ライフ

【書評】一貫して台湾の民主化に尽力した硬骨漢「彭明敏」の政治家伝

『彭明敏 蒋介石と戦った台湾人』著・近藤伸二

『彭明敏 蒋介石と戦った台湾人』著・近藤伸二

【書評】『彭明敏 蒋介石と戦った台湾人』/近藤伸二・著/白水社/2750円
【評者】川本三郎(評論家)】

 台湾にこんな硬骨漢の政治家がいたとは。彭明敏(ほうめいびん)。この名前は、一九九六年、台湾で初の総統直接選挙が行なわれ、国民党の李登輝が当選した時、対抗馬の民進党の候補として記憶にあるが、恥しいことにその人物についてよく知らなかった。本書を読んで一貫して台湾の民主化に力尽してきたと知り、深く感動した。

 日本統治時代の一九二三年生まれ。東大の法学部を出て戦後、台湾に戻り、大学教授となった。本省人で、国民党の支配に疑問を持ち続けた。経歴は同じ本省人の李登輝に似ている(同年生まれ)。

 ジャーナリストの著者は、九十歳を過ぎても元気に台湾の民主主義のために活動するこの彭明敏に何度かインタビューして本書を書き上げた。熱がこもった力作。

 よく知られるように台湾は長く国民党の独裁が続き、批判勢力は弾圧されていた。戒厳令下、白色テロが横行した。彭明敏は法学者としても国際的に知られていて、国民党は彭を体制内に取り込もうとした。しかし彭は決して国民党に入党しなかった。そればかりか困難な状況下、一九六四年、二人の若い仲間とひそかに国民党を批判し、台湾の民主化を願う文書(「自救宣言」)を作成し、世に問おうとした。

 しかし、印刷業者などに密告され、逮捕された。一年後、特赦で保釈されたが、当局の厳しい監視の下に置かれた。政治生命を断たれたかと思われた時、彭は思い切った決断をする。海外への脱出、亡命(一九七〇年)。このくだりは関係者によく取材が行なわれていて臨場感があり、はらはらする。

 在台湾のアメリカ人牧師やスウェーデンのアムネスティ、さらに驚くことに日本人の有志のひそかな連携によって命がけの脱出劇はみごとに成功する。彭と一面識もなかった日本人がいわば男気から彭を助けてゆく姿には心打たれる。近年読んだ、もっとも面白いノンフィクション。ジャーナリストならではの粘り強い取材力に敬意を払いたい。

※週刊ポスト2021年7月2日号

関連記事

トピックス

麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
【大麻のルールをプレゼンしていた】俳優・清水尋也容疑者が“3か月間の米ロス留学”で発表した“マリファナの法律”「本人はどこの国へ行ってもダメ」《麻薬取締法違反で逮捕》
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
清武英利氏がノンフィクション作品『記者は天国に行けない 反骨のジャーナリズム戦記』(文藝春秋刊)を上梓した
《出世や歳に負けるな。逃げずに書き続けよう》ノンフィクション作家・清武英利氏が語った「最後の独裁者を書いた理由」「僕は“鉱夫”でありたい」
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン