芸能

『キングオブコント2021』で躍進が期待される関西の吉本芸人たち


 今年も秋に予定されているコントの祭典『キングオブコント2021』(TBS系)に向けて、コント師たちの熱い戦いが始まっている。コント日本一の称号とともに、優勝賞金1000万円を手にするのは誰か。過去には「東京03」「ロバート」「バイきんぐ」「かもめんたる」「かまいたち」といった錚々たる芸人たちが王座に就いている。

 現在は予選の真っ只中で、予選1回戦の合格者が発表されている。同公式アカウントが配信しているYouTubeの「エントリー表明動画」では、過去のM-1グランプリ王者の「霜降り明星」のほか、「ニューヨーク」「アキナ」「カミナリ」などがコメントを寄せている。

 9月に準決勝が行われ、決勝は秋にTBS系列で生放送される予定だ。はたして今年、注目のコンビは誰か? 在阪ライターが、よしもと漫才劇場(以下、マンゲキ)に所属する関西の若手芸人の中から、活躍が期待される芸人たちを紹介する。

 * * *
■ロングコートダディ(堂前透、兎)
 関西のよしもと若手コント師の中でも、劇場で王者の風格を感じさせるのは『ロングコートダディ』、通称『ロコディ』ですね。彼らが出ている回はハズレなし、と思わせる安定のコントをみせてくれます。7月に大阪のなんばグランド花月(以下、NGK)と東京の草月ホールで開催された単独ライブ『じごくトニック』のチケットは、東京は即完。NGKも2階席の後ろまでぎっしりと観客で埋め尽くされていました。

 ライブでは笑えるネタから、深く考えさせられるようなネタまで幅広くかけ、単独では涙を流しているファンもいました。自分も、笑えるのに涙が出てくるような不思議な感覚で、目頭が熱くなりましたね。彼らのコントはネタ作りをしている堂前くんのセンスが素晴らしく、先輩芸人たちの中にもファンが多いことで知られています。劇場のコント師を集めたライブでは、その中心的な存在として周りのコント師を牽引している印象です。真の実力派として期待は大きいです。

■ビスケットブラザーズ(きん、原田泰雅)
『ビスブラ』という愛称で親しまれている彼らは、NSC33期で『コロコロチキチキペッパーズ』や『ハナコ』と同期。2020年には『第9回 ytv漫才新人賞』で優勝し、まさに脂が乗っている状態。とにかく劇場公演でスベっているところを見たことがありません。ロコディとは対極的とも言えるパワー系のコンビですが、他では見たことがないオリジナリティの高いネタと、彼らにしかできない世界観を作りだす才能に感服します。よしもと漫才劇場は、平日には女性客が7~8割を占めますが、彼らの単独ライブには男性客がとても多い印象です。

 ちなみに、原田くんの声の通りの良さは、マンゲキ所属メンバーのなかでも一番ではないでしょうか? 合唱団で培った肺活量のおかげか、劇場の一番後ろに座っていてもとにかくクリアに響いてくる。彼らは舞台に出てきた瞬間にもう面白い、芸人さんとしての強烈な“圧”があります。売れて欲しいコンビですね。

関連記事

トピックス

フリー転身を発表した遠野なぎこ(本人instagramより)
「救急車と消防車、警官が来ていた…」遠野なぎこ、SNSが更新ストップでファンが心配「ポストが郵便物でパンパンに」自宅マンションで起きていた“異変”
NEWSポストセブン
盟友である鈴木容疑者(左・時事通信)への想いを語ったマツコ
《オンカジ賭博で逮捕のフジ・鈴木容疑者》「善貴は本当の大バカ者よ」マツコ・デラックスが語った“盟友への想い”「借金返済できたと思ってた…」
NEWSポストセブン
米田
《チューハイ2本を万引きで逮捕された球界“レジェンド”が独占告白》「スリルがあったね」「棚に返せなかった…」米田哲也氏が明かした当日の心境
週刊ポスト
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
「『逃げも隠れもしない』と話しています」地元・伊東市で動揺広がる“学歴詐称疑惑” 田久保真紀市長は支援者に“謝罪行脚”か《問い合わせ200件超で市役所パンク》
NEWSポストセブン
佐々木希と渡部建
《六本木ヒルズ・多目的トイレ5年後の現在》佐々木希が覚悟の不倫振り返り…“復活”目前の渡部建が世間を震撼させた“現場”の動線
NEWSポストセブン
モサドの次なる標的とは(右はモサド長官のダビデ・バルネア氏、左はネタニヤフ首相/共同通信社)
イスラエルの対イラン「ライジング・ライオン作戦」を成功させた“世界最強諜報機関”モサドのベールに包まれた業務 イラン防諜部隊のトップ以下20人を二重スパイにした実績も
週刊ポスト
東川千愛礼(ちあら・19)さんの知人らからあがる悲しみの声。安藤陸人容疑者(20)の動機はまだわからないままだ
「『20歳になったらまた会おうね』って約束したのに…」“活発で愛される女性”だった東川千愛礼さんの“変わらぬ人物像”と安藤陸人容疑者の「異変」《豊田市19歳女性殺害》
NEWSポストセブン
児童盗撮で逮捕された森山勇二容疑者(左)と小瀬村史也容疑者(右)
《児童盗撮で逮捕された教師グループ》虚飾の仮面に隠された素顔「両親は教師の真面目な一家」「主犯格は大地主の名家に婿養子」
女性セブン
組織が割れかねない“内紛”の火種(八角理事長)
《白鵬が去って「一強体制」と思いきや…》八角理事長にまさかの落選危機 定年延長案に相撲協会内で反発広がり、理事長選で“クーデター”も
週刊ポスト
たつき諒著『私が見た未来 完全版』と角氏
《7月5日大災害説に気象庁もデマ認定》太陽フレア最大化、ポピ族の隕石予言まで…オカルト研究家が強調する“その日”の冷静な過ごし方「ぜひ、予言が外れる選択肢を残してほしい」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で、あられもない姿をする女性インフルエンサーが現れた(Xより)
《万博会場で赤い下着で迷惑行為か》「セクシーポーズのカンガルー、発見っ」女性インフルエンサーの行為が世界中に発信 協会は「投稿を認識していない」
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《東洋大学に“そんなことある?”を問い合わせた結果》学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長「除籍であることが判明」会見にツッコミ続出〈除籍されたのかわからないの?〉
NEWSポストセブン