ライムの香りが爽やかな『ナレッジ ライム胡椒塩』
「使わないと損!」な調味料
おいしい料理を作るのに欠かせない調味料。一風変わった世界の調味料が手に入るのもカルディの魅力だ。
「料理をしていて、何かひと味足したいと感じたらカルディに出かけ、調味料コーナーで見つけた“味”を足してみる」と言うのは、前出の澤田さん。
「カルディには少量サイズの調味料がそろっているので、プロ仕様の輸入食材店に行く手間が省けます。いつもの料理に、それらをほんの少し加えるだけで味の変化が楽しめる。なかでもフレーバー塩は、塩味、旨み、香りのバランスがとてもよく、これだけで味が決まる優れもの。料理の格が上がるので使わないと損ですよ」(澤田さん)
フレーバー塩は、豆腐やゆでたじゃがいもなど、シンプル料理に合わせるのがおすすめだ。そこで、カルディで販売されている調味料のなかから、澤田さんが7つを厳選し、紹介する。
●フレーバーソルトを使ったレシピ
『ナレッジ ライム胡椒塩』 50g 108円
【アボカドサラダ×ライム胡椒塩】のレシピ:ライム胡椒塩小さじ1/2、オリーブオイル大さじ1、はちみつ小さじ1を混ぜ、アボカド、トマトと和える。
『ナレッジ トムヤム塩』 50g 108円
ひと振りするだけでエスニック風味になる『ナレッジ トムヤム塩』
【トムヤムピーマンきんぴら×トムヤム塩】のレシピ:トムヤム塩小さじ1/2、ごま油小さじ1、砂糖小さじ1/4と細切りピーマン2個分をレンジで1分半ほど加熱し、ざく切りパクチーと合わせて器に盛り、ごまを振る。
『ナレッジ ピリ辛エビ塩』 50g 108円
えびの香りがふわっと香る合わせ塩『ナレッジ ピリ辛エビ塩』
【エスニック枝豆×ピリ辛エビ塩】のレシピ:ピリ辛エビ塩小さじ1とごま油小さじ1/2を合わせ、さやの両端を落としてから、加熱した枝豆を熱いうちに加えてよく和えて器に盛り、フライドオニオン小さじ1を振る。