芸能

地上波が映らないテレビも誕生「テレビ局員の高給はいつまで維持できるのか」

松本

松本人志もテレビの危機を感じている?

 いよいよテレビ業界が、本格的に苦境を迎える時代に突入し始めた。

「今の20代のテレビ局員たちは焦っていますよ。10年前なら、キー局が『人気の就職先ランキング』では上位に入っていたのに、今やトップ10はおろか上位50位にも入っていないという調査結果もあるほど。“テレビ局に入って将来大丈夫?”と、周囲に心配される若手局員もいるなんて、一昔前なら信じられなかった。でも、それが現実なんです」(キー局40代局員)

 苦境の一旦はこんなところからも垣間見られる。放送倫理・番組向上機構(BPO)の「放送と青少年に関する委員会(青少年委員会)」が、8月24日の委員会で、「痛みを伴うことを笑いの対象とするバラエティー」を審議の対象とすることを発表した。近年、視聴者たちからは、出演者に痛みを伴う行為を仕掛けて、その苦痛を笑いにするような番組への抗議が継続的に寄せられていることから、決定したという。

 いち早く反応したのは、ダウンタウン松本人志(57才)だ。9月5日放送の情報番組「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、

「すぐに『ダウンタウンの番組は大丈夫なのか』とネットニュースが煽るわけよ。BPOとダウンタウンのVS構造を作ろうとする世の中に腹が立つのよね。年末の『笑ってはいけない』はどうなるんだっていうんやけど」

 そう切り出すと「何でバラエティーだけ言われるのかなというのはありますよ。それを言い出したらプロレスなんかアウトじゃん。ドラマも、人が死んだり食べ物を粗末にするんですけど」と不満も漏らした。

 BPOの決定が影響したかは不明だが、20日、『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけないシリーズ』の今年の放送は休止となることが発表された。

 現在の“テレビ界の帝王”といえる松本ですら、危機を感じる状況なのだ。

 一方、日本テレビは、9月2日の10月期の番組編成発表で「テレビを見てくれていることが前提の視聴者から、ライフスタイルの変化の中で『テレビを見ること』は選択される世の中になってきた」と、娯楽の主軸から外れてきた現実を認めた。

 あるテレビ局関係者は「今のテレビ業界は『Z世代(10~20代)を取り戻せ』が合言葉。ネットに奪われた若者たちを視聴者にと必死ですが、ネットよりも規制が多く、制作費も削られる中で、高い魅力を維持するのが難しくなっている」とボヤく。

 NetflixやAmazonプライムは、多額の制作費で独自番組を制作。追い打ちをかけるようにソニーは、法人向けにテレビブランド「BRAVIA」のテレビチューナー非搭載の新商品を発表。まさにYouTubeなどのネット配信動画を見るためだけの、地上波放送が映らない“テレビ”が売られていく。

「NHKの受信料を回避したいという人は食いつくでしょうね。もうすぐテレビが一家に1台すら無くなる世の中が、すぐそこまで迫ってきていますよ」(前出・テレビ局関係者)

関連記事

トピックス

国民民主党から参院選比例代表に立候補することに関して記者会見する山尾志桜里元衆院議員。自身の疑惑などについても釈明した(時事通信フォト)
《国民民主党の支持率急落》山尾志桜里氏の公認取り消し騒動で露呈した玉木雄一郎代表の「キョロ充」ぷり 公認候補には「汚物まみれの4人衆」との酷評も出る
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《永野芽郁に新展開》二人三脚の“イケメンマネージャー”が不倫疑惑騒動のなかで退所していた…ショックの永野は「海外でリフレッシュ」も“犯人探し”に着手
NEWSポストセブン
“親友”との断絶が報じられた浅田真央(2019年)
《村上佳菜子と“断絶”報道》「親友といえど“損切り”した」と関係者…浅田真央がアイスショー『BEYOND』にかけた“熱い思い”と“過酷な舞台裏”
NEWSポストセブン
「松井監督」が意外なほど早く実現する可能性が浮上
【長嶋茂雄さんとの約束が果たされる日】「巨人・松井秀喜監督」早期実現の可能性 渡邉恒雄氏逝去、背番号55が空席…整いつつある状況
週刊ポスト
発見場所となったのはJR大宮駅から2.5キロほど離れた場所に位置するマンション
「短髪の歌舞伎役者みたいな爽やかなイケメンで、優しくて…」知人が証言した頭蓋骨殺人・齋藤純容疑者の“意外な素顔”と一家を襲った“悲劇”《さいたま市》
NEWSポストセブン
6月15日のオリックス対巨人戦で始球式に登板した福森さん(撮影/加藤慶)
「病状は9回2アウトで後がないけど、最後に勝てばいい…」希少がんと戦う甲子園スターを絶望の底から救った「大阪桐蔭からの学び」《オリックス・森がお立ち台で涙》
NEWSポストセブン
2人の間にはあるトラブルが起きていた
《浅田真央と村上佳菜子が断絶状態か》「ここまで色んな事があった」「人の悪口なんて絶対言わない」恒例の“誕生日ツーショット”が消えた日…インスタに残された意味深投稿
NEWSポストセブン
6月6日から公開されている映画『国宝』(インスタグラムより)
【吉沢亮の演技が絶賛】歌舞伎映画『国宝』はなぜ東宝の配給なのか 松竹は「回答する立場にはございません」としつつ、「盛況となりますよう期待しております」と異例の回答
NEWSポストセブン
フランスが誇る国民的俳優だったジェラール・ドパルデュー被告(EPA=時事)
「おい、俺の大きな日傘に触ってみろ」仏・国民的俳優ジェラール・ドパルデュー被告の“卑猥な言葉、痴漢、強姦…”を女性20人以上が告発《裁判で禁錮1年6か月の判決》
NEWSポストセブン
ホームランを放った後に、“デコルテポーズ”をキメる大谷(写真/AFLO)
《ベンチでおもむろにパシャパシャ》大谷翔平が試合中に使う美容液は1本1万7000円 パフォーマンス向上のために始めた肌ケア…今ではきめ細かい美肌が代名詞に
女性セブン
ブラジルへの公式訪問を終えた佳子さま(時事通信フォト)
《ブラジルでは“暗黙の了解”が通じず…》佳子さまの“ブルーの個性派バッグ3690レアル”をご使用、現地ブランドがSNSで嬉々として連続発信
NEWSポストセブン
告発文に掲載されていたBさんの写真。はだけた胸元には社員証がはっきりと写っていた
「深夜に観光名所で露出…」地方メディアを揺るがす「幹部のわいせつ告発文」騒動、当事者はすでに退職 直撃に明かした“事情”
NEWSポストセブン