USJではキャラクターたちも、ソーシャルディスタンスを保って写真撮影を行う
チケットを購入するには、ディズニーリゾート公式ホームページから『オンライン予約・購入サイト』へアクセスする。入場日の1か月と1日前から購入でき、コロナ禍以前にはなかった、11時からの入場や14時からの入場のチケットも登場した。現状はこのオンライン購入がメインで、基本的にはパーク窓口やコンビニでは購入できない。
東京都以外に住んでいる人は、Go To トラベルキャンペーンを使ってお得にチケットを購入することもできる。方法は簡単で、旅行予約サイトや代理店で『パークチケットつき宿泊プラン』を予約するだけだ。
USJのチケット購入ハードルは?
大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下USJ)も、いまなら空いている。例年なら、夏休み中は開園直後から混雑しているが、現在はその半分程度に入場規制を行っている。そのため、人気の『ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター』や『ジュラシック・パーク』のアトラクションも待ち時間はほとんどないという。
「普段は2時間ほど待つ『ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー』にも10分ほどで乗れました。キャラクターと触れ合うことはできませんが、写真撮影やエアハイタッチはできるので満足です。ほかにもうれしかったのは『マスクフリーゾーン』。ずっとマスクを着用していると暑くなってきますが、マスクを外して休憩できる場所があって助かりました」(8月に訪れた人)
チケットの購入は意外にもハードルが低いという。
「夏休みに子供たちをどこにも連れて行ってあげられなかったので、近場で行ける場所を調べたんです。そうしたら、意外にもUSJのチケットがスムーズに買えて驚きました」(8月前半に訪れた人)
また、平日限定だが破格の値段でパーク付近のホテルに宿泊できるプランも登場している。『トワイライト・パス』とホテルでの宿泊、近隣の施設で使える食事券などがセットになったプランは、大人2名で1室を使う場合、1万2000円(税別)。8つのオフィシャルホテルから宿泊先を選べるのも特長だ。
※女性セブン2020年9月3日号