ライフ

【書評】三島由紀夫が絶賛した天才歌人・春日井建の評伝的人物記

『私説 春日井 建──終わりなき反逆』著・荒川晃

『私説 春日井 建──終わりなき反逆』著・荒川晃

【書評】『私説 春日井 建──終わりなき反逆』/荒川晃・著/短歌研究社/2200円
【評者】平山周吉(雑文家)

 十九歳で鮮烈なデビューをし、三島由紀夫に絶賛された天才歌人の評伝であり、親友による哀切な回想である。

『私説 春日井建──終わりなき反逆』は、ジェームズ・ディーンの映画「理由なき反抗」を思い出すシーンから始まる。春日井建の短歌を読んだ著者・荒川晃は自分たちの同人雑誌に誘おうと、名古屋の家を訪ねる。荒川の実家は春日井の家のすぐ近所だった。「[二階から]降りてくる人の赤い靴下が見え、次の一歩で青い靴下が見えた」。荒川は映画の一シーンに思いあたる。

「雑誌の仲間に見せたら、みんなシビれましたよ」。荒川が褒めると、春日井は羞ずかしそうな笑顔を見せる。「不良っぽい翳」が見えないので、「拍子抜け」する。一九六〇年前後の青春の雰囲気が伝わってくる描写である。

 春日井は同人参加を承諾した。同人の仲間には後に写真家となる浅井愼平や、後にコピーライター、グラフィックデザイナーになる逸材が揃っていた。そんなサブカル創生期にあって、「同性愛、暴力指向、血への偏愛」を三十一文字に凝縮したのが春日井建だった。

 名古屋でルポライターとなった荒川は、春日井が六十五歳で死ぬまでずっとつきあいが続く。短大では同僚となり、春日井は十代に書いた日記帳までを荒川に託す。父と母への反逆、「趣味嗜好」への苦悩、三島からの小説への誘い、短歌への訣別と十五年後の復帰、アルマーニとベンツの「ミステリアス」な教授像など、多面的な天才像が描かれる。

「建自身がよく使った言葉でいえば、現実への対応がヘマであり、ポカの多い人生」を歩んだ天才の晩年は病魔との戦いとなった。その間に詠まれた短歌も初期とは別種の絶唱である。病身の春日井建は三島との魂の交流をするため、『暁の寺』のバンコクを目指す。

 三島が晩年に出した『三島由紀夫評論全集』の作家論の部で、自分より年下で論じたのは澁澤龍彦、石原慎太郎、そして春日井建のたった三人だけであった。

※週刊ポスト2022年3月18・25日号

関連記事

トピックス

“トリプルボギー不倫”が報じられた栗永遼キャディーの妻・浅井咲希(時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“1000人以上の男性と寝た”金髪美女インフルエンサー(26)が若い女性たちの憧れの的に…「私も同じことがしたい」チャレンジ企画の模倣に女性起業家が警鐘
NEWSポストセブン
山田美保子さんが、STARTO社アイドルたちのバラエティーでの底力
《バラエティー番組で輝くSTARTO社のアイドルたち》菊池風磨、松田元太、猪狩蒼弥…グループ全体として最もスキルが高いのはSixTONESか 山田美保子氏が分析
女性セブン
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン
阪神の主砲・佐藤輝明はいかにして覚醒したのか
《ついに覚醒》阪神の主砲・佐藤輝明 4球団競合で指名権を引き当てた矢野燿大・元監督らが振り返る“無名の高校生からドラ1になるまで”
週刊ポスト
韓国整形での経験談を明かしたみみたん
《鼻の付け根が赤黒く膿んで》インフルエンサー・みみたん(24)、韓国で美容整形を受けて「傷跡がカパッカパッと開いていた…」感染症治療の“苦悩”を明かす
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
「戦争から逃れてアメリカ移住も…」米・ウクライナ人女性(23)無差別刺殺事件、犯人は“7年間で6回逮捕”の連続犯罪者
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《眞子さんが見せた“ママの顔”》お出かけスリーショットで夫・小室圭さんが着用したTシャツに込められた「我が子への想い」
NEWSポストセブン
大ヒット上映を続ける『国宝』の版元は…(主演の吉沢亮/時事通信フォト)
《映画『国宝』大ヒット》原作の版元なのに“製作委員会に入らなかった”朝日新聞社員はモヤモヤ  「どうせヒットしないだろう」とタカをくくって出資を渋った説も
週刊ポスト
不倫の「証拠」にも強弱がある(イメージ)
「不倫の“証拠”には『強い証拠』と『弱い証拠』がある」探偵歴15年のベテランが明かすまず集めるべき「不貞の決定的証拠」
NEWSポストセブン
違法賭博胴元・ボウヤーが激白した「水原と大谷、本当の関係」
《大谷から26億円送金》「ヘイ、イッペイ。翔平が前を歩いてるぜ」“違法賭博の胴元”ボウヤーが明かした「脅しの真相」、水原から伝えられていた“相棒の素顔”
NEWSポストセブン