ライフ

リニア開通で品川からの所要時間が4分の1以下に「長野県駅(仮称)」から行きたいおすすめスポット

妻籠宿

妻籠宿

「夢の超特急」と呼ばれた東海道新幹線が開業したのは1964年のこと。実はその2年前から、リニア新幹線の研究は始まっていた。およそ60年の歳月を経て、工事や実験走行が進められてきた未来の「超特急」。予定されていた2027年の開業は難しい状況だが、少しでも早期の開業を目指して工事が進められている。世界最速の乗り物「リニア中央新幹線」で私たちの暮らしは一変する。

 リニア中央新幹線の「長野県駅(仮称)」は、長野県飯田市に設置予定。品川駅から飯田市までは、現在車、電車ともに4時間前後かかるが、リニア中央新幹線ではなんと45分で到着。南木曽町や阿智村へは車で30分~1時間と好アクセス。

●妻籠宿 「全国初の『重要伝統的建造物群保存地区』」

妻籠宿

妻籠宿

 木曽谷の西南端部にある、日本有数の宿場町。江戸時代末期の町並みがそのまま残り、道の両脇には「出梁造り」や「竪繁格子」などの風情ある家々が建ち並ぶ。国の重要伝統的建造物群保存地区に選定され、中山道の歴史を感じられる貴重な名所。

妻籠宿

徳川家康が整備した中山道六十九次のうち、江戸から数えて42番目の宿場

妻籠宿

妻籠宿

住所:長野県木曽郡南木曽町吾妻周辺

●曲げ物の店 丸田屋 「妻籠宿で唯一の木工職人がいる店」

丸田屋

丸田屋

めんば(1合)3500円~

めんば(1合)3500円~

職人・伊藤劉太さん

職人・伊藤劉太さん

 木曽地方一帯で採れる檜や椹で作る木製の曲げ物「めんぱ(おひつ)」は、ご飯がやわらかに保存され木の香りをまとっておいしさが格段に上がるそう。蓋をしたまま電子レンジで加熱もできる。

住所:長野県木曽郡南木曽町吾妻2207

●好日珈琲 「宿場町で味わう本格派コーヒー」

そば粉を使ったガレット

そば粉を使ったガレット

 注文を受けてから豆を挽くこだわりのコーヒーと、信州ならではのそば粉を使ったガレットの最強コンビで旅の休憩を。ほのかに苦味のあるエスプレッソをソフトクリームにかけて食べる「アフォガート」(630円)と、具がたっぷりの県産そば粉100%で作るガレット(1200円)が人気。

アフォガード

アフォガード

好日珈琲 

好日珈琲

住所:長野県木曽郡南木曽町吾妻805イ-2

●木曽街道 道中おやき本舗 妻籠宿わちのや 「店頭で蒸すホカホカおやき」

野沢菜・なす・よもぎ(小倉あん)各200円

野沢菜・なす・よもぎ(小倉あん)各200円

カホカおやき

おやき

 30年程パンと洋菓子を作っていたという店主・原さんのおやきは、ふわふわの皮が特徴。米粉を混ぜることで香ばしく仕上げる。中身の総菜もすべて自家製だ。

妻籠宿わちのや

妻籠宿わちのや

店主・原良雄さん

店主・原良雄さん

住所:長野県木曽郡南木曽町吾妻2199

●旅館 藤乙 「信州名物を堪能できる食事も評判」

旅館 藤乙

旅館 藤乙

りんごで育った「信州牛のサーロインステーキの陶板焼き」(単品3200円、定食3500円)

りんごで育った「信州牛のサーロインステーキの陶板焼き」(単品3200円、定食3500円)

1泊

1泊2食付き13500円~

 かつては庄屋の屋敷だった建物を宿屋に。敷地内に広がる日本庭園が美しく、宿泊客以外でもランチ利用ができる。郷土料理に舌鼓を打ったら、ひのき風呂に浸かって旅の疲れを癒して。

住所:長野県木曽郡南木曽町妻籠858−1

●かんてんぱぱガーデン 「寒天グルメからアートまで一度に楽しめる」

かんてんぱぱガーデン

かんてんぱぱガーデン

 寒天を原料にした商品の研究、開発を行う伊那食品工業の約3万坪の敷地内では工場見学ができるほか、美術館や日本初の寒天レストラン、限定の「かんてんぱぱ」製品が購入できるショップが揃い、四季折々の景色と共に1日中楽しめる。

「寒天うどん」(1000円)

「寒天うどん」(1000円)

かんてんぱぱガーデン

かんてんぱぱガーデン

住所:長野県伊那市西春近広域農道沿い

●昼神温泉郷 「満天の星はまるで宇宙にいるよう」

昼神温泉郷

昼神温泉郷

 長野県・南信州地域の標高1200mの山間に位置する「日本一星空がきれいな村」。大自然の中で満喫するアウトドアや露天風呂は唯一無二の体験。

住所:長野県下伊那郡阿智村智里338-25

●Bakery & Cafe ANTON 「地元タウン誌もおすすめ! ドイツパンの店」

Bakery & Cafe ANTON

Bakery & Cafe ANTON

 ここ数年でおしゃれなカフェなどが増えてきたという阿智村エリアで評判の、カフェ併設ベーカリー。ライ麦パンやプレッツェルをはじめ、県産小麦と地元野菜で作る総菜パンも人気。

住所:長野県下伊那郡阿智村清内路1756-2

※女性セブン2023年5月4日号

関連記事

トピックス

左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
チームを引っ張るドミニカ人留学生のエミールとユニオール(筆者撮影、以下同)
春の栃木大会「幸福の科学学園」がベスト8入り 元中日監督・森繁和氏の計らいで来日したドミニカ出身部員は「もともとクリスチャンだが幸福の科学のことも学んでいる」と語る
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
お笑いコンビ「ガッポリ建設」の室田稔さん
《ガッポリ建設クズ芸人・小堀敏夫の相方、室田稔がケーブルテレビ局から独立》4月末から「ワハハ本舗」内で自身の会社を起業、前職では20年赤字だった会社を初の黒字に
NEWSポストセブン
”乱闘騒ぎ”に巻き込まれたアイドルグループ「≠ME(ノットイコールミー)」(取材者提供)
《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン
「オネエキャラ」ならぬ「ユニセックスキャラ」という新境地を切り開いたGENKING.(40)
《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン