芸能

滝沢秀明氏「ドバイ富豪の第4夫人」とのコネ構築 八王子の団地育ち“極貧生活”が支える向上心

滝沢秀明氏

滝沢秀明氏

 ジャニーズ事務所の副社長および『ジャニーズアイランド』の社長を退任した滝沢秀明氏(40)が、新会社を設立したと報じられた。報道によると滝沢氏には有力な支援者がおり、その中にはドバイの大富豪や、その第4夫人と言われる日本人女性も含まれているという。滝沢氏は、いかにしてドバイの富豪たちと関係を構築したのか。

「滝沢さんは2017年8月にUAE(アラブ首長国連邦)親善大使に就任しました。その立場を活かし、海外志向の強い彼は、現地の人脈づくりに励みました。建設会社を経営する大富豪A氏は滝沢さんと懇意にしており、『滝沢歌舞伎』に祝花を出したこともあります。過去に滝沢さんが役員を務めていたミネラルウォーターの販売会社も、A氏がサポートしていたようです」(芸能記者)

 新会社設立については滝沢氏自身がTwitterで否定するなど、ジャニーズ事務所を退任後もその動向に注目が集まる中で、“火山好き”など彼個人についても話題になっている。滝沢氏は3人きょうだいの末っ子として生まれ、幼い頃に両親が離婚。八王子の団地で育った。

「母子家庭で、極貧と言える生活でした。学校で使う鉛筆すら買えず、幼いタッキーは真冬でもタンクトップに短パンという格好でした。水で溶いた小麦粉をホットプレートで焼き、ケチャップを塗って食べたりしたそうです。

 唯一のごちそうは、肉の代わりにシーチキンを詰めたギョウザ。タッキーにとっては、『ギョウザ=シーチキン』だったので、初めて普通のギョウザを食べたとき、『ツナが入っていない!』と衝撃をうけたというエピソードは有名です」(滝沢氏のことを知る芸能プロ関係者)

 生活は苦しくとも、笑いの絶えない家庭だった。

「タッキーの母親は気さくな性格で、息子がジャニーズの後輩を家に連れてきたときも明るく迎えていました。特に当時、松本潤とは親しく、タッキーは『俺よりも松潤のほうがうちの母親とマメに会話してる』とツッコミを入れていました。売れるようになってからはおばあちゃんに一軒家をプレゼントしたこともあるそうです。幼少期に経験した極貧生活が彼の“出世欲”そして“冒険心”につながっているのかもしれませんね」(前出・滝沢氏のことを知る芸能プロ関係者)

 家族思いの滝沢氏は、もともと家計を支えたい一心で芸能界入りした。“子どもでも働ける場所”としてジャニーズ事務所に自ら応募し、故・ジャニー喜多川氏と運命の出会いを果たした。ジャニー氏は滝沢氏に歌や踊りはもちろん、タレント育成の極意といった“帝王学”を伝えた。

 ジャニー氏のノウハウを間近で学んだ滝沢氏は2018年9月、芸能活動の引退とプロデュース業への専念を発表。トップアイドルから裏方への転身を遂げた。そして、現在はジャニーズ事務所を離れ、イチからビジネスを始めようとしている──。

 滝沢家では、子どもの意思を尊重する代わりに「責任は自分で取れ」という方針だったという。かつて滝沢氏は、このように回想していた。

〈おかげで、「自由にやるってことは、責任も伴う、実は厳しいことなんだ」と、自然に理解できるようになってた〉(『ザテレビジョン』2000年10月)

 滝沢氏は、“第二の父”と言えるジャニー氏の教え、そして母の教えを日々噛み締めていることだろう。

関連記事

トピックス

(写真/共同通信)
《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン
列車の冷房送風口下は取り合い(写真提供/イメージマート)
《クーラーの温度設定で意見が真っ二つ》電車内で「寒暖差で体調崩すので弱冷房車」派がいる一方で、”送風口下の取り合い”を続ける汗かき男性は「なぜ”強冷房車”がないのか」と求める
NEWSポストセブン
アメリカの女子プロテニス、サーシャ・ヴィッカリー選手(時事通信フォト)
《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン
ジャスティン・ビーバーの“なりすまし”が高級クラブでジャックし出禁となった(X/Instagramより)
《あまりのそっくりぶりに永久出禁》ジャスティン・ビーバー(31)の“なりすまし”が高級クラブを4分27秒ジャックの顛末
NEWSポストセブン
愛用するサメリュック
《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン
「舌出し失神KO勝ち」から42年後の真実(撮影=木村盛綱/AFLO)
【追悼ハルク・ホーガン】無名のミュージシャンが「プロレスラーになりたい」と長州力を訪問 最大の転機となったアントニオ猪木との出会い
週刊ポスト
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘に関する訴訟があった(共同通信)
「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン
話題を集めた佳子さま着用の水玉ワンピース(写真/共同通信社)
《夏らしくてとても爽やかとSNSで絶賛》佳子さま“何年も同じ水玉ワンピースを着回し”で体現する「皇室の伝統的な精神」
週刊ポスト
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
《駆除個体は名物熊“岩尾別の母さん”》地元で評判の「大人しいクマ」が人を襲ったワケ「現場は“アリの巣が沢山出来る”ヒヤリハット地点だった」【羅臼岳ヒグマ死亡事故】
NEWSポストセブン
真美子さんが信頼を寄せる大谷翔平の代理人・ネズ・バレロ氏(時事通信)
《“訴訟でモヤモヤ”の真美子さん》スゴ腕代理人・バレロ氏に寄せる“全幅の信頼”「スイートルームにも家族で同伴」【大谷翔平のハワイ別荘訴訟騒動】
NEWSポストセブン
中居正広氏の騒動はどこに帰着するのか
《中居正広氏のトラブル事案はなぜ刑事事件にならないのか》示談内容に「刑事告訴しない」条項が盛り込まれている可能性も 示談破棄なら状況変化も
週刊ポスト