屋根裏から駆除したキイロスズメバチの巣を確認する依頼者家族。「まさか家の中にスズメバチの巣があるなんて。驚きました。これで安心です」(Aさん夫妻 。撮影/太田真三)
運搬中に暴れて体が弱ってしまわないよう、生け捕りしたキイロスズメバチが入ったケースに炭酸ガスを入れ、気絶させて眠らせる (撮影/太田真三)
生きたハチは研究用に販売 (撮影/太田真三)
敷地内の作業場に立てかけて置いてある大きな収納箱に出入りするモンスズメバチを吸い取り機と網で生け捕りする (撮影/太田真三)
収納箱の中に作られていた巣。女王蜂がまだいないことから、別の巣から移住してくる途中の巣作りとわかった (撮影/太田真三)
千葉県内の土の中で巨大化したオオスズメバチの巣を確保。直径約90cm (写真提供/みどり産業)
通気口ダクトに作られたキイロスズメバチの巣。空間いっぱいに広がる(写真提供/みどり産業)