国内

稲田朋美氏が語る安倍晋三氏秘話 「実は安倍さんから『ともちん』と呼ばれたことはないんです」

安倍晋三・元首相との思い出を振り返る稲田朋美氏

安倍晋三・元首相との思い出を振り返る稲田朋美氏

 安倍晋三・元首相が街頭演説中に凶弾に倒れてから、7月8日で1年を迎える。安倍氏の絶大な影響力は、むしろ死後に高まったようにすら思えてくる。改めて、そこまでの権勢を誇った安倍晋三氏は、一体どのような人物だったのか。元防衛相の稲田朋美氏(64)氏が振り返る。

 * * *
「闘う政治家」として目をかけてくださって、大臣にも抜擢していただいた。一番指導してもらったと思います。

 政策面では激しい議論もしました。とくにお亡くなりになる前の1年くらいは直接お話しする機会が多かった。「何であなたはそんなにわからず屋なんだ」と言われたこともあります。

 私は戦後レジームからの脱却や憲法改正、東京裁判の歴史認識などについては安倍総理と完全に一致していましたが、経済財政のあり方とか、社会的マイノリティに対する視線などは少し違うところがあったんです。

 安倍総理は基本的に積極財政派でしたが、私は財政規律は失ってはいけないと考えている。それと私は結婚前の旧姓を法的に使える「婚前氏続称制度」という新たな制度を提案しているんですけど、そういうテーマについても議論をしました。

 私は率直な人間なので違うことは違うと言う。安倍さんは総理までされた大先輩の政治家ですが、私の意見をはっきり言うことができる方でした。批判されても、怒るのではなく、「あなたの言うことはわかるけど、言い方を変えるべきだ」とか、発信の仕方や媒体の選び方、そういうものについても心配していただき、アドバイスもしてくださいました。

 弟子のくせに申し訳ないとも思うのですが、盲従することが弟子じゃないと思う。

 実は、私は安倍さんから(愛称の)「ともちん」と呼ばれたことはないんです。政治家の中で私のことをそう呼んでいた人もいたので、ほかのところでは言っていたかもしれませんが、直接安倍さんの口からは聞いたことがありません。

 銃撃事件の直前、安倍総理からショートメールをいただいたんです。翌日に福井入りしていただく予定だったので、その打ち合わせのために「夜に電話する」と書いてあった。返信はしたのですが、既読になっておらず、おそらく見ていただけなかったと思います。声も聞けなかった。つらかったです。

【プロフィール】
稲田朋美(いなだ・ともみ)/1959年生まれ。早稲田大学法学部卒業。1982年、司法試験合格、1985年、弁護士登録。2005年、初当選。防衛大臣、自民党政調会長、同幹事長代行などを歴任。福井1区選出、当選6回。

※週刊ポスト2023年7月14日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

羽生結弦(時事通信フォト)
【羽生結弦「105日間の新婚生活」の真相】母親はお相手を“完無視”か、“追い出し部屋”と化していた愛の巣
女性セブン
騒動はどのような結末を迎えるのか(左から田中将大、安楽智大/時事通信フォト)
《楽天・安楽智大がパワハラで自由契約》田中将大にも波及するなか、スポーツ紙が削除していた「文言」
週刊ポスト
アン・シネ
日本ツアーにアン・シネが戻ってくる! QTはパンツスタイルも、来季は「膝上30センチのミニスカ」が復活濃厚
NEWSポストセブン
河村建夫・元官房長官が機密費に関して重大証言
【全文公開】河村建夫・元官房長官、馳浩氏の“機密費を五輪招致に使用”発言に重大証言 「ああいう形で大っぴらにするのはマズイ」
週刊ポスト
懸命なリハビリが続く西川史子
【全文公開】西川史子、今年6月に脳出血再発で懸命なリハビリの日々 父が語る現在の状態
女性セブン
麻生太郎内閣で官房長官を務めた河村建夫氏(時事通信フォト)
官房機密費問題で河村建夫・元官房長官が重大証言「馳浩氏は発言撤回すべきではなかった」「私のときは麻生首相から“あそこに渡してくれ”と指示があった」
週刊ポスト
永野の登場に泣き出すファンも多かった
永野芽郁の武道館イベント、坂口健太郎や斎藤工らがお忍び観覧 ビデオメッセージでは呼び捨て、兄妹みたいな“めいたろう”コンビ
女性セブン
羽生結弦(写真は2022年)
【ミニスカ、恋愛歴も】羽生結弦にとって想定外?「元妻Aさんの過去情報」も離婚理由になったか 
NEWSポストセブン
三浦百恵さんの作品が専門誌表紙に 名実ともに日本のトップキルト作家となり教室では「三浦様」と“神格化”
三浦百恵さんの作品が専門誌表紙に 名実ともに日本のトップキルト作家となり教室では「三浦様」と“神格化”
女性セブン
GACKT
《『翔んで埼玉』GACKTの高校時代》常連「餃子の王将」前で卒アル撮影、滋賀県人として過ごした知られざる姿「学ラン」「チャリ通」「いつも斜め45度」
NEWSポストセブン
羽生結弦
羽生結弦、離婚の真相 元妻にとって「想像とは異なる新婚生活」“アスリート妻”としての役割与えられなかったか
女性セブン
「週刊ポスト」本日発売! 官房機密費「五輪招致に使った」衝撃証言ほか
「週刊ポスト」本日発売! 官房機密費「五輪招致に使った」衝撃証言ほか
NEWSポストセブン