ライフ

【このミス大賞『ファラオの密室』】白川尚史氏インタビュー「人生のマイナスとプラスの差分に生じるカタルシスを堪能してもらいたい」

白川尚史氏が新作について語る

白川尚史氏が新作について語る

 2023年、宝島社主催の第22回『このミステリーがすごい!』大賞を本書『ファラオの密室』で受賞し、古代エジプトを舞台にした不可能犯罪や自分を殺した犯人を追うミイラといった設定が選考でも評価された白川尚史氏(34)。東大在学中は松尾研究室で機械学習を学び、PKSHA Technology社の創業者の1人でもある彼が、同社を退き、小説の執筆を始めたのは、2020年末のことだという。

「ちょうど子供が生まれる時期で、創業からい続けた会社を1度離れることにしたんです。ただ私には前から『人って基本、作家になりたいんじゃないの?』というくらい作家への憧れがあって、この機会にチャレンジしてみようと。本は読みたい人より書きたい人が多いとも聞くし、誰にでも表現したいものは何かしらあると思うんです」

 真実を司る神マアトから心臓が欠けていて審判不可能と宣告され、〈現世に戻って、心臓の欠片を探してきてはどうだ〉と3日間の猶予を許された元上級神官書記の〈セティ〉。彼が先王アクエンアテンの遺体消失事件や自分殺しの真相を追う本作は、確かに王道の本格ミステリーではある。が、それ以上に現代とは全く異なる人々の死生観や暮らしぶりを覗き見るのが面白く、何より人はどんな時代にも、人であるらしい。

「実は私自身はエジプトに全然詳しくないし、理系だから世界史もほとんど勉強してこなかった。ただ、4作目の新人賞への挑戦である本作を書くにあたって、舞台をどこに設定するかが大事だと考え、日本の現代を無意識に書くよりは、もっと視野を広げてみようと考えたんです。

 例えばメソポタミア文明=楔形文字という知識はあっても、そこにどんな人達がどんな価値観で生きていたか知っている人は少ない。それであの地域一帯のことを調べてみたら、特に古代エジプトはヒエログリフが19世紀にようやく解読されたり、研究的にもまだまだフロンティアで、わからないことが多かったんです。

 起業もそうですが、なぜ今、これを、私が書くのかという、『3つのWHY』が私は大事だと思っていて、未来と同様、わからないからこそ想像の余地があって面白い。それがエジプトを今、私が書いた理由です」

 とはいえ紀元前14世紀のエジプトである。白川氏は生活様式も社会通念も何もかもが違う世界を活写すべく膨大な資料を読み込み、結果的にヒエログリフまで読めるようになったとか。

「辞書片手にですけどね。現代ではあり得ない設定に説得力を持たせるためにも、出来る限り細部まで調べまくるしかないと思って。少なくともミイラ自体は読者も写真や美術館等々で見た経験があるだろうし、ミイラが生き返るところまでは信じてほしい、その先は何でもありにしませんから、という一線は引いたつもりです」

 自分がなぜ死んだのか、まるで覚えがないセティが、自分を殺して心臓を盗んだ犯人を現世へ探しに行き、3日後までに戻らなければ魂が永遠に彷徨うことになるという絶妙な時限設定。また、〈書記長イセシの子〉として期待に応える一方、確執も抱えたセティと、孤児から当代随一のミイラ職人に出世し、先王や実はセティのミイラも手がけた幼馴染〈タレク〉との友情。

 さらに故郷ハットゥシャでエジプト兵に攫われ、今は奴隷として王墓建設に従事する10歳の少女〈カリ〉や、太陽神アテン以外の宗教を禁じた先王の葬儀を、その遺志に背く形で進めようとする神官長〈メリラア〉ら、各々の事情や思惑が交錯し、怒涛の結末へと向かう様は、物語の王道といえるもので、難解さは意外にも全く感じない。

関連記事

トピックス

女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚することがわかった
女優・趣里の結婚相手は“結婚詐欺疑惑”BE:FIRST三山凌輝、父の水谷豊が娘に求める「恋愛のかたち」
NEWSポストセブン
タレントで医師の西川史子。SNSは1年3ヶ月間更新されていない(写真は2009年)
《脳出血で活動休止中・西川史子の現在》昨年末に「1億円マンション売却」、勤務先クリニックは休職、SNS投稿はストップ…復帰を目指して万全の体制でリハビリ
NEWSポストセブン
中川翔子インスタグラム@shoko55mmtsより。4月に行われた「フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート2025」には10周年を皆勤賞で参加し、ラプンツェルの『自由への扉』など歌った。
【速報・中川翔子が独立&妊娠発表】 “レベル40”のバースデーライブ直前で発表となった理由
NEWSポストセブン
『ザ・ノンフィクション』に出演し話題となった古着店オーナー・あいりさん
〈一緒に働いている男性スタッフは彼氏?〉下北沢の古着店社長・あいりさん(20)が明かした『ザ・ノンフィクション』の“困った反響”《SNSのルックス売りは「なんか嫌」》
NEWSポストセブン
“凡ちゃん”こと大木凡人(ぼんど)さんにインタビュー
「仕事から帰ると家が空っぽに…」大木凡人さんが明かした13歳年下妻との“熟年離婚、部屋に残されていた1通の“手紙”
NEWSポストセブン
太田基裕に恋人が発覚(左:SNSより)
人気2.5次元俳優・太田基裕(38)が元国民的アイドルと“真剣同棲愛”「2人は絶妙な距離を空けて歩いていました」《プロアイドルならではの隠密デート》
NEWSポストセブン
『ザ・ノンフィクション』に出演し話題となった古着店オーナー・あいりさん
《“美女すぎる”でバズった下北沢の女子大生社長(20)》「お金、好きです」上京1年目で両親から借金して起業『ザ・ノンフィクション』に出演して「印象悪いよ」と言われたワケ
NEWSポストセブン
奈良公園で盗撮したのではないかと問題視されている写真(左)と、盗撮トラブルで“写真撮影禁止”を決断したある有名神社(左・SNSより、右・公式SNSより)
《観光地で相次ぐ“盗撮”問題》奈良・シカの次は大阪・今宮戎神社 “福娘盗撮トラブル”に苦渋の「敷地内で人物の撮影一切禁止」を決断 神社側は「ご奉仕行為の妨げとなる」
NEWSポストセブン
“凡ちゃん”こと大木凡人(ぼんど)さんにインタビュー
《“手術中に亡くなるかも”から10年》79歳になった大木凡人さん 映画にも悪役で出演「求められるのは嬉しいこと」芸歴50年超の現役司会者の現在
NEWSポストセブン
花の井役を演じる小芝風花(NHKホームページより)
“清純派女優”小芝風花が大河『べらぼう』で“妖艶な遊女”役を好演 中国在住の実父に「異国まで届く評判」聞いた
NEWSポストセブン
第一子を出産した真美子さんと大谷
《デコピンと「ゆったり服」でお出かけ》真美子さん、大谷翔平が明かした「病院通い」に心配の声も…出産直前に見られていた「ポルシェで元気そうな外出」
NEWSポストセブン
2000年代からテレビや雑誌の辛口ファッションチェックで広く知られるようになったドン小西さん
《今夏の再婚を告白》デザイナー・ドン小西さんが選んだお相手は元妻「今年70になります」「やっぱり中身だなあ」
NEWSポストセブン