ビジネス

髪のボリューム感で悩んでいる人は、まず「頭皮環境」が大切な理由

あなたのシャンプーの方法で、健康な頭皮環境は維持できていますか?

あなたのシャンプーの方法で、健康な頭皮環境は維持できていますか?

〈あなたの頭皮タイプは 脂性肌〉

 これは、本稿を担当した30代男性編集者が「頭皮タイプチェック」をした結果である。続いて、こんなコメントが出てきた。

〈皮脂の過剰分泌により、頭皮に余分な皮脂が多い状態です。毛穴に皮脂が詰まり、ベタついたフケなどの症状や炎症が起こる事が考えられます〉

 このコメントに、ドキッとする人は少なくないのではないか──。

 男性向けのスカルプシャンプーで10年連続売り上げ日本一となっている『スカルプD』(富士経済「化粧品マーケティング要覧2019 No.2」メンズシャンプー・リンス(2009年~2018年)より)。同製品を製造販売するアンファー社のサイトにある頭皮タイプチェックは、多くの人が試しているという。それだけ頭皮の状態が気になっている人が多いということだ。

 実際、同社が男性500人に行った調査(2016年)では、自分の「髪の力強さ」に対して「全く満足していない」「あまり満足していない」と答えた人が28.2%もいた。

 髪についての研究が進む昨今では、ネットや雑誌などで発毛剤や育毛剤についての情報があふれている。しかし、実は「発毛剤・育毛剤の前に頭皮を洗うことが重要」だというのはあまり知られていない。

 シャンプーと言えば一般的には、頭をシャワーで濡らす→シャンプーを適量とる→指でワシャワシャ→すすぐ、といった手順くらいしか思いつかないが、頭皮環境を清浄に保つには6つのステップに沿って「頭皮を洗う」のが大切だという。アンファーの広報担当・北島尭氏が、こう語る。

「健康な頭皮を維持するには、頭皮環境を清浄に保つことです。余分な皮脂汚れがついていると、発毛剤や育毛剤の浸透を妨げる可能性があります。発毛剤・育毛剤の前にまず『頭皮を洗う』ことをおすすめします」

 スカルプDシャンプーは、高い洗浄性とバリア機能の維持を両立させた洗浄成分、人の皮脂と同じ成分(イソパルミチン酸)を含んでいることから、頭皮のうるおいを保ちながら余分な汚れを落としてくれるという。2019年に行われた商品リニューアルにより、こうした頭皮と髪をケアする成分は7種配合(※注1)されるようになった。

「リニューアルでは、頭皮環境を整える『豆乳発酵液』に含まれるイソフラボン濃度もそれまでの1.8倍(※注2)となったほか、ハリ・コシを出す成分も5種類から6種類(※注3)に増えました。髪にハリ・コシがあると、ボリューム感のある印象になります」(同前)

左から「超脂性肌用」「脂性肌用」「乾燥肌用」

左から超脂性肌用の「薬用スカルプSOシャンプーNK14」、脂性肌用の「薬用スカルプOシャンプーNK14」、乾燥肌用の「薬用スカルプDシャンプーNK14」

 余分な皮脂汚れは落としつつ、頭皮に必要なうるおいは保ち、そしてハリ・コシをアップする──そんなスカルプD(販売名:薬用スカルプOシャンプーNK14)だが、どんなふうに洗うのがいいのだろうか。以下、6つのステップにわけて紹介しよう。

●ステップ1 濡らす前に髪のもつれをとる

 髪と頭皮を濡らす前に側頭部に手のひらを当て、手で頭皮を包み込むように、頭皮全体を1~3分程度マッサージする。その後、手ぐしかブラシで毛先のもつれをほぐす。

●ステップ2 頭皮と髪をよくすすぐ

 シャンプーの前段階として、シャワーを当てながら指の腹で髪と頭皮を洗い流す。髪に付いたホコリや頭皮の汚れが落ちる。

●ステップ3 シャンプーをよく泡立て、髪を包み込むように付けていく

 シャンプーを1~2回プッシュして手のひらに取り、後頭部に付け、側頭部へと泡立てていく。順番としては、襟足から耳の下(後頭部の下部)にかけて→後頭部や耳の裏→側頭部やもみあげ→頭頂部→前頭部→前髪と洗っていく。

