ライフ
2020.01.09 16:00 女性セブン
サプリと市販薬の組合わせNG例、ウコン・DHA・プロポリス他
【プロポリス】
抗酸化作用や糖尿病予防などによいとされるプロポリスは、肝臓で薬が代謝されるのを阻害する可能性が。また、イブプロフェンやロキソプロフェンなどの副作用である胃腸障害、発疹などを増強する恐れもある。
【グルコサミン】
軟骨のすり減りを抑えて関節の動きを滑らかにし、関節痛を改善する効果が期待されるグルコサミンだが、アセトアミノフェン配合の解熱鎮痛剤と一緒に摂取すると、効果が弱まることがある。
◆『肩こり改善の市販薬』と組み合わせると危険なサプリメント・健康食品
『ウコン』
筋肉の緊張を緩める作用のあるクロルゾキサゾンは、ウコンと併用すると、吐き気や体温低下などの副作用が起こる可能性がある。
※女性セブン2020年1月16・23日号
関連記事
トピックス

高梨臨、夫・槙野智章とともに溺愛 全身「愛犬コーデ」がかわいい!
NEWSポストセブン

小室圭氏の説明文書 「録音で主張を正当化するのは逆効果」との指摘
週刊ポスト

“オトナの関係”を伴うパパ活は法に触れないのか? 法律家の見解
週刊ポスト

フジ女子アナのステマ疑惑を否定せざるを得ないテレビ局側の事情
NEWSポストセブン

部下を踏み台にするパワハラ部長 部署をあげての「証拠作戦」で成敗
女性セブン

小室圭さん 覆せぬ「祝福されない空気」、待ち受ける窮屈な結婚生活
NEWSポストセブン

「目と鼻のない娘」が18才になり、母が感じたエンタメの可能性
NEWSポストセブン

「隠し録りしていたかも…」宮内庁が抱く小室圭さんへの深刻な懸念
週刊ポスト