国内
2020.07.03 07:00 NEWSポストセブン
【動画】キレる中高年、新しい生活様式でトラブル続出 シールドに難癖
「新しい生活様式」でトラブルが続出しているようです。
例えば、デパートなどでのお釣りの受け渡しの際。
都内の百貨店勤務する女性によると「感染防止策として受け皿にお渡しするようにしているのですが一部のお客様は、手を差し出しなぜこちらに渡さないんだと不快感を示されます」とのこと。
また、マスクの上にシールドをつけて接客をする従業員に対して声が聞こえにくい、と怒鳴ったりなんと、シールドを小突いてくる人も。 こうした客の大半は中高年が占めているとのことです。
関連記事
トピックス

「国立病院にコロナ重症者1人、東大病院に7人」でいいのか
NEWSポストセブン

共通テスト&飛行機「マスク拒否おじさん」への損害賠償請求額は?
週刊ポスト

小室圭さんの釈明会見 宮内庁は「天皇誕生日直前の実施」に憂慮
週刊ポスト

1日6万円の休業協力金 「焼け太り」する飲食店もあれば「闇営業」も
NEWSポストセブン

1日6万円の休業協力金 「焼け太り」する飲食店もあれば「闇営業」も
NEWSポストセブン

新型コロナウイルス「ヤバ過ぎ派」と「騒ぎ過ぎ派」分断の現在
週刊ポスト

きゃりーぱみゅぱみゅ 「セレブ化」にファンが心境複雑
NEWSポストセブン

大相撲・初場所中継でネット騒然「溜席の妖精」に話を聞いた
NEWSポストセブン