芸能

人気上昇中の中国ドラマ 当局の検閲に明確な基準なし

ツンデレ社長と天然女子のラブストーリー『GO! GO! シンデレラは片思い』(c)2019 Shanghai GCOO Entertainment Co.,Ltd.All Rights Reserved

『愛の不時着』や『梨泰院クラス』をはじめとする韓国ドラマが爆発的なブームとなっている昨今。その裏で、ジワジワと人気を拡大させているのが中国ドラマだ。

 4000年という壮大な歴史にドラマの素材は事欠かず、バブル期が続く中国経済の潤沢な制作資金も相まってクオリティーの高い作品があふれている。中国ドラマを中心としたアジアドラマに精通しているライターの小酒真由子さんはこう言う。

「資金面の話でいうと、ドラマ制作もほぼすべてが映画規模で、企業の投資で作られるので制作費の桁が違います。ハリウッドと同じレベルかむしろそれ以上! 現代劇ではドラマの中でヒロインがわざとらしく化粧品を使ったり、ジュースを飲んだり、あからさまなタイアップみたいなものもたくさんあって、企業の宣伝効果が高いことも投資理由の1つです」

 とはいえ中国には検閲の制度があり、作品本来のおもしろみが軽減してしまうのではないかという懸念があるが、小酒さんは「それを上回る制作側の努力があるので、意外とそれ込みで楽しめる」と笑い飛ばす。

「以前、現代を生きるヒロインが古代の宮廷にタイムスリップするという設定のドラマが大ヒットしたときに、当局が『歴史を歪曲するため、今後はタイムスリップもの禁止』というお触れを出したのです。禁止と言われて、ドラマ業界がどうしたかというと『これはタイムスリップではなく、魂がちょっと入り込んでしまっただけ』と説明。そうこうするうちに類似ドラマがたくさん作られるようになっていました。

 日本人が思うほど、検閲に明確な基準がないんです。出してみたら通るかもしれないし、だめかもしれない。そこは、制作側も慣れているのでいろんな回避方法を考えるんです」

 検閲は基本的に脚本段階と完成後にそれぞれ行われ、そのすべてをクリアしないと放送や配信はできない。

「とにかく作られる本数が多いので、常に検閲待ちで渋滞している感じです。今年は新型コロナウイルスの影響で、中国でも一時期撮影を休んでいましたが、検閲待ち、放送待ちの作品が多いので、放送や配信にはほとんど影響がありませんでした」

50話超えは当たり前! 最近は30~40話モノも

 検閲問題のほかに、中国ドラマ未経験者が身構えてしまうのが話数の多さだ。中国ドラマも放送しているデジタル放送局『BS12 トゥエルビ』編成部の新井南菜子さんは「時代劇、現代劇を問わず、50話超えも珍しくなかったものが、最近は30~40話の作品も増えている」と言う。

「最近中国ではドラマの話数は40話まで、という新ルールが設けられたのですが、30話を超えるような超大作を見る場合、“飛ばし見”をする中国人も多いんです。ムック本も増えているので、登場人物の相関図などを見ながらドラマを見れば、わかりやすいですよ」(小酒さん)

人気の中国ドラマ2作品

DVD-SET1〜3/各1万6500円/発売・販売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント/全41話

◇『GO! GO! シンデレラは片思い』

DVD-SET1〜3/各1万6500円/発売・販売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント/全41話

「硬派でやんちゃ系イケメンのリー・シエンが主演を務め"国民の彼氏"に急上昇。恋愛に奥手な女子大生のトン・ニエン(ヤン・ズー)の恋が実るまでのドキドキストーリー。壁ドンや頭ポンポン、車の窓越しのキスなど少女マンガのような胸キュンシーンが満載です」(小酒さん)

月~金18時から『BS12 トゥエルビ』にて放送中(野球中継により休止あり)。全55話(C)Khorgos Yijin Co.Ltd

◇『招揺(ショウヨウ)』

「『瓔珞』でブレークしたシュー・カイが、本作でも圧倒的な美貌と存在感で宿命を背負った魔王の息子を熱演。映像美にアクション、ロマンス、復讐などを詰め込んだ、ファンタジーラブ史劇です」(森さん)。時代劇だが、イケメンが復活していく姿は『梨泰院クラス』でパク・ソジュンが演じたセロイに通じるかも。

取材・文/田名部知子

※女性セブン2020年10月29日

関連キーワード

関連記事

トピックス

「第65回海外日系人大会」に出席された秋篠宮ご夫妻(2025年9月17日、撮影/小倉雄一郎)
《パールで華やかさも》紀子さま、色とデザインで秋を“演出”するワンピースをお召しに 日系人らとご交流
NEWSポストセブン
立場を利用し犯行を行なっていた(本人Xより)
【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン
2024年末、福岡県北九州市のファストフード店で中学生2人を殺傷したとして平原政徳容疑者が逮捕された(容疑者の高校時代の卒業アルバム/容疑者の自宅)
「軍歌や歌謡曲を大声で歌っていた…」平原政徳容疑者、鑑定留置の結果は“心神耗弱”状態 近隣住民が見ていた素行「スピーカーを通して叫ぶ」【九州・女子中学生刺殺】
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(左/共同通信、右/公式サイトより※現在は削除済み)
《“やる気スイッチ”塾でわいせつ行為》「バカ息子です」母親が明かした、3浪、大学中退、27歳で婚約破棄…わいせつ塾講師(45)が味わった“大きな挫折
NEWSポストセブン
池田被告と事故現場
《飲酒運転で19歳の女性受験生が死亡》懲役12年に遺族は「短すぎる…」容疑者男性(35)は「学校で目立つ存在」「BARでマジック披露」父親が語っていた“息子の素顔”
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
9月6日に悠仁さまの「成年式」が執り行われた(時事通信フォト)
【なぜこの写真が…!?】悠仁さま「成年式」めぐりフジテレビの解禁前写真“フライング放送”事件 スタッフの伝達ミスか 宮内庁とフジは「回答は控える」とコメント
週刊ポスト
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
世界選手権東京大会を観戦される佳子さまと悠仁さま(2025年9月16日、写真/時事通信フォト)
《世界陸上観戦でもご着用》佳子さま、お気に入りの水玉ワンピースの着回し術 青ジャケットとの合わせも定番
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
和紙で作られたイヤリングをお召しに(2025年9月14日、撮影/JMPA)
《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに 
NEWSポストセブン