プロ野球・森敬斗選手の沼落ち
●森敬斗選手(20才)/2002年静岡県生まれ。2019年ドラフト1位で「横浜DeNAベイスターズ」に入団。ポジションは内野手。
森敬斗選手(時事通信フォト)
強肩、俊足と抜群の身体能力を持ちDeNAの将来を担う森敬斗選手に、自身の“沼落ち”事情を聞いた。最近は、日課でもある入浴にハマっているという。
「いまは寮生活なのですが、寮には大浴場があって、朝風呂、練習後の昼風呂、寝る前の夜風呂と3回入るのがぼくのリラックスタイムです。窓を開けて空を見ながらお風呂で気持ちが落ち着く音楽を聴くのが至福のときです。
中学生の頃、祖母にスキンクリームをもらったことから、肌の手入れの重要性を知り、いまでもお風呂上がりのスキンケアは欠かしません。お気に入りは、ハトムギ化粧水。全身にたっぷり塗って保湿しています」(森選手)
村山仁志さんの沼落ち
●村山仁志さん(54才)/1968年長崎県生まれ。ラジオ番組『あさかラ!』(長崎放送)でパーソナリティーを務める。
村山仁志さん
長崎で絶大な人気を誇る長崎放送の村山仁志アナ(54才)にも、ハマっているものを聞いた。アナウンサーである一方、小説家としての顔も持つ。
「37才から小説を書き始め、あちこちに投稿してデビューしました。ラジオでの生放送でも、毎回ショートコントを2〜3分やるんですが、それも私が創作しています。これまで4000本くらいはコントの脚本を書いたと思いますね」(村山アナ)
代表作の小説『午前0時のラジオ局』(PHP文芸文庫)は、ふぉ~ゆ~の福田悠太(36才)と浜中文一(35才)のW主演で2023年3月に舞台化され、東京、大阪、長崎で上演される。
取材・文/廉屋友美乃
※女性セブン2023年1月1日号