芸能

滝沢秀明氏「ドバイ富豪の第4夫人」とのコネ構築 八王子の団地育ち“極貧生活”が支える向上心

滝沢秀明氏

滝沢秀明氏

 ジャニーズ事務所の副社長および『ジャニーズアイランド』の社長を退任した滝沢秀明氏(40)が、新会社を設立したと報じられた。報道によると滝沢氏には有力な支援者がおり、その中にはドバイの大富豪や、その第4夫人と言われる日本人女性も含まれているという。滝沢氏は、いかにしてドバイの富豪たちと関係を構築したのか。

「滝沢さんは2017年8月にUAE(アラブ首長国連邦)親善大使に就任しました。その立場を活かし、海外志向の強い彼は、現地の人脈づくりに励みました。建設会社を経営する大富豪A氏は滝沢さんと懇意にしており、『滝沢歌舞伎』に祝花を出したこともあります。過去に滝沢さんが役員を務めていたミネラルウォーターの販売会社も、A氏がサポートしていたようです」(芸能記者)

 新会社設立については滝沢氏自身がTwitterで否定するなど、ジャニーズ事務所を退任後もその動向に注目が集まる中で、“火山好き”など彼個人についても話題になっている。滝沢氏は3人きょうだいの末っ子として生まれ、幼い頃に両親が離婚。八王子の団地で育った。

「母子家庭で、極貧と言える生活でした。学校で使う鉛筆すら買えず、幼いタッキーは真冬でもタンクトップに短パンという格好でした。水で溶いた小麦粉をホットプレートで焼き、ケチャップを塗って食べたりしたそうです。

 唯一のごちそうは、肉の代わりにシーチキンを詰めたギョウザ。タッキーにとっては、『ギョウザ=シーチキン』だったので、初めて普通のギョウザを食べたとき、『ツナが入っていない!』と衝撃をうけたというエピソードは有名です」(滝沢氏のことを知る芸能プロ関係者)

 生活は苦しくとも、笑いの絶えない家庭だった。

「タッキーの母親は気さくな性格で、息子がジャニーズの後輩を家に連れてきたときも明るく迎えていました。特に当時、松本潤とは親しく、タッキーは『俺よりも松潤のほうがうちの母親とマメに会話してる』とツッコミを入れていました。売れるようになってからはおばあちゃんに一軒家をプレゼントしたこともあるそうです。幼少期に経験した極貧生活が彼の“出世欲”そして“冒険心”につながっているのかもしれませんね」(前出・滝沢氏のことを知る芸能プロ関係者)

 家族思いの滝沢氏は、もともと家計を支えたい一心で芸能界入りした。“子どもでも働ける場所”としてジャニーズ事務所に自ら応募し、故・ジャニー喜多川氏と運命の出会いを果たした。ジャニー氏は滝沢氏に歌や踊りはもちろん、タレント育成の極意といった“帝王学”を伝えた。

 ジャニー氏のノウハウを間近で学んだ滝沢氏は2018年9月、芸能活動の引退とプロデュース業への専念を発表。トップアイドルから裏方への転身を遂げた。そして、現在はジャニーズ事務所を離れ、イチからビジネスを始めようとしている──。

 滝沢家では、子どもの意思を尊重する代わりに「責任は自分で取れ」という方針だったという。かつて滝沢氏は、このように回想していた。

〈おかげで、「自由にやるってことは、責任も伴う、実は厳しいことなんだ」と、自然に理解できるようになってた〉(『ザテレビジョン』2000年10月)

 滝沢氏は、“第二の父”と言えるジャニー氏の教え、そして母の教えを日々噛み締めていることだろう。

関連記事

トピックス

広陵野球部・中井哲之監督
【広陵野球部・被害生徒の父親が告発】「その言葉に耐えられず自主退学を決めました」中井監督から投げかけられた“最もショックな言葉” 高校側は「事実であるとは把握しておりません」と回答
週刊ポスト
薬物で何度も刑務所の中に入った田代まさし氏(68)
《志村けんさんのアドバイスも…》覚醒剤で逮捕5回の田代まさし氏、師匠・志村さんの努力によぎった絶望と「薬に近づいた瞬間」
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《ずっと若いママになりたかった》子ども好きだった中山美穂さん、元社長が明かした「反対押し切り意思貫いた結婚と愛息との別れ」
週刊ポスト
連敗中でも大谷翔平は4試合連続本塁打を放つなど打撃好調だが…(時事通信フォト)
大谷翔平が4試合連続HRもロバーツ監督が辛辣コメントの理由 ドジャース「地区2位転落」で補強敢行のパドレスと厳しい争いのなか「ここで手綱を締めたい狙い」との指摘
NEWSポストセブン
伊豆急下田駅に到着された両陛下と愛子さま(時事通信フォト)
《しゃがめってマジで!》“撮り鉄”たちが天皇皇后両陛下のお召し列車に殺到…駅構内は厳戒態勢に JR東日本「トラブルや混乱が発生したとの情報はありません」
NEWSポストセブン
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《早穂夫人は広島への想いを投稿》前田健太投手、マイナー移籍にともない妻が現地視察「なかなか来ない場所なので」…夫婦がSNSで匂わせた「古巣への想い」
NEWSポストセブン
2023年ドラフト1位で広島に入団した常廣羽也斗(時事通信)
《1単位とれずに痛恨の再留年》広島カープ・常廣羽也斗投手、現在も青山学院大学に在学中…球団も事実認める「本人にとっては重要なキャリア」とコメント
NEWSポストセブン
芸能生活20周年を迎えたタレントの鈴木あきえさん
《チア時代に甲子園アルプス席で母校を応援》鈴木あきえ、芸能生活21年で“1度だけ引退を考えた過去”「グラビア撮影のたびに水着の面積がちっちゃくなって…」
NEWSポストセブン
異物混入が発覚した来来亭(HP/Xより)
《ラーメンにウジ虫混入騒動》体重減少、誹謗中傷、害虫対策の徹底…誠実な店主が吐露する営業再開までの苦難の40日間「『頑張ってね』という言葉すら怖く感じた」
NEWSポストセブン
暴力問題で甲子園出場を辞退した広陵高校の中井哲之監督と会見を開いた堀正和校長
【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《過激すぎる》イギリス公共放送が制作した金髪美女インフルエンサー(26)の密着番組、スポンサーが異例の抗議「自社製品と関連づけられたくない」 
NEWSポストセブン
悠仁さまに関心を寄せるのは日本人だけではない(時事通信フォト)
〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト