注目を集める
「花の82年組」のアイドルメドレーも!?
出場歌手のなかでも毎年、注目されるのが、いわゆる「周年アーティスト」。特に今年は大物歌手が目白押しだ。なかでも期待されているのが、明菜と同じデビュー40周年の「花の82年組」だ。同期には早見優(56才)や松本伊代(57才)、小泉今日子(56才)、シブがき隊など往年のアイドルが多数いる。
「今年の紅白が狙う中高年の視聴者にとって、82年組はまさにドンピシャ。『特別企画』に揃って登場となれば、うれしいサプライズになる。そこに明菜さんも加われば、かなり豪華なメンバーです。往年のアイドルメドレーなどをやれば、盛り上がること間違いなしですね」(芸能関係者)
ソロデビュー35周年にあたる工藤静香(52才)は、長女・Cocomi(21才)との共演が取り沙汰されている。
「2人は9月22日放送の『SONGS』でテレビ初共演し、Cocomiさんのフルートに乗せて、静香さんが『黄砂に吹かれて』を熱唱しました。紅白の“リハーサル”とみるには充分でしょう。というのも、今年の紅白の制作統括を担当するのは『SONGS』の現チーフプロデューサーです。紅白と『SONGS』は密接に関係していると昔からいわれています」(前出・芸能関係者)
さらにはこんな話も。テレビ誌記者が続ける。
「工藤さんに多数の楽曲を提供してきた中島みゆきさん(70才)が、8年ぶりに出場するのではないかという話が出ています。しかも、工藤さん母娘とコラボ中継するのではないかと。工藤さんは『SONGS』で中島さんの曲を聴いて涙するほど思い入れが強い。サプライズ共演したら、間違いなく話題になります」
35周年組にはほかに森高千里(53才)、30周年組にはMr.Childrenやウルフルズ、大黒摩季(52才)などがいる。今年の大みそかは楽しげな宴が期待できそうだ。
※女性セブン2022年10月27日号
明菜の出演はあるか?
長女・Cocomiと共演か(時事通信フォト)
明菜と同じデビュー40周年の「花の82年組」
司会は大泉洋
橋本環奈も司会に挑戦
桑子アナ