ライフ

明石家さんまに学ぶプロの雑談術 「躊躇した方が負け」

あこがれる人も多い明石家さんま(時事通信フォト)

 生きていると別に話したくないけど、なんとなく間をつなぐために話したり、気まずい空気をごまかすために雑談をしたりという機会も多いだろう。でも、いざ話しかけてみたけど、話が続かず、逆に空気が悪くなってしまうこともある。どうにかして、スマートに雑談できるようになりたい!という人も多いはず。

明石家さんまに学ぶプロの雑談術

 雑談力をつけたいなら、しゃべりのうまい人の例を見習うのもおすすめだという。たとえば、おもしろい話ができるお笑い芸人だ。

「雑談上手とは会話のキャッチボールがうまい人だと思うんです。お笑い芸人の中で、それがもっともうまいのが、明石家さんまさん。彼にかかると、どんな人との会話でもおもしろくなります」

 とは、多くのお笑い芸人の会話術を間近で見てきた放送作家の田中イデアさんだ。

 語彙力や機転、空気を読む力などは、一朝一夕では真似できないが、すぐに活用できる技もあるという。

「大きな声で話してよく笑うなど、大きなリアクションをとることです」(田中さん)

 たとえば、スーパーマーケットで苦手な人を見つけたとき、隠れたり、あいさつだけしてやり過ごしていませんか? そんなときはこうしてはどうかと田中さんは言う。

「さんまさんを真似て、大きな声で元気に、“おはようございます~! 朝からやかましくてすみませんね~!!(笑い)”などと言ってみる。ただのあいさつですが、表面上だけでも明るく楽しい雰囲気を心がけると、“あの人の雰囲気いいよね”“話しやすそう”と、相手から話したくなるような状況に持っていけます。何も上手なトークをしなくてもいいんです。相手に話したいと思わせる雰囲気をつくることも大切です」(田中さん)

 会話のテンポも重要だ。

「あるとき、さんまさんがプライベートで声をかけられました。相手は一般人でしたが、“お~、久しぶり”と答えたんです。相手が“いえ、はじめましてなんですけど…”と返すと、“なんやねん!”と即座にツッコミ、周りを笑わせてくれました。さんまさんの場合、会話においては、躊躇した方が負けみたいなところはありますね」(田中さん)

 たとえば、「いまからどこへ行くんですか?」と聞かれて答えたくないとき、「いえっ、別に…」と躊躇してしまうと、聞いた相手にまずいことを聞いたかなと気を使わせてしまう。雑談は内容がなくても、その場を明るく楽しい雰囲気にすればよいので、「ちょっとそこまで!」と明るく返せばいい。「銀行に振り込みに行く」など、真面目に真実を答える必要はない。意味がない言葉でも、テンポよく返すだけで楽しい雰囲気になり、雑談は成り立つのだ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

性加害報道のあった木下ほうか(前所属事務所のホームページより。現在は削除済み)
【LINE全文】木下ほうかが取り下げた性加害報道裁判「ヤダヤダって何度も言ってるのに無理矢理そのまま入れようと」「直接会って謝りたいです」 事件直後のやりとり34通
NEWSポストセブン
秋篠宮さまと紀子さま、英国王戴冠式で垣間見られた“不協和音” 悠仁さまの教育方針でも意見の食い違い
秋篠宮さまと紀子さま、英国王戴冠式で垣間見られた“不協和音” 悠仁さまの教育方針でも意見の食い違い
女性セブン
リナ・ローズ氏と高級スクール
「トラブルで辞める人多数」元保護者が激白する麻布の高級スクールへの違和感 本部あるビバリーヒルズ住所を調べた結果
NEWSポストセブン
逮捕されたガーシー容疑者(写真/共同通信社)
ガーシー容疑者、連行時の“不敵の笑み”はダークヒーローキャラを保つため?“暴露系”復活の可能性はあるか
NEWSポストセブン
内藤秀一郎
約190cmの長身イケメンで【クズ野郎】から【仮面ライダー】まで、売り出し中の俳優・内藤秀一郎の「謙虚すぎた」ロケ現場
NEWSポストセブン
(写真はイメージ)
暴力団幹部「ベンツなんてもう乗らない。トヨタの200万円だよ」ヤクザの高級車離れで“メンツよりもコスパ”の時代へ
NEWSポストセブン
御成婚30年を迎えるおふたり(写真/共同通信社)
御成婚30年の天皇皇后両陛下 喜びや悲しみを分かち合ってきた「愛と絆の歩み」
週刊ポスト
性加害報道のあった木下ほうか(前所属事務所のホームページより。現在は削除済み)
【証拠LINE】木下ほうか、裁判資料で明かされた「妊娠したらどうしよう」「着けてる」性加害疑惑直後の衝撃メッセージ
NEWSポストセブン
羽生
羽生結弦、あふれる地元愛 仙台市内のマンション最上階2部屋を2億円で購入 父の退職を機に家族で転居
女性セブン
2017年「侍ジャパン」の新ユニフォームを披露した筒香(時事通信フォト)
《元侍ジャパン主砲》筒香嘉智、現在の姿に衝撃走る かつては「牛のように食べる子供だった」男が激痩せする理由
NEWSポストセブン
2010年、外国人記者クラブで会見するリナ氏。当時はプラダジャパンで部長を務めていた(写真/AFP=時事)
「ピンクの猫好きプリンセス」返金トラブルの高級スクール創立者、家賃滞納の裏で「ビバリーヒルズ移転」「16歳の息子に代表交代」
NEWSポストセブン
猿之助の両親の死因は向精神薬の摂取による中毒死とされている
市川猿之助が“遺書”で宛てた付き人兼俳優 騒動後も平然と明治座に現れる姿に「恐ろしく精神の強い人」の声
女性セブン