリア》大谷翔平・真美子さん夫妻のレッドカーペットスタイルを専門家激賞「横顔も後ろ姿も流れるように美しいシルエット」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
女優・遠野なぎこが自宅マンションで亡くなっていることがわかった
遠野なぎこさん死去…「絶縁状態」と言われていた親族が訃報発表に踏み切った事情 知人が明かす「ずっと気にかけていた」本当の関係
NEWSポストセブン
レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《真美子さんの艶やかな黒髪》レッドカーペット直前にヘアサロンで見せていた「モデルとしての表情」鏡を真剣に見つめて…【大谷翔平と手を繋いで登壇】
NEWSポストセブン
誕生日を迎えた大谷翔平と子連れ観戦する真美子夫人(写真左/AFLO、写真右/時事通信フォト)
《家族の応援が何よりのプレゼント》大谷翔平のバースデー登板を真美子夫人が子連れ観戦、試合後は即帰宅せず球場で家族水入らずの時間を満喫
女性セブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と全身黒のリンクコーデデート》浜辺美波、プライベートで見せていた“ダル着私服のギャップ”「2万7500円のジャージ風ジャケット、足元はリカバリーサンダル」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 石破政権が全国自治体にバラ撒いた2000億円ほか
「週刊ポスト」本日発売! 石破政権が全国自治体にバラ撒いた2000億円ほか
NEWSポストセブン