11月場所で2度目の優勝を果たし、年明けの1月場所で横綱昇進に挑む大関・霧島(27)。その師匠の陸奥親方(元大関・霧島、64)は来年4月に65歳の定年を迎えるが、部屋の後継者選びが暗礁に乗り上げ、存続が危ぶまれているというのだ。若手親方が言う。
「この話が浮上したのは九州場所中のことです。陸奥親方が部屋をたたむと明言したわけではないが、福岡国際センターの会場内で一部の親方衆の間でも部屋が閉鎖されるという情報が盛んに囁かれていた。時津風一門の関係者が多く出入りし、陸奥親方の弟弟子の元力士がやっている博多のちゃんこ店でも噂になっていた。それで情報が一気に広がった」
陸奥部屋の所属力士は11人。鶴竜親方のファンだという新弟子が今年の3月場所で内弟子のようなかたちで1人入門したが、5月に発覚した部屋内での暴力事件の加害者はじめ、力士の廃業が続いている。部屋付き親方は立田山親方(元前頭・薩洲洋、66)、浦風親方(元前頭・敷島、52)、鶴竜親方(元横綱、38)の3人。時津風一門関係者はこう話す。
「3人の部屋付き親方のうち、立田山親方は定年後の再雇用の参与という立場で、部屋を継承する権利がない。また、部屋を継ぐうえで必須となる年寄名跡取得の目途が立っていないので、鶴竜親方も継げない。残るひとりが浦風親方ですが、本人が“自分は顔じゃない(分不相応)”として断わったという。そうして後継者が見つからないため、このままでは部屋を来年3月で閉鎖せざるを得ない状況だといいます」
大関の霧島が来年1月場所で優勝すれば、3月場所は横綱として土俵に上がることになるが、その直後に部屋が消滅してしまう事態が懸念されているのだ。協会関係者が言う。
「部屋の将来についての浦風親方との話し合いが11月場所中に行なわれたようです。もちろん部屋内の力士たちの耳には入っている。霧島が優勝できたのは、恩人である師匠の部屋の力士として横綱昇進を果たし、恩返ししたいという思いもあってのことでしょう」