▼スクロールで次の画像

かつて晩餐会の翌朝、トランプ大統領(当時)が宿泊していたホテルを訪ねられた天皇皇后両陛下(写真/宮内庁提供)

かつて晩餐会の翌朝、トランプ大統領(当時)が宿泊していたホテルを訪ねられた天皇皇后両陛下(写真/宮内庁提供)

大きなショックを受けられているという(2018年4月、東京・港区。写真/JMPA)

大きなショックを受けられているという(2018年4月、東京・港区。写真/JMPA)

雅子さまも安倍氏も、それぞれ父と同じ職に就いた(時事通信フォト)

雅子さまも安倍氏も、それぞれ父と同じ職に就いた(時事通信フォト)

小和田恆氏は福田赳夫氏の秘書で安倍晋太郎氏と共に官邸で働いていたことも(写真は小和田氏。共同通信社)

小和田恆氏は福田赳夫氏の秘書で安倍晋太郎氏と共に官邸で働いていたことも(写真は小和田氏。共同通信社)

晋太郎氏は外相を務めた(写真/共同通信社)

晋太郎氏は外相を務めた(写真/共同通信社)

ライトブルーのスーツをお召しになった雅子さま(撮影/藤岡雅樹)

ライトブルーのスーツをお召しになった雅子さま(撮影/藤岡雅樹)

帽子もライトブルー(写真/女性セブン写真部)

帽子もライトブルー(写真/女性セブン写真部)

ブルーコーデをよく取り入れられている雅子さま(写真/女性セブン写真部)

ブルーコーデをよく取り入れられている雅子さま(写真/女性セブン写真部)

ご静養時のファッション(写真/JMPA)

ご静養時のファッション(写真/JMPA)

ブータンへ旅行に行かれた際のファッション(写真/JMPA)

ブータンへ旅行に行かれた際のファッション(写真/JMPA)

25才当時の紀子さま(写真/女性セブン写真部)

25才当時の紀子さま(写真/女性セブン写真部)

ブルーのワンピースに白ジャケットを合わせられた佳子さま(撮影/小倉裕一郎)

ブルーのワンピースに白ジャケットを合わせられた佳子さま(撮影/小倉裕一郎)

ブルーのコートをお召しになった美智子さま(写真/JMPA)

ブルーのコートをお召しになった美智子さま(写真/JMPA)

お気に入りのノースリーブワンピースの美智子さま(写真/女性セブン写真部)

お気に入りのノースリーブワンピースの美智子さま(写真/女性セブン写真部)

ロイヤルブルーのセットアップをお召しに(写真/女性セブン写真部)

ロイヤルブルーのセットアップをお召しに(写真/女性セブン写真部)

愛子さまのご結婚の行方が注目されている(2022年3月、東京・千代田区。写真/宮内庁提供)

愛子さまのご結婚の行方が注目されている(2022年3月、東京・千代田区。写真/宮内庁提供)

かつては雅子さまと手つなぎで登校されていたこともあった愛子さま

かつては雅子さまと手つなぎで登校されていたこともあった愛子さま

悠仁さまの今後も注目されている

悠仁さまの今後も注目されている

腰に違和感を覚えられたという(6月11日、東京・千代田区。写真/宮内庁提供)

腰に違和感を覚えられたという(6月11日、東京・千代田区。写真/宮内庁提供)

6月、黄色いハンカチを振られる両陛下(全国植樹祭にて。写真/JMPA)

6月、黄色いハンカチを振られる両陛下(全国植樹祭にて。写真/JMPA)

小学生の頃、生物クラブに所属されていた雅子さま(2021年5月、東京・千代田区。写真/宮内庁提供)

小学生の頃、生物クラブに所属されていた雅子さま(2021年5月、東京・千代田区。写真/宮内庁提供)

皇室と養蚕の関係は、古くは日本書紀に記述があるとされる(写真は皇后雅子さまや妃殿下がたが揃って赤十字大会ご出席された5月/JMPA)

皇室と養蚕の関係は、古くは日本書紀に記述があるとされる(写真は皇后雅子さまや妃殿下がたが揃って赤十字大会ご出席された5月/JMPA)

