【ナポリタン】
ナポリタンも簡単に
◆材料
スパゲティ…100g ソーセージ…2本 玉ねぎ…1/8個 ピーマン…1個 ケチャップ…大さじ3 粉チーズ…適量
A[水…1と1/4カップ 顆粒コンソメ…小さじ1 チューブにんにく…2cm 塩…少量 バター…10g]
◆作り方
【1】ソーセージは斜め薄切り、玉ねぎは薄切り、ピーマンはヘタと種を取って細切りにする。
【2】耐熱容器に半分に折ったスパゲティ、【1】、Aを入れて箸で軽く混ぜ、蓋をせずに電子レンジで袋の表示時間プラス3分加熱する。
【3】取り出して軽く混ぜ、ケチャップを加えてよく混ぜる。
【4】器に盛り、粉チーズをかける。
◆おいしく作るコツ
●おすすめは1.4mmのスパゲティ
太めのパスタは電子レンジの機種などによって仕上がりの硬さにばらつきが出やすいので、1.4mm(茹で時間5分)の麺がおすすめ。
●油分を必ず加える
パスタ同士がくっつきやすいので、必ず油分を加える。箸でほぐすようにして間に馴染ませ、加熱するとよりくっつきにくくなる。
●蓋をしないで加熱する
余分な水分を蒸発させるため、蓋はせずに加熱する。少量の水でパスタを蒸すように加熱することで、弾力のある仕上がりに。
●パスタだけ茹でたいときは
水1 1/4カップ、塩少量、油大さじ1/2を入れて、袋の表示プラス3分加熱。市販のソースを使う場合や仕上げに具材を和えるだけなどに。
*電子レンジは600Wを使用しています。加熱時間が足りない場合は、30秒ずつ追加で加熱して調整してください。
*調理時間は茹で時間5分のスパゲティを使用した場合です。 ※材料は1人分です。
◆撮影/菅井淳子
※女性セブン2020年6月4日号