ドレスアップした3人
コスメを“パケ買い”するファンも
実は“ヤンチェ”には、2018年の初年からシーズン毎に発表される衣料品と共に、好評を博しているコスメがあるのだ。
それは『アンファー』とのシェアドコスメ。これまで「アイラッシュセラムFor Men/For Women」(まつ毛美容液)、「うるおいマスク」(フェイスマスク)、「アロマハンドクリーム」「アロマリップクリーム」などを販売し、好評を得てきた。
芸能人にもシャンプーや育毛剤の愛用者が多い『アンファー』とのコラボということの信頼性もさることながら、“ヤンチェ”とのコラボゆえのパッケージのカッコよさにコートなどを買いに来たついでに友人へのお土産として買い求めるお客が後を絶たないという。これは、SMAP時代からコンサートで販売されてきたオシャレなグッズを購入する感覚に近いと思われる。
思えば、SMAPのコンサートやアルバムタイトルのロゴ、グッズなどのデザインは、今春、国立新美術館で行われた展覧会がおおいに話題を呼んだ佐藤可士和氏をいち早くデザイナーに迎えたのをはじめ、大人のファンがフツーに持ったり身に付けられたりするモノばかりだった。
今シーズン、“ヤンチェ”のコレクションと共に新発売された、『アンファー』とのシェアドコスメ第5弾「育毛エッセンス」が早くも話題になっている。
メンバーと同年代の女性ファンが今も彼らを支えていることは香取の明治座公演でも確認することができた。つまりは40歳代~50歳代が“ヤンチェ”の主要客層ということで、「ウイッグやヘアエクステにはまだ早いけれど、髪が細くなったり、広くなりつつある分け目は気になる」という年代。
とはいえ、育毛というワードは、すんなりとは受け入れ難い年代とも言えるし、鏡の前に常備するのは、自身がいっきに老け込んでしまったような錯覚に陥るかもしれない。
だが、“ヤンチェ”のパッケージやロゴはスタイリッシュでポップなので、日々の毛髪ケアも明るく前向きにやれそうだ。さらには、近日発売予定の“ヤンチェ”のオリジナル商品「ブローブラシ」も前述の世代のヘアセットには欠かせないアイテムだ。
「新しい地図」の確かな“マーケティング力”と軽やかで素早い“コラボ力”には、エンタメ以外の業界からも注目が集まっている。
『アンファー』とのシェアドコスメ第5弾「育毛エッセンス」
“ヤンチェ”の「ブローブラシ」