白に紺が入った装い、日本赤十字社名誉総裁の雅子さま(写真/JMPA)

白に紺が入った装い、日本赤十字社名誉総裁の雅子さま(写真/JMPA)

ミントグリーンのコーデだったのは紀子さま (写真/JMPA)

ミントグリーンのコーデだったのは紀子さま (写真/JMPA)

天皇陛下と公務に臨まれる雅子さま(写真/JMPA)

天皇陛下と公務に臨まれる雅子さま(写真/JMPA)

4月13日には日本国際賞の授賞式に両陛下でご出席。昨年8月の全国戦没者追悼式以来、約8か月ぶりの外出公務となった(写真/JMPA)

4月13日には日本国際賞の授賞式に両陛下でご出席。昨年8月の全国戦没者追悼式以来、約8か月ぶりの外出公務となった(写真/JMPA)

愛子さまはは重責を背負われている(写真は昨年/JMPA)

愛子さまはは重責を背負われている(写真は昨年/JMPA)

真っ青な服をお召しになることもある雅子さま(写真/JMPA)

真っ青な服をお召しになることもある雅子さま(写真/JMPA)

御料牧場を散策されている雅子さまと愛子さま(2002年10月、栃木県塩谷郡。写真/JMPA)

御料牧場を散策されている雅子さまと愛子さま(2002年10月、栃木県塩谷郡。写真/JMPA)

昨年はスカート姿でお出ましになることもあった愛子さま(写真/JMPA)

昨年はスカート姿でお出ましになることもあった愛子さま(写真/JMPA)

皇居・三の丸尚蔵館で「源氏物語画帖」をご覧になる愛子さま(写真/宮内庁提供)

皇居・三の丸尚蔵館で「源氏物語画帖」をご覧になる愛子さま(写真/宮内庁提供)

成人に際し「できる限り両陛下をお助けしていきたい」と思いを示された(2021年12月、東京・千代田区。写真/宮内庁提供)

成人に際し「できる限り両陛下をお助けしていきたい」と思いを示された(2021年12月、東京・千代田区。写真/宮内庁提供)

成年皇族とならたのは昨年。現在大学3年生の愛子さま(写真/JMPA)

成年皇族とならたのは昨年。現在大学3年生の愛子さま(写真/JMPA)

雅子さまの手腕が国際的な場で披露される(写真/JMPA)

雅子さまの手腕が国際的な場で披露される(写真/JMPA)

愛犬の由莉とともに笑顔を見せられることも多い愛子さま(写真/宮内庁提供)

愛犬の由莉とともに笑顔を見せられることも多い愛子さま(写真/宮内庁提供)

佳子さまも女性皇族のおひとり(写真/JMPA)

佳子さまも女性皇族のおひとり(写真/JMPA)

眞子さんは現在はNY生活(写真/JMPA)

眞子さんは現在はNY生活(写真/JMPA)

ゼレンスキー大統領とオレナ夫人と、笑顔で言葉を交わされた(2019年10月、東京・千代田区。写真/内閣府提供)

ゼレンスキー大統領とオレナ夫人と、笑顔で言葉を交わされた(2019年10月、東京・千代田区。写真/内閣府提供)

雅子さまは幼少期を冷戦下の旧ソ連で過ごされた(1967年1月、モスクワ。写真/宮内庁提供)

雅子さまは幼少期を冷戦下の旧ソ連で過ごされた(1967年1月、モスクワ。写真/宮内庁提供)

ロシア語で寝言を話されたという逸話があるのは雅子さま(写真/宮内庁提供)

ロシア語で寝言を話されたという逸話があるのは雅子さま(写真/宮内庁提供)

悠仁さま、佳子さま、眞子さん(写真/宮内庁提供)

悠仁さま、佳子さま、眞子さん(写真/宮内庁提供)

雅子さまの長女・愛子さまもさまざまな国の言葉を勉強されたことも(写真/宮内庁提供)

雅子さまの長女・愛子さまもさまざまな国の言葉を勉強されたことも(写真/宮内庁提供)

さまざまな公務をこなされる天皇皇后両陛下(写真/宮内庁提供)

さまざまな公務をこなされる天皇皇后両陛下(写真/宮内庁提供)

天皇誕生日の際には、紺色のお召し物だった紀子さま

天皇誕生日の際には、紺色のお召し物だった紀子さま

和装を披露されることもある雅子さま(写真/JMPA)

和装を披露されることもある雅子さま(写真/JMPA)

フォーマルな紀子さまと秋篠宮さま(写真/JMPA)

フォーマルな紀子さまと秋篠宮さま(写真/JMPA)

天皇皇后両陛下、上皇上皇后さま、秋篠宮家も、海外とさまざまな交流がある(写真/宮内庁提供)

天皇皇后両陛下、上皇上皇后さま、秋篠宮家も、海外とさまざまな交流がある(写真/宮内庁提供)

陛下は2月23日に62才の誕生日を迎えられた(2月、東京・千代田区。写真/宮内庁提供)

陛下は2月23日に62才の誕生日を迎えられた(2月、東京・千代田区。写真/宮内庁提供)

がっちりと恋人繋ぎする今年4月の眞子さん・小室さん

がっちりと恋人繋ぎする今年4月の眞子さん・小室さん

現在はNYにいる眞子さん小室さん

現在はNYにいる眞子さん小室さん

民間から皇室に入ったり、結婚して皇籍を離脱したりと、さまざまな形がある

民間から皇室に入ったり、結婚して皇籍を離脱したりと、さまざまな形がある

眞子さんが着られる服のブランドは『MACOBAR(マコバー)』

眞子さんが着られる服のブランドは『MACOBAR(マコバー)』

眞子さんは秋篠宮邸を出られた(写真/JMPA)

眞子さんは秋篠宮邸を出られた(写真/JMPA)

2017年12月1日、埼玉・宮内庁埼玉鴨場での眞子さん(写真/JMPA)

2017年12月1日、埼玉・宮内庁埼玉鴨場での眞子さん(写真/JMPA)

眞子さんはニューヨークで暮らす(2017年9月、東京・港区。写真/JMPA)

眞子さんはニューヨークで暮らす(2017年9月、東京・港区。写真/JMPA)

かつては雅子さま愛犬と写られたことも(写真/宮内庁提供)

かつては雅子さま愛犬と写られたことも(写真/宮内庁提供)

ゴージャスな装いだったことも(写真/宮内庁提供)

ゴージャスな装いだったことも(写真/宮内庁提供)

3人で歩まれてきた(写真/JMPA)

3人で歩まれてきた(写真/JMPA)

寄り添われる天皇陛下、雅子さま、愛子さま(写真/JMPA)

寄り添われる天皇陛下、雅子さま、愛子さま(写真/JMPA)

眞子さまが武蔵陵墓地に行かれた際(写真/JMPA)

眞子さまが武蔵陵墓地に行かれた際(写真/JMPA)

お車で左を向かれた天皇皇后両陛下(写真/JMPA)

お車で左を向かれた天皇皇后両陛下(写真/JMPA)

4月にはダイヤモンド富士をご覧になり「初めて」と話された上皇陛下と美智子さま

4月にはダイヤモンド富士をご覧になり「初めて」と話された上皇陛下と美智子さま

お腹の大きな女性には「ご出産はいつ?」「もうすぐね。どうぞお身体大切にね、ありがとう」と話された美智子さま

お腹の大きな女性には「ご出産はいつ?」「もうすぐね。どうぞお身体大切にね、ありがとう」と話された美智子さま

御用邸には避暑や避寒のために行かれることが多い

御用邸には避暑や避寒のために行かれることが多い

夕日に照らされる上皇・上皇后陛下

夕日に照らされる上皇・上皇后陛下

御用邸のどっしりとした石垣の前を歩かれた

御用邸のどっしりとした石垣の前を歩かれた

両の手を添えられる美智子さま

両の手を添えられる美智子さま

犬とも触れ合われる美智子さま

犬とも触れ合われる美智子さま

出かけられる美智子さま(写真/JMPA)

出かけられる美智子さま(写真/JMPA)

2回目の全国植樹祭は初めて皇居・御所から出席された(写真/JMPA)

2回目の全国植樹祭は初めて皇居・御所から出席された(写真/JMPA)

お言葉を述べられる陛下(写真/JMPA)

お言葉を述べられる陛下(写真/JMPA)

「お手播き」をされた両陛下(写真/JMPA)

「お手播き」をされた両陛下(写真/JMPA)

自らクワを握られて(写真/JMPA)

自らクワを握られて(写真/JMPA)

式典を終えた後には、児童らとオンラインで懇親(写真/宮内庁提供)

式典を終えた後には、児童らとオンラインで懇親(写真/宮内庁提供)

関連記事

トピックス

夜逃げした「郷土料理 たち川」に、食品偽装があったという(左はinstagramより、右は従業員提供)
「飛騨牛はホルスタイン、天然鮎は養殖モノ…」岐阜・池田温泉、町が委託したレストランで“食品偽装疑惑”「仕入れ先が減り、オーナー自らスーパーで割引の商品を…」【7月末に夜逃げしていた】
NEWSポストセブン
痩せる前のエヴィヤタルさん(インスタグラムより)
「弟はもはやガイコツ」「この穴は僕が埋葬される場所だろう」…ハマスが“人質が自分の墓を掘る”動画を公開し世界各国から非難噴出《飲まず食わずで深刻な飢餓状態》
NEWSポストセブン
本州に生息するツキノワグマ。体長120~180センチほど。最近では獣害の被害が増えている(イメージ)
《襲われる被害が多発》クマに悩まされる養蜂家たちが告白 「今年はあきらめるしかない…」「槍を作って山に入るヤツもいる」
NEWSポストセブン
デコラファッションで小学校に登校していたいちかさん、中学生となり衝撃の変貌を遂げていた…!
《デコラ小学生が衝撃の変貌》グリーン&ゴールド髪が“黒髪少女”に大転身「ほぼスッピンのナチュラルメイクで中学に登校する」意外な理由とは
NEWSポストセブン
昨年に第一子が誕生したお笑いコンビ「ティモンディ」の高岸宏行、妻・沢井美優(右・Xより)
《渋谷で目立ちすぎ…!》オレンジ色のサングラスをかけて…ティモンディ・高岸、“家族サービス”でも全身オレンジの幸せオーラ
NEWSポストセブン
“原宿系デコラファッション”に身を包むのは小学6年生の“いちか”さん(12)
《話題のド派手小学生“その後”》衝撃の「デコラ卒アル写真」と、カラフル卒業式を警戒する学校の先生と繰り広げた攻防戦【『家、ついて行ってイイですか?』で注目】
NEWSポストセブン
収監の後は、強制送還される可能性もある水原一平受刑者(写真/AFLO)
《大谷翔平のキャスティングはどうなるのか?》水原一平元通訳のスキャンダルが現地でドラマ化に向けて前進 制作陣の顔ぶれから伝わる“本気度” 
女性セブン
「池田温泉」は旅館事業者の“夜逃げ”をどう捉えるのか(左は池田温泉HPより、右は夜逃げするオーナー・A氏)
「支払われないまま夜逃げされた」突如閉鎖した岐阜・池田温泉旅館、仕入れ先の生産者が嘆きの声…従業員が告発する実情「机上に請求書の山が…」
NEWSポストセブン
バラエティ、モデル、女優と活躍の幅を広げる森香澄(写真/AFLO)
《東京駅23時のほろ酔いキャミ姿で肩を…》森香澄、“若手イケメン俳優”を前につい漏らした現在の恋愛事情
NEWSポストセブン
柳沢きみお氏の闘病経験は『大市民 がん闘病記』にも色濃く反映されている
【独占告白】人気漫画家・柳沢きみお氏が語る“がん闘病” 今なお連載3本を抱え月産160ページを描く76歳が明かした「人生で一番楽しい時間」
週刊ポスト
芸能界の“三刀流”豊田ルナ
芸能界の“三刀流”豊田ルナ グラビア撮影後に語った思い「私の人生は母に助けられている」
NEWSポストセブン
ラーメン二郎・全45店舗を3周達成した新チトセさん
「友達はもう一緒に並んでくれない…」ラーメン二郎の日本全国45店舗を“3周”した新チトセ氏、批判殺到した“食事は20分以内”張り紙に持論
NEWSポストセブン