【眼鏡】
2019年の群馬県草津町の音楽ワークショップで。五線譜をイメージした眼鏡で華やかに(写真/雑誌協会代表取材)
美智子さまがピアノを披露する際にお掛けになった眼鏡は、横から見ると五線譜を彷彿とさせる優美なデザインで、演奏時のお顔を華やかに彩ってくれる。この眼鏡を製造する「シャルマン」の販売促進部・藤岡雅英さんは、「この眼鏡は“五重奏”という意味があります。ピアノの発表会にはぴったりですね」と話す。
眼鏡の名産地・福井県鯖江市で製造し、美しさと、究極の掛け心地を追求している。東北大学と共同研究で開発した「エクセレンスチタン」は、軽くてしなやかなフィット感を実現。頭を包み込む優しい掛け心地で、掛けていることを忘れてしまうほど。機能美を備えた逸品だ。
東北大学と8年の年月をかけて開発した新素材「エクセレンスチタン」は、驚くほどしなやかなバネ性が。形状記憶性もあり、頭の形に自然とフィット
五線譜のような斬新かつ優美なデザイン。天然のダイヤモンドを埋め込んだリボンも上品。ラインアート シャルマンクインテットコレクション(XL1054GN)16万2800円
■シャルマン 銀座並木通り
住所:東京都中央区銀座5-4-8 銀座カリオカビル1F・2F
販売促進部・藤岡雅英さん