ビジネス

「生つくね」が看板の名店『江戸政』が98年の歴史に幕、生肉提供へのSNS批判に店主が発した「声明文」

閉店した江戸政

閉店した江戸政

 東京・東日本橋にある焼き鳥の名店「江戸政」が急きょ閉店したことがわかった。江戸政は大正13年創業の老舗で、現在の店主は3代目。数々のメディアに取り上げられる人気店だった。平日17時オープンで売り切れ仕舞いのため1日数時間しか営業せず、一部では“幻の焼き鳥屋”と呼ばれていた。あまりに突然の閉店には近隣住民も困惑している様子だ。

「閉店しちゃったんですか? 普段なら午前中から仕込みをしているはずなのに今日は全然気配がなく、昨日も営業していなかったので、どうしたんだろうとは思っていました。いつもは開店1時間前からお客さんが並んでいますよ」(近隣住民)

 江戸政の名物メニューは、鳥のタタキを団子状に丸めた「生つくね」。これを目当てに店に足を運ぶファンが大勢いた。そのひとりが、生つくねの思い出を振り返る。

「つくねは生か焼きを選べるのですが、やっぱり江戸政といえば生つくね! せっかく江戸政に来たからには生つくねを食べなきゃもったいないと考える客がほとんどだったと思いますよ。鮮やかなピンク色で、まるでネギトロのような見た目をしていました。新鮮な鶏肉のタタキに甘辛いタレが絡まり、日本酒が進む“罪の味”です。ちなみに、お店にくる地元の子どもたちには、一口サイズでよく焼いて提供していたようですね。

 それから、すぐ食べるのであれば、生つくねはテイクアウト可能でした。自宅が少し離れているので断念しましたが、あの生つくねで自宅でゆっくり晩酌を楽しめたなら最高だろうなぁ……」(店のファン)

生つくね(Googleマップより)

生つくね(Googleマップより)

 しかし、生つくねに対して、ネット上で〈食中毒の危険があるのではないか〉という批判が殺到。江戸政は9月20日、〈SNSによる江戸政の商品に対する数多くのご意見に、店主としても納得が出来きる部分はありました。食中毒を出した事はありませんでしたが、それはただの結果論だと深く受け止めています〉(原文ママ、以下同)とGoogle マップの店舗情報に記載する形でコメント。〈食の安全と飲食店への信頼を脅かす営業をしていたことに責任をとり本日にて両国橋際江戸政を閉店することを決断しました。SNSの内容を重く受けめ、騒動の発端への責任をとるためにも閉店します〉と同日をもって閉店することを発表した。

 この発表を受けて、〈“正義厨(正論を振りかざす人間を揶揄するネットスラング)”のせいで名店が潰された〉と店側に同情する声も上がっている。しかし、もちろん鶏肉の生食は危険が伴う行為だ。東京都福祉保健局の担当者が解説する。

「加熱不足の鶏肉料理を喫食すると、カンピロバクター食中毒になる危険性があります。手足のマヒや顔面神経マヒ、呼吸困難などを引き起こすギラン・バレー症候群を発症する場合もあります。お肉を安全に食べたいのであれば、“十分加熱したものを食べる”以外の対策はありません」(東京都福祉保健局の担当者)

 江戸政にも何度か電話をかけたが、繋がらなかった。前出の店のファンは閉店を惜しみつつ、このように語る。

「常連だけが知っている裏メニューというわけではなく、生つくねは誰でも注文できましたし、SNSにも写真がバンバン投稿されていました。炎上は時間の問題だったのかもしれません。『生つくねをメニューから廃止して、店の営業自体は続けたら?』とは思わなくもないですが、すっぱり閉店を選んだのは店主なりの美学だったのでしょう」(前出・店のファン)

 肉の生食に“絶対安全”は存在しない。

関連記事

トピックス

フリー転身を発表した遠野なぎこ(本人instagramより)
「救急車と消防車、警官が来ていた…」遠野なぎこ、SNSが更新ストップでファンが心配「ポストが郵便物でパンパンに」自宅マンションで起きていた“異変”
NEWSポストセブン
盟友である鈴木容疑者(左・時事通信)への想いを語ったマツコ
《オンカジ賭博で逮捕のフジ・鈴木容疑者》「善貴は本当の大バカ者よ」マツコ・デラックスが語った“盟友への想い”「借金返済できたと思ってた…」
NEWSポストセブン
モンゴルを訪問される予定の雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、「灼熱のモンゴル8日間」断行のご覚悟 主治医とともに18年ぶりの雪辱、現地では角界のヒーローたちがお出迎えか 
女性セブン
米田
《チューハイ2本を万引きで逮捕された球界“レジェンド”が独占告白》「スリルがあったね」「棚に返せなかった…」米田哲也氏が明かした当日の心境
週刊ポスト
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
「『逃げも隠れもしない』と話しています」地元・伊東市で動揺広がる“学歴詐称疑惑” 田久保真紀市長は支援者に“謝罪行脚”か《問い合わせ200件超で市役所パンク》
NEWSポストセブン
佐々木希と渡部建
《六本木ヒルズ・多目的トイレ5年後の現在》佐々木希が覚悟の不倫振り返り…“復活”目前の渡部建が世間を震撼させた“現場”の動線
NEWSポストセブン
東川千愛礼(ちあら・19)さんの知人らからあがる悲しみの声。安藤陸人容疑者(20)の動機はまだわからないままだ
「『20歳になったらまた会おうね』って約束したのに…」“活発で愛される女性”だった東川千愛礼さんの“変わらぬ人物像”と安藤陸人容疑者の「異変」《豊田市19歳女性殺害》
NEWSポストセブン
児童盗撮で逮捕された森山勇二容疑者(左)と小瀬村史也容疑者(右)
《児童盗撮で逮捕された教師グループ》虚飾の仮面に隠された素顔「両親は教師の真面目な一家」「主犯格は大地主の名家に婿養子」
女性セブン
組織が割れかねない“内紛”の火種(八角理事長)
《白鵬が去って「一強体制」と思いきや…》八角理事長にまさかの落選危機 定年延長案に相撲協会内で反発広がり、理事長選で“クーデター”も
週刊ポスト
たつき諒著『私が見た未来 完全版』と角氏
《7月5日大災害説に気象庁もデマ認定》太陽フレア最大化、ポピ族の隕石予言まで…オカルト研究家が強調する“その日”の冷静な過ごし方「ぜひ、予言が外れる選択肢を残してほしい」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で、あられもない姿をする女性インフルエンサーが現れた(Xより)
《万博会場で赤い下着で迷惑行為か》「セクシーポーズのカンガルー、発見っ」女性インフルエンサーの行為が世界中に発信 協会は「投稿を認識していない」
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《東洋大学に“そんなことある?”を問い合わせた結果》学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長「除籍であることが判明」会見にツッコミ続出〈除籍されたのかわからないの?〉
NEWSポストセブン