ライフ
              
                2023.01.22  07:00
                                  女性セブン
                                              
            【相撲部屋ちゃんこ】伊勢ノ海部屋「鶏すきちゃんこ」濃いめの割り下と鶏だしでごはんが進む
            ▼スクロールで次の画像
          
        【1】鶏肉がほろほろにやわらかくなるまでしっかり煮込む
                              ちゃんこ鍋ができあがると、まず師匠の伊勢ノ海親方に盛り付ける。給仕は序二段の鬨王
                              濃いめの割り下と鶏だしがしっかりきいた部屋伝統の白飯が進むちゃんこ
                              【2】自家製の鶏団子は軟骨入り
                              伊勢ノ海親方。「鶏すきは月に2~3回。レバーやきんかんが入るのが珍しいでしょ」
                              錦木関。出稽古に行った日も、ちゃんこは所属部屋で食べるのが基本。「鶏すきのシメはうどんがおすすめ。ほかにも、ポン酢でさっぱり食べる『ちり鍋』も好きです」
                              一般的なすき焼きと異なり、器に盛り付けた上から卵を割りのせ、具材と卵をからめながら食べるスタイル
                              稽古後は味が濃いほど喜ばれます!