国内

永田町の「コソクリンピック」 メダルを手にするのは誰か

(写真/時事通信社)

パワハラ体質が明らかに(西村康稔経済再生担当相・時事通信フォト)

 さまざまな思いがよぎる五輪である。大人力について日々研究を重ねるコラムニストの石原壮一郎氏が考察した。

 * * *
 山のような懸案と反対の声を振り払いつつ、東京オリンピック・パラリンピックが開催されようとしています。いざ始まったらどんな雰囲気になるのでしょうか。無事に最後まで行われたとしても、土壇場で中止という衝撃の展開になったとしても、間違いなく「歴史に残る五輪」にはなってくれます。せっかくなので、しっかり見届けましょう。

 それはさておき政治の世界では、オリンピックよりひと足先に、姑息さを競う「コソクリンピック」が絶賛開催中です。常に開催されているとも言えますが、近づくオリンピックに敬意を表してでしょうか、ここ最近の盛り上がりっぷりはとくに目が離せません。独断で恐縮ではありますが、まずは決勝にエントリーされた選手をご紹介しましょう。

 第1のコース、西村康稔経済再生担当相。酒の販売業者に対して、銀行などに「酒を出してる店に酒を売らないように圧力をかけろ」と“要請”した問題で、すっかり時の人になっています。批判を受けて「(融資を制限するといった趣旨ではなく)いろんな機会を通じて働きかけていただければということだ」と白々しく弁明しました。

 また、東京都が月次支援金を申請する際の「誓約書」にも同様の脅しが盛り込まれた文言が残っていると、国会で野党議員が指摘。それに対して「都道府県の様々な判断で色々な措置が取られているが、初めて見た」と、さも東京都が勝手にやったことのように答えました。しかし、もともとは国が6月に依頼したことであり、本当に知らなかったとしたら無責任だし、知っていてそう言ったとしたら念入りに姑息です。

 第2のコース、菅義偉首相。上の「要請問題」の騒ぎが大きくなって、西村大臣の発言について尋ねられた菅首相は、最初は「承知していない」と冷たく突き放します。しかし、事前に菅首相も出席していた打ち合わせで、「飲食店対策のための関係機関として金融機関」と書かれた資料が配られ、説明もされていたことがバレてしまいました。

 それが明らかになると「具体的な内容について議論はしてはいない」と、本人や周囲の説明が変わります。ということは、議論するまでもなく「それはいいね」という気持ちで賛成したと言えなくもありません。そもそもトップとして「私は知らなかった」は言ってはいけないセリフですが、姑息にお座なりな謝罪で済ませようとしています。

 東京五輪に関しても、記者会見などで何を聞かれても「全人類の努力と英知で難局を乗り越えていけることを東京から発信したい」「安心安全な大会を成功させ、歴史に残る大会を実現したい」と抽象的な決意を述べるばかりで、具体的に何をどうするのかは頑として答えません。なかなか筋金入りの姑息っぷりです。

 第3のコース、麻生太郎財務大臣。「要請問題」への批判が高まったあとで、麻生大臣は「途中段階の報告は受けていましたよ。私の方は何か違うんじゃないかと思ったけど、放っておけ。そういうものは放っておけばいいんだ」と発言しました。結局は容認したわけですが、自分に責任はないと強調しているじつに姑息な態度です。

関連記事

トピックス

ラーメン二郎・全45店舗を3周達成した新チトセさん
「友達はもう一緒に並んでくれない…」ラーメン二郎の日本全国45店舗を“3周”した新チトセ氏、批判殺到した“食事は20分以内”張り紙に持論
NEWSポストセブン
モデルのクロエ・アイリングさん(インスタグラムより)
「お前はダークウェブで性奴隷として売られる」クロエ・アイリングさん(28)がBBCで明かした大炎上誘拐事件の“真相”「突然ケタミンを注射され、家具に手錠で繋がれた」
NEWSポストセブン
風営法の“新規定”により逮捕されたホスト・三浦睦容疑者(31)(Instagramより)
《風営法“新規定”でホストが初逮捕》「茨城まで風俗の出稼ぎこい!」自称“1億円プレイヤー”三浦睦容疑者の「オラオラ営業」の実態 知人女性は「体の“品定め”を…」と証言
NEWSポストセブン
永野芽郁
《不倫騒動の田中圭はベガスでポーカー三昧も…》永野芽郁が過ごす4億円マンションでの“おとなしい暮らし”と、知人が吐露した最近の様子「自分を見失っていたのかも」
NEWSポストセブン
万博で
【日本人の3人に1人が栄養不良】大阪・関西万博で語られた解決の決め手とは?《キウイ60億食分を通じて、栄養改革プロジェクト進行中》
NEWSポストセブン
海水浴場などで赤と白の格子模様「津波フラッグ」が掲げられたら避難の合図。大津波警報、津波警報、津波注意報が発表されたことを知らせている(AFP=時事)
《津波警報中に目撃されたキケンな人たち》警戒レベル4の避難指示が出た無人海岸に現れたサーファーたち 「危ない」「戻れ」の住民の声も無視
NEWSポストセブン
中居正広
中居正広FC「中居ヅラ」の返金対応に「予想以上に丁寧」と驚いたファンが嘆いた「それでも残念だったこと」《年会費1200円、破格の設定》
NEWSポストセブン
「木下MAOクラブ」で体験レッスンで指導した浅田
村上佳菜子との確執報道はどこ吹く風…浅田真央がMAOリンクで見せた「満面の笑み」と「指導者としての手応え」 体験レッスンは子どもからも保護者からも大好評
NEWSポストセブン
石破首相と妻・佳子夫人(EPA=時事)
石破首相夫人の外交ファッションが“女子大生ワンピ”からアップデート 専門家は「華やかさ以前に“上品さ”と“TPOに合わせた格式”が必要」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
中村芝翫の実家で、「別れた」はずのAさんの「誕生日会」が今年も開催された
「夜更けまで嬌声が…」中村芝翫、「別れた」愛人Aさんと“実家で誕生日パーティー”を開催…三田寛子をハラハラさせる「またくっついた疑惑」の実情
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《秘話》遠野なぎこさんの自宅に届いていた「たくさんのファンレター」元所属事務所の関係者はその光景に胸を痛め…45年の生涯を貫いた“信念”
週刊ポスト
川崎、阿部、浅井、小林
女子ゴルフ「トリプルボギー不倫」に重大新局面 浅井咲希がレギュラーツアーに今季初出場で懸念される“ニアミス” 前年優勝者・川崎春花の出場判断にも注目集まる
NEWSポストセブン