イマドキのドラマは視聴率のみならず様々な観点から“計測”が可能だ。圧倒的に女性に支持されているという作品について、ドラマウォッチを続ける作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が分析した。
* * *
コロナ禍で在宅時間が増え、いろいろと変化が起こっているようです。庭師の人から「プロに手入れを依頼する人が増えた」という話を聞きました。「家にいる時間が長くなり、伸びきった枝や埋まっていた根っこの処理、はびこった雑草に目がとまるようになったんでしょう」
掃除や不要な衣服や本の断捨離と次々に課題を終えた後、いよいよ放置していた庭木の手入れへと関心が移ってきているのかもしれません。
見ないふりをしてきた、家の中のさまざまな課題。コロナ禍で時間ができていよいよ目をむける時が到来した--もしかしたら『リコカツ』(TBS系金曜午後10時)のテーマもそれと共通している?
「リコカツ」とは、離婚する準備活動のこと。それをテーマに据えたドラマ『リコカツ』の視聴率は初回9.7%、以後8~9%台と数字的には横ばいで「ヒット作」とは呼ばれないのかもしれません。しかしこのドラマ、ある突出した特徴が見てとれる。それは何かというと?
「50~60代の既婚者が最もよく見ている」「圧倒的に男性より女性がよく見ている」「20~49歳の女性既婚者も、数字は下がっていない」(「身につまされる…?『リコカツ』が娯楽にならない世代の憂鬱」FRIDAYデジタル2021年5月28日付)つまり、女性視聴者がダントツ多く、かつ途中で脱落する視聴者が少なく継続的な視聴が目立つ、そんな傾向がはっきりあるようです。
いったいなぜ、『リコカツ』にはこうした傾向性が見てとれるのでしょうか?
物語は……運命的な出会いをきっかけに交際ゼロ日で結婚した咲(北川景子)と自衛隊のエース隊員・紘一(永山瑛太)が主人公。咲はファッション雑誌の編集者でインテリアにもこだわりが強い。対して元自衛官で厳格な父をもつ紘一は、絵に描いたようなカタブツ人間。2人はファッョンも趣味も食べ物も何もかも溝がある。結婚式を済ませるやいなや、生活習慣の違いや価値観の違い、求めることの違いでぶつかり合い大げんか。新婚早々、離婚に向けた活動=リコカツを始めて、とうとう離婚届にサインし……。
というストーリー以上にまず目についたのが永山瑛太が演じる紘一の違和感です。「古来から男は女を守るものと決まっている」とのたまい、起床ラッパで早朝4時に起きて家訓を唱和。イマドキそんな男いるかいな!と鼻につく。GIカットにムキムキ筋肉を誇示し、これまでと全く違う永山さんの姿にも当初、拒絶反応を起こしてしまったのですが……。
しかし。これを一つの「カリカチュア(誇張や歪曲を施した人物描写)」の挑戦として眺めてみると、その徹底ぶりには舌を巻く。