国内

窓際社員から起業へ…人生を変えた「朝活」 早起きトレーナーが語る「朝30分」の威力

東京・築地本願寺の朝活イベント。月に1回、朝のお勤めの後、僧侶とともに参拝者がお堂内の清掃に参加している(C)築地本願寺

東京・築地本願寺の朝活イベント。月に1回、朝のお勤めの後、僧侶とともに参拝者がお堂内の清掃に参加している(C)築地本願寺

 朝早い時間帯に積極的に行動する「朝活」。その言葉も定着し、話題を集める中、企業でも、朝の働き方を見直す動きが高まっている。こうした企業の要請を受け、朝時間の業務指導を行っているのが、早起きトレーナーの池田千恵さんだ。いまでこそ、「朝活の第一人者」と呼ばれる活躍ぶりだが、その裏にはOL時代の苦い体験があったという。

「初就職先の企業で、20代にして窓際社員になってしまったのです」(池田さん・以下同)

 やる気は人一倍あるが、頑張りが空回りしてしまう。あるとき、上司から「ぼくが言ったことを一字一句書き出しなさい!」と課題を出された。

「ところが、夜にやると嫌な気分が募り、『こんな会社辞めてやる!』と、会社への不満が膨らむばかり。寝床に入っても、上司の顔が浮かび、また怒りが湧いてくる(笑い)。当然、事態が好転するわけもなく、『これではダメだ』と思いました」

 そこで思い出したのが、池田さんが大学受験をしていたとき、早朝勉強に切り替えることで、見事第一志望の大学に合格したという成功体験だった。

夜のクヨクヨより朝のクヨクヨ

 それをきっかけに、池田さんは夜にしていた作業を朝にするようにしたという。

「始業30分前に、会社の前のファミリーレストランに入り、言われた通りに書き出してみました。すると、不思議と感情を抜きに、淡々と綴ることができる。そして、『上司の言っていたことはもっともだった!』と理解できたんです」

 ファミレスでの“朝30分の振り返り”を続けるうち、自分の改善点が次々と見えた。さらに続けていくと、徐々に仕事での評価もアップ。自分に自信がつき、さらなるやりがいを求めて外資系コンサルティング会社へ転職した。

「転職後も朝活は続行。今度は、趣味のワインやチーズ、パンづくりの勉強に充て、ワインエキスパートやチーズプロフェッショナルほか複数の資格を取りました。

 本業も順調でしたが、資格を活用したいと思い、会社の許可を得て週末にパン教室を開講。こちらも軌道に乗りました」

 一念発起、朝活によって自分を変えていった池田さんは、2009年、起業を果たす。

「早起きがなければ、『自分なんて価値がない』と、くすぶったままだったかもしれません。

 早起きは、私の中で前向きになれるスイッチとして機能しています。落ち込んだり、うまくいかなかったりした日はさっさと寝て、『明日になったら生まれ変わる』と新たな気持ちで一日を始める。この生活を繰り返すうちに、いろいろなことが好転していきました」

 池田さんが周りの人によく言うのは、「夜のクヨクヨより朝のクヨクヨ」だ。

関連記事

トピックス

無名の新人候補ながら、東京選挙区で当選を果たしたさや氏(写真撮影:小川裕夫)
参政党、躍進の原動力は「日本人ファースト」だけじゃなかった 都知事選の石丸旋風と”無名”から当選果たしたさや氏の共通点
NEWSポストセブン
2人は互いの楽曲や演技に刺激をもらっている
羽生結弦、Mrs. GREEN APPLE大森元貴との深い共鳴 絶対王者に刺さった“孤独に寄り添う歌詞” 互いに楽曲や演技で刺激を受け合う関係に
女性セブン
「情報商材ビジネス」のNGフレーズとは…(elutas/イメージマート)
《「歌舞伎町弁護士」は“訴えれば勝てる可能性が高い”と思った》 「情報商材ビジネス」のNGフレーズは「絶対成功する」「3日で誰でもできる」
NEWSポストセブン
セ界を独走する藤川阪神だが…
《セの貯金は独占状態》藤川阪神「セ独走」でも“日本一”はまだ楽観できない 江本孟紀氏、藤田平氏、広澤克実氏の大物OBが指摘する不安要素
週刊ポスト
入団テストを経て巨人と支配下選手契約を結んだ乙坂智
元DeNA・乙坂智“マルチお持ち帰り”報道から4年…巨人入りまでの厳しい“武者修行”、「収入は命に直結する」と目の前の1試合を命がけで戦ったベネズエラ時代
週刊ポスト
組織改革を進める六代目山口組で最高幹部が急逝した(司忍組長。時事通信フォト)
【六代目山口組最高幹部が急逝】司忍組長がサングラスを外し厳しい表情で…暴排条例下で開かれた「厳戒態勢葬儀の全容」
NEWSポストセブン
炊き出しボランティアのほとんどは、真面目な運営なのだが……(写真提供/イメージマート)
「昔はやんちゃだった」グループによる炊き出しボランティアに紛れ込む”不届きな輩たち” 一部で強引な資金調達を行う者や貧困ビジネスに誘うリクルーターも
NEWSポストセブン
ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
小室眞子さん“暴露や私生活の切り売りをビジネスにしない”質素な生活に米メディアが注目 親の威光に頼らず自分の道を進む姿が称賛される
女性セブン
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン
パリの歴史ある森で衝撃的な光景に遭遇した__
《パリ「ブローニュの森」の非合法売買春の実態》「この森には危険がたくさんある」南米出身のエレナ(仮名)が明かす安すぎる値段「オーラルは20ユーロ(約3400円)」
NEWSポストセブン
韓国・李在明大統領の黒い交際疑惑(時事通信フォト)
「市長の執務室で机に土足の足を乗せてふんぞり返る男性と…」韓国・李在明大統領“マフィアと交際”疑惑のツーショットが拡散 蜜月を示す複数の情報も
週刊ポスト
中核派の“ジャンヌ・ダルク”とも言われるニノミヤさん(仮称)の壮絶な半生を取材した
高校時代にレイプ被害で自主退学に追い込まれ…過去の交際男性から「顔は好きじゃない」中核派“謎の美女”が明かす人生の転換点
NEWSポストセブン