●『唐辛子入りひとふり昆布』奥井海生堂 90g 1296円
唐辛子がピリッとアクセント
北海道産天然真昆布を小粒状にした汐吹き昆布に、唐辛子をミックス。
「ひと振りで旨みがぐっと強まるので、これがあるだけでご飯の進みが倍速に!」(料理研究家・しらいのりこさん)
●『納豆ふりかけ』通宝 40g 324円
サクサク食感がご飯と相性抜群
フリーズドライ加工のひきわり納豆と風味豊かなのりがたっぷり。
「のり専門店が作っているのでのりの食感がパリパリ。匂いが気にならないので、納豆が苦手な人にもおすすめ」(ごはんのお供専門家・長船クニヒコさん)
●『世界のふりかけ詰合せ』新橋玉木屋 8種類各1個入り 1080円
世界の味が楽しめる半生タイプのふりかけ
イタリアントマトやトムヤムクン、グリーンカレー、ベーコンエッグなど8種類のユニークな味が楽しめる。
「見た目はふりかけですが、食べるとちゃんとグリーンカレーやトムヤムクンなどの味がするのも楽しい!」(お取り寄せ生活研究家・aiko*さん)
【プロフィール】
河瀬璃菜さん/フードプロデューサーとして店舗プロデュースも行う。著書に『神レンチン』(文藝春秋)など。
しらいのりこさん/新刊『しらいのりこの絶品! ご飯のおとも101』(NHK出版)を12月18日に発売予定。
長船クニヒコさん/白米が大好きで、日本各地のおいしいご飯のお供を紹介するブログ『おかわり JAPAN,』が人気。
aiko*さん/毎日のようにお取り寄せを楽しみ、お取り寄せ情報をブログ、雑誌、セミナーなどで発信中。
撮影/玉井幹郎 取材・文/青山貴子
※女性セブン2021年12月2日号