警察や軍関係、暴力団組織などの内部事情に詳しい人物、通称・ブラックテリア氏が、関係者の証言から得た驚くべき真実を明かすシリーズ。今回は、いわゆる「ヤクザファッション」について。
* * *
ここ数年、暴力団対策法(暴対法)や暴力団排除条例(暴排条例)や警察の取り締まりが厳しくなったこともあり、ヤクザが肩で風を切って通りを歩ける時代ではなくなった。ヤクザファッションといわれたような独特の恰好をする者も減り、パッと見ただけなら稼業とはわからないヤクザも増えてきた。
「自分も一時期は、ヤクザ映画に出てくるような服装をしていました」というのは、暴力団による犯罪を専門に捜査する通称「マル暴」の元刑事だ。マル暴というのは、警察の調書などで暴力団を指す警察用語で、”暴”の文字を丸で囲むことからきている。刑事ドラマなどでもよく耳にするが、被害者を「マル害」などと呼んでいるのと同じだ。
どんな格好かといえば、2018年の映画『孤狼の血』での役所広司演じる刑事二課暴力班捜査係主任や、2021年の映画『ヤクザと家族 The Family』で不良少年からヤクザになり、そしてヤクザをやめる約20年にわたる主人公を演じた綾野剛、2021年7月から放映されたドラマ『ハコヅメ~交番女子の逆襲』(日本テレビ系)に出てくる所轄署の刑事たちの服装が、そのイメージだろう。
マル暴の刑事たちには、昔からヤクザファッションといわれるような恰好をしている者たちがいる。彼らが好んでそうしているといえば、そこにはそうするだけの理由もあると元刑事は説明する。1つは、「暴力団組員らになめられないようにするため」だ。ヤクザは制服警察官を嫌うし、普通の会社員のような服装をイケているとは思っていない。ヤクザへの憧れから外見や見た目を重視する組員も多く、相手に甘く見られないためには、それなりの恰好が必要なのだ。警察官が自分たちと似たような服装をしていることで、ヤクザへの嫌悪感や拒否感がないということが伝わるという効果もあるという。