芸能

【禁断の証言】『山田孝之の東京都北区赤羽』を仕掛けた2人がフェイクドキュメンタリー制作裏を明かす【短期連載・てれびのスキマ「『フェイク』のつくりかた」】

©「山田孝之の東京都北区赤羽」製作委員会 「U-NEXTほか、各動画配信サービスにて配信中」

©「山田孝之の東京都北区赤羽」製作委員会 「U-NEXTほか、各動画配信サービスにて配信中」

 テレビを通じてフェイクドキュメンタリーを知らしめた伝説のドラマ『山田孝之の東京都北区赤羽』(テレビ東京)。あくまでドラマという体裁ではあるものの、山田孝之が実際に赤羽に移住して生活する様子が映し出された。偶発的な出来事や生々しい会話の応酬が次々と起こり、どこまでが本当でどこからが嘘で演出なのかが分からなくなる内容で、視聴者を混乱と快楽の渦に巻き込んだ。

 放送から9年が経って今まで明かされることのなかった制作の舞台裏を、番組を手がけた放送作家の竹村武司氏、映画監督の山下敦弘氏に、山田孝之氏の了承の上で訊くことができた。

 聞き手は、『1989年のテレビっ子』『芸能界誕生』などの著書があるてれびのスキマ氏。現在、ネットで話題のフェイクドキュメンタリーに意欲的に取り組んでいるテレビ番組の制作者にインタビューを行なう短期シリーズの第5弾【全3回の第1回。文中一部敬称略】。

前代未聞のノンフィクション漫画のドラマ化

 昨今、テレビや配信を含めフェイクドキュメンタリー的な手法が注目を浴びてきている。もともとコアな人気があったこのジャンルだが、テレビで世間に広く届くブレイクスルーになった作品といえば、テレビ東京で深夜に放送された、いわゆる「山田孝之シリーズ」(『山田孝之の東京都北区赤羽』『山田孝之のカンヌ映画祭』『緊急生放送!山田孝之の元気を送るテレビ』)だろう。

 その仕掛け人のひとりが構成作家の竹村武司。“日本のテレビ界でもっともフェイクドキュメンタリーを手がけた構成作家”と言って過言ではない人物だ。そして、松江哲明とともに共同監督を務めたのが『リンダ リンダ リンダ』『天然コケッコー』などの劇映画でも実績のある山下敦弘。今回、その竹村と山下に「墓場まで持っていこうと思っていた」(山下)という制作秘話を伺った(取材はそれぞれ個別でおこないました)。

 2015年に放送された『山田孝之の東京都北区赤羽』は、清野とおるのノンフィクションマンガ『東京都北区赤羽』を原作にしたドキュメンタリードラマだ。タイトル通り、山田孝之が主演で本人役。当初、山田は、原作者でもあり作中にも登場する清野とおる役を演じる構想だった。しかし、ある時、本人役を演じるという発想が出てきた。

「それまでノンフィクションマンガをドラマ化するっていう発想がなかったので、それ自体新しかったと思うんですよ。設定がリアルの中でドラマをやるっていう発想を聞いた時に、“なるほど、これだ!”と思いましたね。

 いい企画になるときって2回ブレイクスルーがあるんですよね。ノンフィクションマンガを実写化しようというのが第1のブレイクスルーで、主人公を本人役にするというのが第2のブレイクスルー。2回あると特殊なものになるというのは、なんとなく今でもあります。それを思いついた時、すべてが開ける感じがありましたね」(竹村)

関連キーワード

関連記事

トピックス

志村けんさんが語っていた旅館への想い
《5年間空き家だった志村けんさんの豪邸が更地に》大手不動産会社に売却された土地の今後…実兄は「遺品は愛用していた帽子を持って帰っただけ」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《木漏れ日のなかベビーカーを押す海外生活》眞子さん、苦渋の決断の背景に“寂しい思いをしている”小室圭さん母・佳代さんの親心
NEWSポストセブン
自殺教唆の疑いで逮捕された濱田淑恵被告(62)
《信者の前で性交を見せつけ…》“自称・創造主”占い師の濱田淑恵被告(63)が男性信者2人に入水自殺を教唆、共謀した信者の裁判で明かされた「異様すぎる事件の経緯」
NEWSポストセブン
米インフルエンサー兼ラッパーのリル・テイ(Xより)
金髪ベビーフェイスの米インフルエンサー(18)が“一糸まとわぬ姿”公開で3時間で約1億5000万円の収益〈9時から5時まで働く女性は敗北者〉〈リルは金持ち、お前は泣き虫〉
NEWSポストセブン
原付で日本一周に挑戦した勝村悠里さん
《横浜国立大学卒の24歳女子が原付で日本一周に挑戦》「今夜泊めてもらえませんか?」PR交渉で移動…新卒入社→わずか1年で退職して“SNS配信旅”を決意
NEWSポストセブン
「第42回全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
《ヘビロテする赤ワンピ》佳子さまファッションに「国産メーカーの売り上げに貢献しています」専門家が指摘
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《総スカン》違法薬物疑惑で新浪剛史サントリー元会長が辞任 これまでの言動に容赦ない声「45歳定年制とか、労働者を苦しめる発言ばかり」「生活のあらゆるとこにでしゃばりまくっていた」
NEWSポストセブン
王子から被害を受けたジュフリー氏、若き日のアンドルー王子(時事通信フォト)
《エプスタイン事件の“悪魔の館”内部写真が公開》「官能的な芸術品が壁にびっしり」「一室が歯科医院に改造されていた」10代少女らが被害に遭った異様な被害現場
NEWSポストセブン
初の海外公務を行う予定の愛子さま(写真/共同通信社 )
愛子さま、インスタに投稿されたプライベート感の強い海水浴写真に注目集まる “いいね”は52万件以上 日赤での勤務をおろそかにすることなく公務に邁進
女性セブン
岐路に立たされている田久保眞紀・伊東市長(共同通信)
“田久保派”の元静岡県知事選候補者が証言する “あわや学歴詐称エピソード”「私も〈大卒〉と勝手に書かれた。それくらいアバウト」《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン
2021年に裁判資料として公開されたアンドルー王子、ヴァージニア・ジュフリー氏の写真(時事通信フォト)
「少女を島に引き入れ売春斡旋した」悪名高い“ロリータ・エクスプレス”にトランプ大統領は乗ったのか《エプスタイン事件の被害者らが「独自の顧客リスト」作成を宣言》
NEWSポストセブン
東京地裁
“史上最悪の少年犯罪”「女子高生コンクリート詰め事件」逮捕されたカズキ(仮名)が語った信じがたい凌辱行為の全容「女性は恐怖のあまり、殴られるままだった」
NEWSポストセブン