芸能

変わった場所のイベント続々、銭湯は「裸でテンション上がる」

銭湯のイベントで絶叫するAMEMIYAとサウナ好き男性

 2000年代中盤以降、東京都内の様々な場所でイベントが行われるようになった。「イベントができる書店」として知られる下北沢の「本屋B&B」や、五反田のコワーキングスペース「CONTENTZ」などでもイベントが行われている。

 23日、高円寺の銭湯・小杉湯では「冷やし中華はじめました」の持ちネタで知られる芸人のAMEMIYAとサウナ好き男性25名が集うイベントが開催された。小杉湯ではこれまでにもフィンランド夏の最大のイベントである「夏至祭」や、漫画にまつわるトークイベントなど様々なイベントが行われてきた。

 今回のイベントの主催者は花王で、同社の新商品『バブ メディキュア 発汗リフレッシュ浴』の発表会だった。この日、サウナ好き芸人として知られるAMEMIYAがゲストとして登場し、オリジナルソング『家サ活はじめませんか?』を初披露した。「家サ活」とは、家でサウナのように汗をかく体験ができることだという。

AMEMIYAと銭湯で記念撮影をするサウナ好き男性

 イベントでは、イシハラクリニックの石原新菜先生が汗をかくメリットについて説明。

「汗を出すことは、便尿を出すことと同じです。汗腺は排泄器官でもあるのです。一日一汗で老廃物を出しましょう。血行が良くなり、代謝が良くなり肩こりにいいです。お風呂に入って汗を出すことが重要です。寝つく時は、体温が下がると眠れるようになります。疲れていたり、体温が低いと眠りにくいので、寝る前にお風呂に入ると良い睡眠が取れます」

 その後AMEMIYAは自身が頻繁にサウナに行くことを述べたほか、前出の『家サ活はじめませんか?』をノリノリで披露。サウナ好き男性25人もノリノリだったが、AMEMIYAは興奮してきたのか、自分が大好きな銭湯でライブを行っていることについて「最高ですよ! こんな経験ないです! お風呂も好きだし、サウナも好き。だから嬉しい。俺は今、武道館に立ってるみたいだ!」と絶叫。

 これには来場者から「さすがにそれ、大袈裟すぎるだろ…」と苦笑は洩れたものの、その後もAMEMIYAのトークは止まらない。「俺達は一つだ! この前ね、サウナ行った時、ラグビーで日本が勝った瞬間をサウナで見たんですよ。その時も一体感はすごかったけど、今日の方がすごい! 俺達はSAUNA JAPANだ!」と述べると25人の男性も「ウォーッ!」と雄叫びをあげ、その後は湯船に突入。

発汗の効用について銭湯で語るイシハラクリニック・石原新菜先生

「バブ」入りの湯船にAMEMIYAも含めた25人がギューギュー詰めに入り、汗をかき、取材陣の求めに応じてポーズを取った。参加者の40代男性は「今日は風呂・サウナ好きな人が集まっているというのもあるけど、この空間、マジ楽しいですね。みんな裸で妙にテンション上がります! 銭湯イベント最高!」と語っていた。各所で防水ケースに入れたスマホで記念撮影を撮り合う姿も多々見られた。

 この日参加したAMEMIYAは自身のブログで「なんなのですか、この倒錯的な環境」と述べていたが、「裸の付き合い」ができる銭湯でこうした発表会を行うと、かなり盛り上がることが分かるイベントとなった。

銭湯でオリジナルソング『家サ活はじめませんか?』を披露するAMEMIYA

関連記事

トピックス

モンゴル滞在を終えて帰国された雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も 
女性セブン
場所前には苦悩も明かしていた新横綱・大の里
新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト
LINEヤフー現役社員の木村絵里子さん
LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン
医療的ケア児の娘を殺害した母親の判決は執行猶予付きに(画像はイメージ、Getty)
「何もついてない、まっさらな状態で抱きしめたかった」呼吸器に繋がれた医療的ケア児の娘(7)を殺害した母(45)が語った「犯行時の心情」【執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン
医療的ケア児の娘を殺害した母親の公判が行われた(左はイメージ/Getty、右は福岡地裁/時事通信)
24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者
《事故後初の肉声》広末涼子、「ご心配をおかけしました」騒動を音声配信で謝罪 主婦業に励む近況伝える
NEWSポストセブン
近況について語った渡邊渚さん(撮影/西條彰仁)
渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン
昨年12月23日、福島県喜多方市の山間部にある民家にクマが出現した(写真はイメージです)
《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン
真美子さん着用のピアスを製作したジュエリー工房の経営者が語った「驚きと喜び」
《真美子さん着用で話題》“個性的なピアス”を手がけたLAデザイナーの共同経営者が語った“驚きと興奮”「子どもの頃からドジャースファンで…」【大谷翔平と手繋ぎでレッドカーペット】
NEWSポストセブン
竹内朋香さん(左)と山下市郎容疑者(左写真は飲食店紹介サイトより。現在は削除済み)
《浜松ガールズバー殺人》被害者・竹内朋香さん(27)の夫の慟哭「妻はとばっちりを受けただけ」「常連の客に自分の家族が殺されるなんて思うかよ」
週刊ポスト
サークル活動に精を出す悠仁さま(2025年4月、茨城県つくば市。撮影/JMPA)
《普通の大学生として過ごす等身大の姿》悠仁さまが筑波大キャンパス生活で選んだ“人気ブランドのシューズ”ロゴ入りでも気にせず着用
週刊ポスト
場所前には苦悩も明かしていた新横綱・大の里
新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト