ライフ

今年の忘年会は蕎麦がトレンド! 老舗蕎麦屋「やぶ久」の極うま「鴨鍋」を銀座で味わう

伝統の味をそのままに新店として開店

 令和元年も早12月。会社の同僚や友人たちと一年を締めくくる忘年会シーズンとなった。近頃の忘年会は飲んで大いに盛り上がる“大宴会型”だけではない。ここ数年、特に中高年の間で静かなブームになっているのが、蕎麦会席をつつきながら、飲んで語らう蕎麦屋の忘年会だ。

 東京では、江戸蕎麦発祥の地で、江戸の蕎麦屋1号店が開かれたことでも知られる日本橋が人気。再開発で変貌を遂げつつある街には今も、江戸・明治から歴史を重ねた老舗がひしめいているが、とりわけ蕎麦会席で舌の肥えた食通を唸らせているのが、明治35年(1902年)の創業から、四代百年以上にわたり、同じ場所でのれんを守り抜く「日本ばし やぶ久」だ。蕎麦好きには、上質な鰹節を贅沢に使用した出汁で作るスパイシーな『カレー南蛮そば』で知られる日本橋の名店である。

 この老舗が今年、初代より受け継がれた「やぶ久」伝統の味をそのままに、趣を変えた新店として開店したのが「日本ばし やぶ久 銀座店」だ。

◆日本橋の老舗が銀座にオープンした隠れ家的スポット

銀座らしいセンスを感じる佇まい。高級感があり特別な接待にも使える

 東京メトロ銀座駅からはいずれも徒歩3分圏内とアクセスは抜群。銀座レンガ通りにに面したビルの地下1Fにある店は、昭和風情を今に残す本店に対し、銀座の街の雰囲気をいかした、おしゃれなで落ち着いた佇まいが特徴。かけ、もりなどの蕎麦メニューに加え、旬の素材を使った蕎麦や、銀座店だけの一品料理、蕎麦会席など、銀座らしいちょっと贅沢な味も用意されている。

手揉みのそば粉を面状にして麺に揃えていく蕎麦切り。熟練した職人の技術が冴える

 四代目店主によれば、そば粉は日本橋の本店と同じく、北海道産と茨城産のいいとこ取りでブレンドした最高級品を用い、そば粉10、つなぎの小麦粉2の割合で配合した、“外二(そとに)”を使用。香り立ち豊かで、切れにくく、のどごしの良い蕎麦の極みを堪能できる。蕎麦の味わいを引き立てる蕎麦つゆは、1.2mmの厚削り本枯鰹節と宗田節をふんだん使い、添加物を加えず、水、醤油、味醂、砂糖だけででじっくり時間をかけて煮出した風味豊かな濃い口だ。本店の看板メニュー『カレー南蛮そば』もここで味わえる。

四代目店主が発注したオリジナルの浮世絵風絵画が目を楽しませる4名掛けの完全個室。ゆっくりと寛ぎながら蕎麦をいただける空間となっている。デートにも最適だ

華やかでこわりを感じる内装が施された落ち着きのある店内。のれんで仕切ることにより全テーブルが半個室に

 ◆蕎麦の旨みを堪能できる一品料理も充実の「鴨鍋コース」

 店内にはゆったり寛げる4名掛けの完全個室と半個室があり、同僚や気の置けない友人と食べて、飲んで、語らう、忘年会で使う店としても最適である。忘年会におすすめしたい料理は、この季節のみ食べることのできる「鴨鍋コース」だ。

濃い口の出汁の中で鴨肉や旬の野菜が煮込まれていく「鴨鍋」。鴨のつみれもまた絶品だ。そば味噌、そば豆腐、そばいなりに加え、前菜となる一品ものの盛り合わせと、鍋以外の料理も贅沢の極み。締めとして、せいろもり(またはかけ)、甘味もセットになっている。「鴨鍋コース」6000円(税抜)

 蕎麦と鴨肉の相性のよさは「鴨南蛮」でお馴染みだが、上質な鴨肉だけを使ってつくる、やぶ久こだわりの鴨鍋は別格の味わい。煮ることで出汁がまんべんなく鴨肉や野菜へ染み込み、話に夢中になっていても箸が自然と進んでいく。

ブルターニュ地方の特産そば30%使用したフランスのビール「テ レンデュ」。黒色で独特な苦みは料理との相性も抜群

 美味しさを一層引き立てるお酒も、日本酒やシャンパン、ワイン、蕎麦ビール、オリジナル焼酎など、料理に合う豊富なラインナップ。板わさ、味噌、蕎麦がき、出汁巻き玉子など、熟練の板前が腕を振るう、一品料理も最高のつまみになる。鍋に舌鼓を打ったあとは、江戸っ子気分で自慢のせいろもりで締め。年忘れにふさわしい贅沢な時間を過ごせる。

 忘年会だけではなく、特別な接待や、デートなどにもぴったり。隠れ家的に使ってみるのもいいだろう。

●日本ばし やぶ久 銀座店
住所/東京都中央区銀座3-3-6銀座モリタビルB1
営業時間/11:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~22:30(L.O.22:00)
定休日/無休
アクセス/東京メトロ各線「銀座駅」より徒歩3分、東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」より徒歩3分、JR京浜東北線・山手線、東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩5分
クレジットカード/VISA、Mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club、Discover Card、UC CARD、SAISON CARD、NICOS、銀聯。交通系ICカード、電子マネー使用可

トピックス

グリーンの縞柄のワンピースをお召しになった紀子さま(7月3日撮影、時事通信フォト)
《佳子さまと同じブランドでは?》紀子さま、万博で着用された“縞柄ワンピ”に専門家は「ウエストの部分が…」別物だと指摘【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
一般家庭の洗濯物を勝手に撮影しSNSにアップする事例が散見されている(画像はイメージです)
干してある下着を勝手に撮影するSNSアカウントに批判殺到…弁護士は「プライバシー権侵害となる可能性」と指摘
NEWSポストセブン
亡くなった米ポルノ女優カイリー・ペイジさん(インスタグラムより)
《米ネトフリ出演女優に薬物死報道》部屋にはフェンタニル、麻薬の器具、複数男性との行為写真…相次ぐ悲報に批判高まる〈地球上で最悪の物質〉〈毎日200人超の米国人が命を落とす〉
NEWSポストセブン
和久井学被告が抱えていた恐ろしいほどの“復讐心”
「プラトニックな関係ならいいよ」和久井被告(52)が告白したキャバクラ経営被害女性からの“返答” 月収20〜30万円、実家暮らしの被告人が「結婚を疑わなかった理由」【新宿タワマン殺人・公判】
NEWSポストセブン
民放ドラマ初主演の俳優・磯村勇斗
《ムッチ先輩から1年》磯村勇斗が32歳の今「民放ドラマ初主演」の理由 “特撮ヒーロー出身のイケメン俳優”から脱却も
NEWSポストセブン
松竹芸能所属時のよゐこ宣材写真(事務所HPより)
《「よゐこ」の現在》濱口優は独立後『ノンストップ!』レギュラー終了でYouTubeにシフト…事務所残留の有野晋哉は地上波で新番組スタート
NEWSポストセブン
山下市郎容疑者(41)はなぜ凶行に走ったのか。その背景には男の”暴力性”や”執着心”があった
「あいつは俺の推し。あんな女、ほかにはいない」山下市郎容疑者の被害者への“ガチ恋”が強烈な殺意に変わった背景〈キレ癖、暴力性、執着心〉【浜松市ガールズバー刺殺】
NEWSポストセブン
英国の大学に通う中国人の留学生が性的暴行の罪で有罪に
「意識が朦朧とした女性が『STOP(やめて)』と抵抗して…」陪審員が涙した“英国史上最悪のレイプ犯の証拠動画”の存在《中国人留学生被告に終身刑言い渡し》
NEWSポストセブン
早朝のJR埼京線で事件は起きた(イメージ、時事通信フォト)
《「歌舞伎町弁護士」に切実訴え》早朝のJR埼京線で「痴漢なんてやっていません」一貫して否認する依頼者…警察官が冷たく言い放った一言
NEWSポストセブン
橋本環奈と中川大志が結婚へ
《橋本環奈と中川大志が結婚へ》破局説流れるなかでのプロポーズに「涙のYES」 “3億円マンション”で育んだ居心地の良い暮らし
NEWSポストセブン
10年に及ぶ山口組分裂抗争は終結したが…(司忍組長。時事通信フォト)
【全国のヤクザが司忍組長に暑中見舞い】六代目山口組が進める「平和共存外交」の全貌 抗争終結宣言も駅には多数の警官が厳重警戒
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《前所属事務所代表も困惑》遠野なぎこの安否がわからない…「親族にも電話が繋がらない」「警察から連絡はない」遺体が発見された部屋は「近いうちに特殊清掃が入る予定」
NEWSポストセブン