国際情報

あの当選請負人が「ジョージアの陣」でトランパーを動かす!

「敵と味方」をきっちり分ける選挙戦術の祖とされるロープ氏(CNP/時事通信フォト)

「敵と味方」をきっちり分ける選挙戦術の祖とされるロープ氏(CNP/時事通信フォト)

 米大統領選挙は、いまだに最終結果が出ていない。しかし、バイデン氏の勝利はもはや動かないと見てよいだろう。トランプ大統領は、この事実を認めず、引き継ぎをしないという態度を続けているが、日ごとに追い詰められてきた。アメリカの政治闘争の主戦場は、すでにジョージア州の上院決選投票に移った。ニューヨーク在住ジャーナリスト・佐藤則男氏が、この新しい戦場の驚くべき陣容をリポートする。

 * * *
 大統領選と同時に行われた上院選では、100議席中35議席が改選された。その結果、現在までに確定した議席数は共和党50、民主党48となり、残る2議席は来年1月5日に行われるジョージア州の決選投票で決まる。同州では、現職で共和党のデイビッド・パーデュー氏と民主党のジョン・オソッフ氏が戦い、パーデュー氏が49.7%を獲得してトップに立ったが、州法で規定する当選条件である50%以上の票を得られずに決選投票にもつれ込んだ。さらに、共和党現職が健康上の理由で引退したことにより、その後任を決める補欠選挙も行われ、やはり両党とも50%を獲得できずに決選投票に臨むことになった。

 もし2議席とも民主党が勝つようなことになると、上院は50対50となり、法案の可否は副大統領が持つ最後の1票に委ねられる。バイデン政権が誕生すれば、ハリス副大統領が決定権を握ることになるわけだ。すると、ホワイトハウス、すでに民主党が過半数を確定させた下院、そして上院のすべてを民主党が握ることになるから、共和党としては最後の砦を死守する重要な戦いだ。

 ジョージア州はもともと共和党が強い地域だが、今回は反トランプ票によって接戦となった。しかし、それでもトランパー(トランプ支持者)がやや上回っていることから、共和党はこの選挙が終わるまではトランプ路線を継承するしかなくなっている。だから、誰もトランプ氏の首に鈴をつけられないのだ。

 そんな「ジョージアの陣」に注目すべき武将が参戦した。選挙の神様、史上最強の参謀と呼ばれるカール・ローブ氏である。ブッシュ親子を大統領に押し上げた鬼才として知られるローブ氏が、共和党の資金集めに協力するというのである。もちろん筆者はそんな名目は信じない。おそらくローブ氏が陣頭指揮を執り、絶対に落とせない2つの議席を確実に獲ろうという算段だろう。

 ローブ氏は、一部では“バカ息子”呼ばわりされていたブッシュ氏(子)をテキサス州知事に押し上げ、さらに2000年、2004年の大統領選挙に勝たせた。特に2000年の選挙では、クリントン政権の副大統領として人気があったアル・ゴア氏を相手に、徹底したネガティブ・キャンペーン、弱みを攻撃し続ける執拗な戦略で勝利した。ブッシュ氏はローブ氏を「The Architect(設計者)」と呼んだ。日本風に言えば「当選請負人」といったニュアンスだろうか。

関連記事

トピックス

どんな役柄でも見事に演じきることで定評がある芳根京子(2020年、映画『記憶屋』のイベント)
《ヘソ出し白Tで颯爽と》女優・芳根京子、乃木坂46のライブをお忍び鑑賞 ファンを虜にした「ライブ中の一幕」
NEWSポストセブン
相川七瀬と次男の凛生君
《芸能界めざす息子への思い》「努力しないなら応援しない」離婚告白の相川七瀬がジュノンボーイ挑戦の次男に明かした「仕事がなかった」冬の時代
NEWSポストセブン
俳優の松田翔太、妻でモデルの秋元梢(右/時事通信フォト)
《松田龍平、翔太兄弟夫婦がタイでバカンス目撃撮》秋元梢が甥っ子を優しく見守り…ファミリーが交流した「初のフォーショット」
NEWSポストセブン
世界が驚嘆した大番狂わせ(写真/AFLO)
ラグビー日本代表「ブライトンの奇跡」から10年 名将エディー・ジョーンズが語る世界を驚かせた偉業と現状「リーチマイケルたちが取り戻した“日本の誇り”を引き継いでいく」
週刊ポスト
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《即完売》佳子さま、着用した2750円イヤリングのメーカーが当日の「トータルコーディネート」に感激
NEWSポストセブン
国連大学50周年記念式典に出席された天皇皇后両陛下(2025年9月18日、撮影/JMPA)
《国連大学50周年記念式典》皇后雅子さまが見せられたマスタードイエローの“サステナブルファッション” 沖縄ご訪問や園遊会でお召しの一着をお選びに 
NEWSポストセブン
豪雨被害のため、M-1出場を断念した森智広市長 (左/時事通信フォト、右/読者提供)
《森智広市長 M-1出場断念の舞台裏》「商店街の道の下から水がゴボゴボと…」三重・四日市を襲った記録的豪雨で地下駐車場が水没、高級車ふくむ274台が被害
NEWSポストセブン
「決意のSNS投稿」をした滝川クリステル(時事通信フォト)
滝川クリステル「決意のSNS投稿」に見る“ファーストレディ”への準備 小泉進次郎氏の「誹謗中傷について規制を強化する考え」を後押しする覚悟か
週刊ポスト
アニメではカバオくんなど複数のキャラクターの声を担当する山寺宏一(写真提供/NHK)
【『あんぱん』最終回へ】「声優生活40年のご褒美」山寺宏一が“やなせ先生の恩師役”を演じて感じた、ジャムおじさんとして「新しい顔だよ」と言える喜び
週刊ポスト
林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
《部屋はエアコンなしで扇風機が5台》「仏壇のろうそくに火をつけようとして燃え広がった」林家ぺー&パー子夫妻が火災が起きた自宅で“質素な暮らし”
NEWSポストセブン
1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン
“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト