ライフ

【書評】米日両国の現代史を濃密に生きた文学者、ドナルド・キーン 翻訳者が著した評伝

『私説 ドナルド・キーン』/角地幸男・著

『私説 ドナルド・キーン』/角地幸男・著

【書評】『私説 ドナルド・キーン』/角地幸男・著/文藝春秋/2310円
【評者】関川夏央(作家)

 一九四〇年秋であった。十八歳のコロンビア大生ドナルド・キーンは、ニューヨークのタイムズスクエアで投げ売りされていた外国小説を買った。二度飛び級、十六歳で大学に入ったが両親は離婚、奨学金だけが頼りの彼が四十九セントで買ったのは、アーサー・ウエーリ訳『源氏物語』であった。そして彼は「はかなさ」を基調とする世界最古の小説に魅せられた。

 四二年、米海軍日本語学校に入学したのも、経済面の保証と日本語への興味ゆえだった。十一ヵ月で文語体になじみ、草書も読めるようになった彼の最初の仕事は、『源氏物語』とは正反対、ガダルカナルで死んだ日本兵の乾いた血がまだ匂う日記を読むことだった。

 ケンブリッジ大を経て京都大学に留学したのは五三年夏、三十一歳だった。同宿の京大助教授・永井道雄と親しみ、永井の紹介で中央公論社の社長・嶋中鵬二に会った。嶋中はキーンを三島由紀夫に会わせた。広がる人間関係は、キーンの少年のような人柄、尋常ではない「勉強」への熱意がもたらした。以来六十五年半、キーンの膨大な仕事は外国人に日本文学を知らせたのみならず、「日本人自身にとっても、はじめて自分の顔を直視した驚きに似た衝撃」(安部公房)だったのである。

 しかるに、国文の専門家たちは「特権的外国人」の仕事としてキーンを徹底して敬遠・無視した。それは差別というより、専門が細分化されすぎた結果、『古事記』から現代文学に至るキーンの該博な知識に太刀打ちできなかったためでもあろう。

 ほぼ半世紀前にキーンと知り合った著者・角地幸男は、一九九〇年代から最晩年までのキーンの作品の翻訳という難事業に従事した。彼はこの本で、米日両国の現代史を濃密に生きたにもかかわらず空白であった文学者の評伝を書こうと試みたのである。ドナルド・キーンは二〇一九年、九十六歳で日本国籍の人として没した。墓は東京・北区西ヶ原の真言宗の寺にある。

※週刊ポスト2023年9月8日号

関連記事

トピックス

連続強盗の指示役とみられる今村磨人(左)、藤田聖也(右)両容疑者。移送前、フィリピン・マニラ首都圏のビクタン収容所[フィリピン法務省提供](AFP=時事)
《ルフィ事件》「腕を切り落とせ」恐怖の制裁証言も…「藤田は今村のビジネスを全部奪おうとしていた」「小島は組織のナンバー2だった」指示役らの裁判での“攻防戦”
NEWSポストセブン
モンゴルを公式訪問された天皇皇后両陛下(2025年7月12日、撮影/横田紋子)
《麗しのロイヤルブルー》雅子さま、ファッションで示した現地への“敬意” 専門家が絶賛「ロイヤルファミリーとしての矜持を感じた」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
三原じゅん子氏に浮上した暴力団関係者との交遊疑惑(写真/共同通信社)
《党内からも退陣要求噴出》窮地の石破首相が恐れる閣僚スキャンダル 三原じゅん子・こども政策担当相に暴力団関係者との“交遊疑惑”発覚
週刊ポスト
ツアーに本格復帰しているものの…(左から小林夢果、川崎春花、阿部未悠/時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》川崎春花、小林夢果、阿部未悠のプロ3人にゴルフの成績で “明暗” 「禊を済ませた川崎が苦戦しているのに…」の声も
週刊ポスト
兄・輝星と仕草も容貌も瓜二つの吉田大輝
金足農業・吉田大輝「甲子園で優勝して、兄・輝星を超えたい」決意 顔も仕草も瓜二つだが、「まるで違う」と父が明かす2人の性格
週刊ポスト
山本アナは2016年にTBSに入局。現在は『報道特集』のメインキャスターを務める(TBSホームページより)
【「報道特集」での発言を直撃取材】TBS山本恵里伽アナが見せた“異変” 記者の間では「神対応の人」と話題
NEWSポストセブン
解散を発表したTOKIO(HPより)
「城島さん、松岡さんと協力関係は続けていきたいと思います」福島県庁「TOKIO課」担当者が明かした“現状”と届いたエール
NEWSポストセブン
映画『国宝』で梨園の妻を演じた寺島しのぶ(52)
《無言の再投稿》寺島しのぶ、SNSで2回シェアした「画像」に込められた歌舞伎役者である息子・尾上眞秀への“覚悟”
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《ベビー服は男の子のものでは?》眞子さん、夫・小室圭さんと貫く“極秘育児”  母・佳代さんの「ラブコール」も届かず…帰国が実現しない可能性も
NEWSポストセブン
吉沢亮演じる喜久雄と横浜流星演じる俊介が剣幕な表情で向かい合うシーンも…(インスタグラムより)
“憑依型俳優”吉沢亮主演の映画『国宝』が大ヒット、噂される新たな「オファー」とは《乗り越えた泥酔事件》
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“半日で1000人以上と関係を持った”美女インフルエンサー(26)がイギリスの公共放送で番組出演「口をすぼめて、吸う」過激ビジュアル
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 三原じゅん子「暴力団ゴルフコンペ」写真ほか
「週刊ポスト」本日発売! 三原じゅん子「暴力団ゴルフコンペ」写真ほか
NEWSポストセブン