11月にマリウスが「焦りもあった」と語った『RIDE ON TIME』(写真はHPより)

11月にマリウスが「焦りもあった」と語った『RIDE ON TIME』(写真はHPより)

「3人と2人」の構図が続き、松島、そしてマリウスの心境は複雑だったようだ。

「自分たちはSexy Zoneのメンバーとして、このままでいいのか、もっと成長しなければいけない、という思いがあったそうです」(前出・音楽業界関係者)

 5人体制へ戻ったのは2015年12月で、その後、2018年11月に松島がパニック障害のために活動休止を発表。それから4人体制での活動が続いた。松島が復帰する直前の今春、マリウスは雑誌でいまの自分をこう分析していた。

《僕自身は繊細で複雑な人間だと思っていて。だからこそ、シンプルでいるように心がけているの。あと、僕は心配性でもあるから、不安にとりつかれてしまうとよけいなことを考えすぎてしまう傾向があるんだよね。

 実はメンバーと未来の話をするのも少し苦手で。ビジョンを掲げて前に進むのはとても大事なことだとは思うんだけど……先のことを考えると怖くなっちゃうの。2年後、3年後、自分も世の中もどうなっているかわからない。不確定な未来に不安を抱くより“今”と向き合っていたいなって》(『MORE』5月号)

「みんな頑張りすぎてない?」

 マリウスは人知れず悩みを抱えていた。グループのこと、活動のこと、仲間のこと、人生のこと、生きるということ—デビューから10年が経とうとしているといっても、マリウスはまだ20才だ。初めてぶつかる人生の壁も多く、悩み、疑問を抱くことも少なくない年頃だろう。しかも彼はスターという重責も背負っている。

「彼は下積みをほとんど経験することなく、いきなり煌びやかな世界に飛び込んだ。壁や不安を乗り越えることは簡単じゃないし、メンバーも彼のことは心配していた。いまは大事に至らなくてよかったとひとまず安堵している状況です」(マリウスを知る関係者)

 病院には昼頃、地方から駆けつけた両親が到着し、マリウスと一緒に自宅に帰った。現在は自宅で療養中だという。彼はいま、改めて事務所スタッフやメンバー、家族の存在に感謝していることだろう。

 この休養期間は、いままでの自分を見つめ直すいい時間になるのかもしれない。マリウスは今夏、雑誌のインタビューで「いまのSexy Zoneらしさ」について、こう語っていた。

《僕としては「みんな頑張りすぎてない? 楽しい? 楽しいって感覚、大事だよ」みたいな感じで、バランスをとっていきたいですね。それは僕が一番年下で、みんなの背中を見てきたから思うことですけど》

 ファンはマリウスに同じことを伝えたいはずだ。

「頑張りすぎてない?」

 まずしっかりと体を休め、再びステージで輝くことを、ファンはずっと待っている。

※女性セブン2020年12月17日号

関連記事

トピックス

『徹子の部屋』に月そ出演した藤井風(右・Xより)
《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン