芸能

『鎌倉殿の13人』グランドフィナーレに宮沢りえが参加 “悪妻”りくが最終回に再登場か

再出演かと話題になっている宮沢りえ

再登場かと話題になっている宮沢りえ

 NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』が12月18日に最終回を迎えるにあたり、最終回放送のパブリックビューイングが豪華出演者勢揃いで行なわれることがNHKから発表された。

〈大河ドラマ「鎌倉殿の13人」グランドフィナーレ 観覧募集のお知らせ!! 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」最終回放送のパブリックビューイングとトークショーを、ドラマゆかりの鎌倉にて開催します。出演者たちが、撮影中の出来事等を振り返りながら、「鎌倉殿の13人」を語り合います。ぜひ、放送最後の時を皆様と一緒に迎えられたらと思います!〉

 場所はドラマの舞台となった鎌倉市にある鎌倉女子大学・岩瀬キャンパス。出演者は主人公の小栗旬(北条義時役)、小池栄子(北条政子役)、坂口健太郎(北条泰時役)、山本耕史(三浦義村役)と錚々たる面々。そこに宮沢りえ(りく役)の名前が入っていたことが、テレビ界をざわつかせている。ベテラン芸能ライターは言う。

「義時の父、時政(坂東彌十郎)の妻・りくを演じた宮沢りえさんは、時政を操って鎌倉をかき乱す“憎めない悪妻”を見事に演じきり、大きな話題を集めました。時政役の彌十郎さんは時政失脚後の10月9日に放送されたトークスペシャル番組に出演していましたが、VTRも含めて宮沢さんの出演はなかった。そもそも宮沢さんがドラマや映画以外にトークの形で出演すること自体がレアですから、ファンにとっても貴重な場となるでしょう」

 気になるのはその並び。他の出演者たちは、役柄的に最終回まで登場機会がある面々だが、時政失脚後、りくはすでにドラマには登場していない。そこで取り沙汰されているのが、最終回での「りく再登場説」だ。

「『鎌倉殿』では退場する際に公式サイトにインタビューが掲載されるのが通例ですが、10月2日放送回で時政が失脚し妻・りくとともに伊豆に流された後、インタビューが掲載されたのは彌十郎さんのみで、宮沢さんはなかった。そこでファンの間では『もしかして再登場するのでは』と囁かれていました。

 史実としても、りくは時政の死後も生き延びて、義時や政子より長生きしたという説がある。そこに来て最終回のグランドフィナーレに宮沢さんが登場となれば、りくが何らかの形で再登場する期待感は高まります。義時演じる小栗さんは、トークスペシャル番組で 『大河ドラマではあんまりない主人公のラストシーンになった気がします』と予告していました。その最終回にりくが関わるとすれば、どんな形になるのか。楽しみでなりません」(同前)

関連キーワード

関連記事

トピックス

アナウンス力、ナレーション技術も高く評価される
中村倫也と電撃婚の水卜麻美アナ、ザワつかせた「結婚発表2週間前の号泣」ようやくわかったその胸中とは?
NEWSポストセブン
岩田絵里奈アナと結婚発表の水卜麻美アナ
日テレ・水卜麻美アナの電撃結婚の背景にあった「岩田絵里奈アナの“左遷人事”」
NEWSポストセブン
不倫疑惑も報じられた篠田麻里子
《離婚成立》篠田麻里子、不倫疑惑で「地元福岡ドラマ」の出演が見送りになっていた 始球式務めたホークスとも離別
NEWSポストセブン
10年前の襲名当時の香川と團子
香川照之の息子・團子がテレビデビューの可能性 “父の代わりに一門を食わす”覚悟
NEWSポストセブン
吉村洋文氏
吉村洋文・大阪府知事が春場所千秋楽の表彰式を「欠席」 公職選挙法との関係か、選管の見解は
NEWSポストセブン
成人男性の体重が36.8キロになっていた(大津地裁)
【同居男性虐待事件】懲役24年の判決に“涙なき”嗚咽の被告女性「被害男性にゴキブリの足を食べさせていた」
NEWSポストセブン
卒業アルバムも合成や加工が当たり前に?(イメージ)
いまどきの卒業アルバム 合成、差し替え、加工まで何でもありの現実
NEWSポストセブン
明菜
中森明菜が突如コメント「バカ殿」志村けんさんとのこと「どれだけダメ出しされても大丈夫」のアドバイスも
NEWSポストセブン
腰をくねらせる筧美和子(2023年1月撮影)
筧美和子が腰をくねらせ道路に倒れ込む…映画『静かなるドン』ホテル街での撮影現場で見せた妖艶シーン
NEWSポストセブン
当時、唐橋は交際について「そっと見守ってください!」とコメント(2018年10月撮影)
《メガネを外した貴重シーン》唐橋ユミが表情トロン、結婚相手の映画監督とラブラブデート現場
NEWSポストセブン
別居していることがわかった篠田麻里子
《離婚発表》元夫はなぜ篠田麻里子の「言葉を信じる」ことになったのか 不倫疑惑に「悪いことはしていない」
NEWSポストセブン
行方不明になった隼都さん
《壱岐市高校生が遺体で発見》虐待疑惑の里親を「みんなで支える」教育長の聞き取りに複数の実親が出していた答え
NEWSポストセブン