錦戸亮のライブを見たファンの声は?(錦戸亮オフィシャルサイトより)
一方、渋谷のライブは「『ライブ!』という言葉がぴったり」だったという。
「客層は、錦戸くんより上の世代の方も多いですが、中には子ども連れや女子高生もいて、幅広い年齢層という印象でした。男性ファンも多く『すばるー!』という野太い声も飛び交っていました。楽曲は完全にソロ時代の曲のみ。東南アジア旅行の映像も流していました。ブルースハープ、ギターのクオリティも上がっている印象で、楽器を掻き鳴らす姿はまさにロックでした。終演後も男性客向けの下ネタを交えたアナウンスが流れるなど個性が炸裂。ただ、公式グッズの大量買い占めと高額転売がファンの間で波紋を呼んでいて、ライブ後のSNSでは音楽そのものよりも『運営』や『マナーの悪いファン』に向けた厳しい声も目立っていました」(Bさん)
渋谷、錦戸ともにプロのミュージシャンをバックバンドに起用している。そこにも彼らの個性の違いが現れていたという。
「錦戸君のバックバンドは全員男性でしたが、すばるのバンドはドラムとベースが女性。それぞれ演奏はとても上手い。錦戸くんは『プロをバックにつけている』、すばるは『仲の良いバンドメンバー』という感じでした。すばるは音楽一本。錦戸くんは“色々挑戦したい人”。どちらも応援し続けます」(Bさん)
退所後、関ジャニ∞時代のファンをホッとさせる元気な姿を見せた渋谷と錦戸。アイドル時代には見せなかった一面も見せつつ、それぞれの道を歩み始めているようだ。