スポーツ

【ラグビーW杯フランス大会】日本代表注目選手 多様性に富んだ「桜の戦士たち」は再び旋風を起こせるか

前回の日本大会では8強入りに貢献した「笑わない男」稲垣啓太(写真/共同通信社)

前回の日本大会で8強入りに貢献した「笑わない男」稲垣啓太(写真/共同通信社)

 ラグビーW杯フランス大会が9月8日に開幕する。過去2大会、チームを引っ張ってきたリーチマイケルに代わって主将を務めるのは4年前、自身の代名詞となったジャッカルを何度も成功させるなど日本の躍進に貢献した姫野和樹だ。

 姫野は愛知・春日丘高(現・中部大春日丘高)を経て、全国大学選手権9連覇の真っ只中だった帝京大に進学。所属のトヨタヴェルブリッツでは1年目から主将を務めているが、そもそもリーダーとは無縁だった。高校時代のラグビー部の恩師・宮地真監督が証言する。

「姫野は高校入学時に、すでに身長が187cmあり、1人で3、4人ぶんに匹敵するパワーがありました。グラウンドでは嫌でも目立ってしまう。ただ、本来は目立つことが苦手で、謙虚に目の前のことを忠実にやるタイプ。だから、高校時代は役職などを与えずにのびのびやらせていました」

 帝京大時代も主将などの肩書はなく、どこかとっぴな言動でチームを支えていた。代表主将となったいまも「僕にはパッションがある」などと話し、言葉より行動で示したいと語る。

 副将の流大(ながれ・ゆたか)は冗談半分に「姫野には頼りないところがある」と笑う。ラグビーは1次リーグだけでも約1か月にわたる。チームの浮き沈みのカギは主将の手綱さばきにかかっているともいえるだけに、姫野の頭目ぶりにも注目が集まる。

 W杯メンバー33人のうち前回大会の経験者は14人。初選出となった19人の中で期待の1人は松田力也と司令塔(スタンドオフ)のポジションを争う李承信だ。

 ラグビーでは出身地や国籍に関係なく一定の条件を満たせば代表の資格を得ることができる。朝鮮学校出身者として初の日本代表入りした李は、7月上旬から国内で行なわれた強化試合で、プレースキッカーとして存在感を示した。キッカーは、2015年のW杯で五郎丸歩が一躍“時の人”となったように最も脚光を浴びる役割でもある。

 3年前に大学を中退し、一時は所属先を失い、バイト生活を送っていた時期もあるだけに、李の父、李東慶さんも感慨深いと話す。

「大学を(ほぼ1年で)やめたときはどうなるかと思いました。そこから3年でW杯のメンバーに入るなんて、漫画でしかありえない話。幼少期はサッカーもやっていたので、承信のキックはサッカーで培われたもの。Jリーグの下部組織から声をかけてもらうなど、親としてはサッカーの方が稼げるんじゃないかとも思いましたが、息子はラグビーを選びました(笑)」

トライ後の“がっぺポーズ”

 国内の強化試合で最多の4トライを挙げたのがフィジー出身のセミシ・マシレワである。トライ後には「江頭2:50」のモノマネやコマネチポーズなどを取り入れたパフォーマンスを繰り出し、ひょうきんなキャラクターとしても知られる。

 花園近鉄ライナーズのチームメイトの岡村晃司は、そんなマシレワについてこう期待を込める。

「セミシは普段から明るく、意味を正しく理解しているかは不明ですが、関西弁が気にいったみたいで『もうええって』『なにしてんねん』とよく言っています(笑)。一方、努力家で、細かいステップを生かした突破は魅力。フランスでもトライして“エガちゃんのがっぺポーズ”を見せてほしい」

 強化試合は1勝5敗と負け越し、状態を不安視する声もあるが、ベテランの流はこう反論する。

「前回だって誰も日本が史上初のベスト8に行くとは思っていなかったはず。今回も見ていてください」

 多様性に富んだ「桜の戦士たち」は、世界の強豪を連破し、再びラグビー旋風を起こせるか。

関連記事

トピックス

手指のこわばりなど体調不安を抱えられている(5月、奈良県奈良市
美智子さま「皇位継承問題に口出し」報道の波紋 女性皇族を巡る議論に水を差す結果に雅子さまは静かにお怒りか
女性セブン
ちあきなおみ、デビュー55周年で全シングル&アルバム楽曲がサブスク解禁 元マネジャー「ファンの声が彼女の心を動かした」
ちあきなおみ、デビュー55周年で全シングル&アルバム楽曲がサブスク解禁 元マネジャー「ファンの声が彼女の心を動かした」
女性セブン
菅原一秀(首相官邸公式サイトより)と岡安弥生(セント・フォース公式サイトより)
《室井佑月はタワマンから家賃5万円ボロビルに》「政治家の妻になると仕事が激減する」で菅原一秀前議員と結婚した岡安弥生アナはどうなる?
NEWSポストセブン
「マッコリお兄さん」というあだ名だった瀬川容疑者
《川口・タクシー運転手銃撃》68歳容疑者のあだ名は「マッコリお兄さん」韓国パブで“豪遊”も恐れられていた「凶暴な性格」
NEWSポストセブン
民主党政権交代直後の政権で官房長官を務めた平野博文氏
【「年間約12億円」官房機密費の謎】平野博文・元官房長官 民主党政権でも使途が公開できなかった理由「自分なりに使い道の検証ができなかった」
週刊ポスト
『EXPO 2025 大阪・関西万博』のプロデューサーも務める小橋賢児さん
《人気絶頂で姿を消した俳優・小橋賢児の現在》「すべてが嘘のように感じて」“新聞配達”“彼女からの三行半”引きこもり生活でわかったこと
NEWSポストセブン
NEWS7から姿を消した川崎アナ
《局内結婚報道も》NHK“エース候補”女子アナが「ニュース7」から姿を消した真相「社内トラブルで心が折れた」夫婦揃って“番組降板”の理由
NEWSポストセブン
JR新神戸駅に着いた指定暴力団山口組の篠田建市組長(兵庫県神戸市)
【厳戒態勢】「組長がついた餅を我先に口に」「樽酒は愛知の有名蔵元」六代目山口組機関紙でわかった「ハイブランド餅つき」の全容
NEWSポストセブン
今シーズンから4人体制に
《ロコ・ソラーレの功労者メンバーが電撃脱退》五輪メダル獲得に貢献のカーリング娘がチームを去った背景
NEWSポストセブン
真美子夫人とデコピンが観戦するためか
大谷翔平、巨額契約に盛り込まれた「ドジャースタジアムのスイートルーム1室確保」の条件、真美子夫人とデコピンが観戦するためか
女性セブン
「滝沢歌舞伎」でも9人での海外公演は叶わなかった
Snow Man、弾丸日程で“バルセロナ極秘集結”舞台裏 9人の強い直談判に応えてスケジュール調整、「新しい自分たちを見せたい」という決意
女性セブン
亡くなったシャニさん(本人のSNSより)
《黒ずんだネックレスが…》ハマスに連れ去られた22歳女性、両親のもとに戻ってきた「遺品」が発する“無言のメッセージ”
NEWSポストセブン