●ステップ4 すすぎは念入りに

 一度すすぐ。そして2度目のシャンプーへ移る。

●ステップ5 2度目は頭皮をマッサージ洗い

 もう一度、ステップ3と同じように髪と頭皮にシャンプーを広げる。ただし、2度目は頭皮を洗うように意識。マッサージをしながら少しずつ指の位置をずらして頭皮全体を洗う。爪を立てると頭皮を傷つける恐れがあるため、指の腹でマッサージしたほうがよい。シャンプーの量は1回目の半分が目安だという。

●ステップ6 時間をかけ丁寧にすすぐ

 シャンプーと同様に下から上へ、髪の根元に指を潜り込ませるようにして、毛の流れに逆らうように流す。上から流すだけでは髪の表面の泡だけが流れ、頭皮に届かないため、髪と頭皮を指で広げて手のひらにお湯を溜めるようにすすぐのが大切だという。

 以上が6つのステップだ。

「髪の毛のボリュームが気になる人は頭皮が固くなっていることがあり、柔らかくすることが大切になります。そのためにステップ5のように指の腹を使ってマッサージしながら、血行を良くしていきましょう。発毛剤や育毛剤を使う場合には、ステップ6の後にタオルを使って軽く乾かしてから使用するのがおすすめです」(北島氏)

 スカルプDには頭皮に合わせて「超脂性肌用」「脂性肌用」「乾燥肌用」の3種類がある。冒頭の頭皮タイプチェックでは、簡単な質問に答えるだけで頭皮のタイプがわかり、3種類の中から向いている製品がわかる。

 頭皮タイプに合わせてシャンプーを選び、「発毛剤・育毛剤の前に、頭皮を洗う」。髪が気になる人は、ぜひ6つのステップを意識して健康な頭皮を手に入れてほしい。

スカルプDの商品情報はこちらをチェック

※注1/オウバクエキス 、ゲットウ葉エキス、メリッサエキス、カッコンエキス、豆乳発酵液、クロレラエキス、セイヨウニワトコエキス(すべて湿潤剤)
※注2/当社従来品(薬用スカルプOシャンプーNK13)との比較
※注3/加水分解シルク液、グリセリルN-(2メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体、加水分解ケラチン液、ヒドロキシプロピルキトサン、塩化N-[2-ヒドロキシ-3(ラウリルジメチルアンモニオ)プロピル]加水分解ケラチン(すべて湿潤剤)、ヤシ油脂肪酸加水分解ケラチンカリウム液(洗浄剤)

トピックス

今季から選手活動を休止することを発表したカーリング女子の本橋麻里(Xより)
《日本が変わってきてますね》ロコ・ソラーレ本橋麻里氏がSNSで参院選投票を促す理由 講演する機会が増えて…支持政党を「推し」と呼ぶ若者にも見解
NEWSポストセブン
白石隆浩死刑囚
《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン
失言後に記者会見を開いた自民党の鶴保庸介氏(時事通信フォト)
「運のいいことに…」「卒業証書チラ見せ」…失言や騒動で謝罪した政治家たちの実例に学ぶ“やっちゃいけない謝り方”
NEWSポストセブン
球種構成に明らかな変化が(時事通信フォト)
大谷翔平の前半戦の投球「直球が6割超」で見えた“最強の進化”、しかしメジャーでは“フォーシームが決め球”の選手はおらず、組み立てを試行錯誤している段階か
週刊ポスト
参議院選挙に向けてある動きが起こっている(時事通信フォト)
《“参政党ブーム”で割れる歌舞伎町》「俺は彼らに賭けますよ」(ホスト)vs.「トー横の希望と参政党は真逆の存在」(トー横キッズ)取材で見えた若者のリアルな政治意識とは
NEWSポストセブン
ベビーシッターに加えてチャイルドマインダーの資格も取得(横澤夏子公式インスタグラムより)
芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン
LINEヤフー現役社員の木村絵里子さん
LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン
モンゴル滞在を終えて帰国された雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も 
女性セブン
場所前には苦悩も明かしていた新横綱・大の里
新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト
医療的ケア児の娘を殺害した母親の公判が行われた(左はイメージ/Getty、右は福岡地裁)
24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン
近況について語った渡邊渚さん(撮影/西條彰仁)
渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン
昨年12月23日、福島県喜多方市の山間部にある民家にクマが出現した(写真はイメージです)
《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン