ライフ

「MEGA地震予測」で要警戒の近畿地方 USJ、甲子園、あべのハルカスで大地震に遭遇したらどうすべきか

地震への備えは万全にしておきたい(イメージ)

地震への備えは万全にしておきたい(イメージ)

 これまで本誌・週刊ポストで何度も地震予測を的中させてきた「MEGA地震予測」。5月5日に起きた能登地方地震(M6.5)をはじめ、5月22日の新島・神津島近海(M5.3)や5月26日の千葉県東方沖(M6.2)など各地で大きな地震が相次ぐなか、JESEA主席研究員の郭広猛博士は、本誌5月22日発売号で千葉県や伊豆諸島といった地域に警戒を促していた。そんな郭博士が新たに警鐘を鳴らしている地域が「近畿地方」だ。

 もし、近畿地方で大地震が発生した場合、どんな被害が起こり得るのか。

 今回「ピンポイント予測」が発出された地域は、南海トラフ巨大地震の想定震源域と重なっているが、政府の中央防災会議は同地震が発生した際の被害想定として、和歌山県や徳島県をはじめとする太平洋側の地域で10メートルを超える津波が発生するとしている。

 同地域を震源とする地震に警戒を強めるうえでは、津波への備えが不可欠ということだろう。日本防災研究センターの古本尚樹氏が語る。

「近畿地方のなかでも特に注意が必要となるエリアが大阪です。湾岸沿いに主要施設が集中しており、M6程度でも太平洋側で地震が発生すれば、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)や大阪万博会場の夢洲がある此花区や京セラドームがある西区などを中心に津波による浸水が発生する恐れがあります。そのほか、同じく海沿いの地域で阪神甲子園球場がある兵庫県の西宮市や尼崎市なども警戒が必要です。

 さらに大阪は淀川をはじめ、多くの河川が入り組んでいる地形のため、淀川区、福島区などの地域では『河川津波』の発生も心配されます」

 2011年の東日本大震災でも津波が北上川を遡上し、河口から12キロ付近まで被害が広がった。

「河川津波は川幅が狭いところほどスピードが速くなり、水も溢れやすくなります。加えてこれからの時期は、梅雨による水かさの上昇も想定される。海沿いだけでなく河川沿いに住んでいる人も、緊急速報が出たら速やかに避難することが重要です」(古本氏)

 浸水が想定されるエリアのなかには、県や市から「津波避難ビル・水害時避難ビル」に指定されている施設がある。西区にある京セラドームもその一つだ。

「大阪市及び西区との協定により、京セラドーム大阪の外周デッキが津波災害時一時避難場所に指定されています。津波の浸水は地下部分のみで1階アリーナは浸水しない高さです」(大阪シティドーム管理本部)

 このように各団体が防災や避難について情報発信をしているので、自身が住んでいる自治体のホームページなどを確認してほしい。

関連記事

トピックス

中村芝翫と三田寛子
《愛人との半同棲先で修羅場》それでも三田寛子が中村芝翫から離れない理由「夫婦をつなぎとめる一通の手紙」
NEWSポストセブン
佳子さま
【不適切なクレームが増加?】佳子さまがギリシャ訪問中に着用のプチプライス“ロイヤルブルーのニット”が完売 それでもブランドが喜べない理由
女性セブン
杏が日本で入院していた
杏が日本で極秘入院、ワンオペ育児と仕事で限界に ひっきりなしに仕事のオファーも数日間の休みを決断か
女性セブン
渡部建
「夫婦生活に大切なものが3つあります」アンジャッシュ渡部建、新ビジネス「結婚式VTR」でのスピーチ内容が反響呼びオファー殺到
NEWSポストセブン
昭和42年(1967年)に創業の亀の湯。5月16日、公式Xにて度重なる客のマナー違反を理由に急きょ閉店を発表した。
【神奈川老舗銭湯がカスハラ閉店】サンダル盗難、蛇口破壊、女湯のぞき、ゴミで溢れる駐車場には包丁が……店主絶望の決断も再建に立候補の声「お風呂屋さんをやりたい人が」
NEWSポストセブン
中村芝翫と三田寛子(インスタグラムより)
《三田寛子が中村芝翫の愛人との“半同棲先”に突入》「もっとしっかりしなさいよ!」修羅場に響いた妻の怒声、4度目不倫に“仏の顔も3度まで”
NEWSポストセブン
活動を休止中のもたいまさこ、今秋ドラマ主演予定の小林聡美
《3年間女優活動ナシ》もたいまさこの復帰願う小林聡美、所属事務所が「終活」で第二の旅立ちへ
NEWSポストセブン
中村七之助の熱愛が発覚
【独占スクープ】中村七之助が京都のナンバーワン芸妓と熱愛、家族公認の仲 本人は「芸達者ですし、真面目なかた」と認める
女性セブン
田村瑠奈被告
【戦慄の寝室】瑠奈被告(30)は「目玉入りのガラス瓶、見て!」と母の寝床近くに置き…「頭部からくり抜かれた眼球」浩子被告は耐えられず ススキノ事件初公判
NEWSポストセブン
日本中を震撼させた事件の初公判が行われた
【絶望の浴室】瑠奈被告(30)が「おじさんの頭持って帰ってきた」…頭部を見た母は「この世の地獄がここにある」 ススキノ事件初公判
NEWSポストセブン
ワキ汗が気になる季節がやってきた(PIXTA)
暑い夏、気になるワキ汗…「汗が出る部分を眠らせる新技術」を発見したマンダムの“タフすぎる研究員たち”
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 名古屋にも抜かれる「大阪沈没」衝撃予測ほか
「週刊ポスト」本日発売! 名古屋にも抜かれる「大阪沈没」衝撃予測ほか
NEWSポストセブン