芸能

西島秀俊 カンヌ4冠映画で見せた、朝ドラとは違う「映画人の表現」

映画やドラマの第一線で活躍し続けている(時事通信フォト)

映画とドラマの表現を巧みに使い分ける西島秀俊(写真/時事通信フォト)

 8月20日より公開中の、西島秀俊(50才)が主演を務める映画『ドライブ・マイ・カー』。第74回カンヌ国際映画祭にて最高賞を競うコンペティション部門への出品を果たし、日本映画として初の脚本賞を受賞するなど計4冠を達成した話題作だ。SNSなどの口コミには、「溜め息が出るほど素晴らしい映画」、「死ぬ前に見る最後の映画がこれでもいい」といった絶賛の声が多く並ぶ。映画や演劇に詳しいライターの折田侑駿さんも、「映画でしか見れない西島秀俊の演技に注目」と太鼓判を押す。

 * * *
 一人の孤独な男が、自身の抱える喪失感に向き合い生きていく姿を描いた『ドライブ・マイ・カー』。本作は、作家・村上春樹(72才)による短編小説集『女のいない男たち』(文藝春秋)に収録されている『ドライブ・マイ・カー』を、『ハッピーアワー』や『寝ても覚めても』などの作品が国内外で高い評価を得てきた濱口竜介監督(42才)が映画化したもの。第74回カンヌ国際映画祭では脚本賞だけでなく、国際映画批評家連盟賞、AFCAE賞、エキュメニカル審査員賞も受賞し、世界中から注目を集めている作品だ。

 物語のあらすじはこうだ。舞台俳優であり、演出家でもある家福悠介(西島秀俊)。彼の愛する妻・音はある日、とある秘密を残してこの世を去ってしまう。それから2年後、広島での演劇祭に自身の愛車で向かった家福は、寡黙な女性・渡利みさきを専属ドライバーとして紹介され、自身が審査するオーディションで、かつて音から紹介された俳優の高槻耕史と再会する。家福は彼らと出会い、日々交流をしていく中で、それまで向き合うことを避けてきたことに気付かされていくことになる。

 カンヌで脚本賞を獲った作品とあって、シナリオの練られ方は驚くべき高水準となっているが、それを体現する俳優たちの存在も素晴らしい。寡黙なドライバー・渡利みさきを演じる三浦透子(24才)は、抑制の効いた声色と表情の操作で喪失感を抱える主人公・家福と並走し、家福の妻役の霧島れいか(49才)は“去ってしまった後もどこかにいる”ような気がしてならないミステリアスな存在感を放っている。アクの強い若手俳優役に扮した岡田将生(32才)は、物語に転換点を与える役どころを妙演。近年メキメキと頭角を現している彼だが、本作でさらに飛躍を遂げている。

 そんな実力派揃いの座組の中心に立つのが主演の西島秀俊である。近年は、テレビドラマの出演も大幅に増え、現在はNHKの朝ドラ『おかえりモネ』に出演中。つい最近まで『シェフは名探偵』(テレビ東京系)でも主演を務めていたとあって、彼に対して“テレビの人”という印象を抱いている方は少なからずいるのではないだろうか。特に、老若男女、視聴者層も幅広い朝ドラの影響は大きいだろう。快活な朝の気象キャスター役ということもあり、視聴者に向けた演技は分かりやすくて明確だ。しかし、そんな西島のテレビで見せるイメージは、本作を観れば一変することだろう。そう思わせるほど、テレビと映画での西島は違うのだ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《産後“ファッション迷子期”を見事クリア》大谷翔平・真美子さん夫妻のレッドカーペットスタイルを専門家激賞「横顔も後ろ姿も流れるように美しいシルエット」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
フリー転身を発表した遠野なぎこ(本人instagramより)
《訃報》「生きづらさ感じる人に寄り添う」遠野なぎこさんが逝去、フリー転向で語っていた“病のリアルを伝えたい”真摯な思い
NEWSポストセブン
なぜ蓮舫氏は東京から再出馬しなかったのか
蓮舫氏の参院選「比例」出馬の背景に“女の戦い”か 東京選挙区・立民の塩村文夏氏は「お世話になっている。蓮舫さんに返ってきてほしい」
NEWSポストセブン
泉房穂氏(左)が「潜水艦作戦」をするのは立花孝志候補を避けるため?
参院選・泉房穂氏が異例の「潜水艦作戦」 NHK党・立花孝志氏の批判かわす狙い? 陣営スタッフは「違います」と回答「予定は事務所も完全に把握していない」
NEWSポストセブン
レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《真美子さんの艶やかな黒髪》レッドカーペット直前にヘアサロンで見せていた「モデルとしての表情」鏡を真剣に見つめて…【大谷翔平と手を繋いで登壇】
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と浜辺美波のアツアツデート現場》「安く見積もっても5万円」「食べログ予約もできる」高級鉄板焼き屋で“丸ごと貸し切りディナー”
NEWSポストセブン
誕生日を迎えた大谷翔平と子連れ観戦する真美子夫人(写真左/AFLO、写真右/時事通信フォト)
《家族の応援が何よりのプレゼント》大谷翔平のバースデー登板を真美子夫人が子連れ観戦、試合後は即帰宅せず球場で家族水入らずの時間を満喫
女性セブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と全身黒のリンクコーデデート》浜辺美波、プライベートで見せていた“ダル着私服のギャップ”「2万7500円のジャージ風ジャケット、足元はリカバリーサンダル」
NEWSポストセブン
6月13日、航空会社『エア・インディア』の旅客機が墜落し乗客1名を除いた241名が死亡した(時事通信フォト/Xより)
《エア・インディア墜落の原因は》「なぜスイッチをオフにした?」調査報告書で明かされた事故直前の“パイロットの会話”と機長が抱えていた“精神衛生上の問題”【260名が死亡】
NEWSポストセブン
亡くなった三浦春馬さんと「みたままつり」の提灯
《三浦春馬が今年も靖国に》『永遠の0』から続く縁…“春友”が灯す数多くの提灯と広がる思い「生きた証を風化させない」
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《タクシーで自宅マンションへ》永瀬廉と浜辺美波“ノーマスク”で見えた信頼感「追いかけたい」「知性を感じたい」…合致する恋愛観
NEWSポストセブン
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《産後とは思えない》真美子さん「背中がざっくり開いたドレスの着こなし」は努力の賜物…目撃されていた「白パーカー私服での外出姿」【大谷翔平と手繋ぎでレッドカーペット】
NEWSポストセブン