国内

黒田東彦・日銀総裁 「物価の番人」から値上げの音頭を取る“物価マフィア”に

発言に注目が集まる黒田東彦・日銀総裁(時事通信フォト)

発言に注目が集まる黒田東彦・日銀総裁(時事通信フォト)

「家計が値上げを受け入れている」。黒田東彦・日銀総裁の講演(6月6日)での発言は物価高騰に苦しむ国民の怒りを呼び起こし、SNS上では「#値上げ受け入れてません」がトレンド入り、黒田氏は国会に呼ばれ、「誤解を招いた表現で申し訳ない」と謝罪して発言撤回に追い込まれた。

 当然だろう。いま、国民生活はこの半世紀経験したことがない値上げラッシュの大波に直面している。

 食品だけを見ても、今年に入ってすでに6285品目が値上げされ、7月以降には4504品目の値上げが予定されている(帝国データバンク調べ)。電気・ガス料金も全国で上がり続け、東京電力の7月の料金はモデル世帯で1年前から24%アップ、東京ガスは同じく25%アップする。政府が過去最高額の補助金を投入して上昇を抑えていたガソリン価格もついに値上がりに転じた。経済ジャーナリストの荻原博子氏が語る。

「電気代やガス代が1年で2割以上値上がりなんてとんでもない話です。食品の値上げも7月以降に4504品目とされていますが、それは氷山の一角。物価上昇はまだまだ続いていく。

 食品値上げの理由の一つは輸入小麦の価格上昇ですが、現在の国内業者への売り渡し価格にはまだウクライナ侵攻による高騰分が盛り込まれていない。それが10月の価格に反映されるから、秋以降は食品の再値上げ、再々値上げがやってくる。国民は値上げラッシュに必死で耐えながらなんとか家計をやりくりしているのであって、許容なんか冗談じゃない」

 問題は「値上げ許容」発言だけではない。黒田講演で最も重要なのは、企業の値上げを後押しする次の部分だ。

 黒田氏は「企業の価格設定スタンスが積極化している」、つまり、企業が値上げをためらわなくなった背景には、国民はコロナ自粛で使いたくても使えずに貯蓄に回した「強制貯蓄」(日銀試算で50兆円)を持っているから値上げを認めている可能性があり、「日本の家計が値上げを受け入れている間に、良好なマクロ経済環境をできるだけ維持し、(中略)賃金の本格上昇にいかに繋げていけるかが当面のポイント」と語った。

 そのうえで、日銀は「持続的な物価上昇へと繋げていくよう、揺るぎない姿勢で金融緩和を継続していく」と強調したのだ。荻原氏が言う。

「現実は賃上げどころか、国民はコロナで給料が下がり、いつリストラされるかわからない。そのうえ、物価は上がり続けている。強制貯蓄とは、庶民が先行きが怖いからモノを買わずに死ぬ思いで貯めた金です。このカネがあるうちに企業は値上げして収益改善なんて、国民の生活など気にしないで企業が儲かればいいという発想です。結果的に50兆円貯まっているかもしれないけど、それはあなたのカネではないと言いたい」

関連記事

トピックス

「手話のまち 東京国際ろう芸術祭」に出席された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年11月6日、撮影/JMPA)
「耳の先まで美しい」佳子さま、アースカラーのブラウンジャケットにブルーのワンピ 耳に光るのは「金継ぎ」のイヤリング
NEWSポストセブン
逮捕された鈴木沙月容疑者
「もうげんかい、ごめんね弱くて」生後3か月の娘を浴槽内でメッタ刺し…“車椅子インフルエンサー”(28)犯行自白2時間前のインスタ投稿「もうSNSは続けることはないかな」
NEWSポストセブン
受賞者のうち、一際注目を集めたのがシドニー・スウィーニー(インスタグラムより)
「使用済みのお風呂の水を使った商品を販売」アメリカ人気若手女優(28)、レッドカーペットで“丸出し姿”に賛否集まる 「汚い男子たち」に呼びかける広告で注目
NEWSポストセブン
新関脇・安青錦にインタビュー
【独占告白】ウクライナ出身の新関脇・安青錦、大関昇進に意欲満々「三賞では満足はしていない。全部勝てば優勝できる」 若隆景の取り口を参考にさらなる高みへ
週刊ポスト
芸能活動を再開することがわかった新井浩文(時事通信フォト)
《出所後の“激痩せ姿”を目撃》芸能活動再開の俳優・新井浩文、仮出所後に明かした“復帰への覚悟”「ウチも性格上、ぱぁーっと言いたいタイプなんですけど」
NEWSポストセブン
”ネグレクト疑い”で逮捕された若い夫婦の裏になにが──
《2児ママと“首タトゥーの男”が育児放棄疑い》「こんなにタトゥーなんてなかった」キャバ嬢時代の元同僚が明かす北島エリカ容疑者の“意外な人物像”「男の影響なのかな…」
NEWSポストセブン
滋賀県草津市で開催された全国障害者スポーツ大会を訪れた秋篠宮家の次女・佳子さま(共同通信社)
《“透け感ワンピース”は6万9300円》佳子さま着用のミントグリーンの1着に注目集まる 識者は「皇室にコーディネーターのような存在がいるかどうかは分かりません」と解説
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下主催の「茶会」に愛子さまと佳子さまも出席された(2025年11月4日、時事通信フォト)
《同系色で再び“仲良し”コーデ》愛子さまはピンクで優しい印象に 佳子さまはコーラルオレンジで華やかさを演出 
NEWSポストセブン
真美子さんのバッグに付けられていたマスコットが話題に(左・中央/時事通信フォト、右・Instagramより)
《大谷翔平の隣で真美子さんが“推し活”か》バッグにぶら下がっていたのは「BTS・Vの大きなぬいぐるみ」か…夫は「3か月前にツーショット」
NEWSポストセブン
山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《いきなりテキーラ》サンタコスにバニーガール…イケイケ“港区女子”Nikiが直近で明かしていた恋愛観「成果が伴っている人がいい」【ドジャース・山本由伸と交際継続か】
NEWSポストセブン
Mrs. GREEN APPLEのギター・若井滉斗とNiziUのNINAが熱愛関係であることが報じられた(Xより/時事通信フォト)
《ミセス事務所がグラドルとの二股を否定》NiziU・NINAがミセス・若井の高級マンションへ“足取り軽く”消えた夜の一部始終、各社取材班が集結した裏に「関係者らのNINAへの心配」
NEWSポストセブン
山本由伸(右)の隣を歩く"新恋人”のNiki(TikTokより)
《チラ映り》ドジャース・山本由伸は“大親友”の元カレ…Niki「実直な男性に惹かれるように」直近で起きていた恋愛観の変化【交際継続か】
NEWSポストセブン